11月7日(水曜) 午後 函館へ 途中証券会社から電話が今北海道にいると言ったらびっくりしていました。
普段もあまり見ないんですが旅行の時は基本的に株の事は見ません。
回転寿司 函館まるかつ水産本店へ
エンガワのあぶり 本物ではないんでしょうがこの方が美味しい?
カニの寿司撮る前に1個食べた?
ボタンエビも美味しかった ウニは焼ウニ?
3時前には函館山の展望台この時期は車で登れました
雨が降っていました
このカラス人に妙に慣れている1メートルくらいの距離でも逃げませんいつも餌をもらってるんでしょう?
船にしては渋滞?
雨が残念です
夜になると急に団体客など結構の人です
これは記念写真を撮る業者の所で撮りました
自分の三脚では風が強すぎぼけた写真が多かったです
雨は殆ど止んでいたのでそれなりに夜景を楽しめました
しかし季節外れの平日この天気でもかなりの人がいるのにはびっくりしました。
車で下りるときも夜景が見れました。
11月7日(水曜)は道の駅縄文ロマン南かやべで車中泊。
道の駅は季節外れでいつもほとんど車がいません。
雨のためか思ったより気温が高く布団は使わなくても毛布だけでいい日が多かったです。
かなり近いところで動物の泣く声が、クマじゃないだろうかと少し不安でした。
札幌でもクマが出ることがあるらしいですが、なんだったんだろう?
パート10へ続く
コメント
- ビックなトトロ [2012年11月17日 10:52]
- おはようございます。
函館の夜景綺麗ですね~。
質問です。
回転寿しは1皿いくらですか~
いっぱい乗っていてびっくりですσ(^_^;) - 一年生 [2012年11月17日 11:48]
- ビックなトトロさんこんにちは
天気があまり良くなかったけど何とか楽しめました
すごい風だったけどロープウェイは動いていたのかなー
回転寿司は安いのが280円だったかなちと忘れました。
安くはないですね?
本日のおすすめ的なのが3個で1200円位?
小食なんで全員で6500円位でした
エンガワのあぶりは5皿同時に頼んだら1皿に4つ入れてあって皿が2枚重ねてありました? - ヴェル24 [2012年11月17日 14:48]
- こんにちは。
回転スシのネタが大きくて、1更に3カンも乗っかってお得な感じがしますね。
雨上がりの方が夜景は綺麗ですよね。
マンションのゴミステーションに群がるカラスも逃げないですよォ。人間を舐めている気がします。 - 一年生 [2012年11月17日 15:26]
- ヴェル24さんこんにちは
100円すしのねたよりはやはり少し良かったみたいです
甘エビ ボタンエビも大きかったです。
意外と綺麗だったのはそうだったのかもしれませんね。半分あきらめていましたが。人が多いのと風が強いのとであまりのんびり撮影できませんでした。
カラスってやはり人間なめてますよね(笑)。 - settai [2012年11月17日 22:24]
- 函館の夜景は綺麗ですよね。
結構霧が発生しやすいので、登っても景色が見れないときもあります。
写真では街の景色もすっきり見えてばっちりです。
私は函館の朝市へ昼近くに行って売れ残った毛ガニをまとめて安く買いたらふく食べたことを思い出しました。
焼きウニも美味しいですよね。 - 一年生 [2012年11月17日 23:50]
- settaiさんこんばんは
函館の夜景 天気があまりよくなかったのであまり期待してなかったのですが、結構綺麗で30年ぶりに見ることができました。
次の日朝市に行こうかなとも思いましたが、次があるので断念しました。毛ガニがたべたかったな~。
焼きウニ初めて食べましたが、ウニが苦手な人も焼きウニならいけるかも。 - はやてこまち [2012年11月19日 19:33]
- こんばんは、パート4~9拝見しました。
すごい距離を走行されてますね、北海道の旅を思う存分楽しんでいる様子が伝わってきます。
函館の夜景、天気はあいにくだった様ですがとてもきれいですね、また函館に行きたくなりました。 - 一年生 [2012年11月19日 20:48]
- はやてこまちさんこんばんは
ブログ閲覧ありがとうございます。
天気がよければ知床の方もと思いましたが、この時期日没も早いのでこの位がちょうどよかったかなとも思います。
今回初めての場所にも結構行ったし、なかなかいい旅だったと思います。
歳を取ってもパワーが残って入ればまたいつか北海道を訪れてれてみたいですね。 - まめ八 [2012年11月21日 17:22]
- こんにちわ。
う~ん。。。流石は北海道!
回転寿司のネタがコチラとは全然違いますねぇ。
このネタだったら、コチラでは普通のお寿司屋さんでも通用しますよ。!(^O^)
ご両親もさぞご満足された事でしょう。o(^-^)o
函館。。。美しい街ですね。
前回の北海道旅行では函館までは廻れませんでした。(--,)
函館山からの夜景。。。実際に自分の目で眺めてみたいものです。 - 一年生 [2012年11月21日 18:17]
- まめ八さんこんばんは
味は自分はいいと思ったんですが、父はなんかぶつくさ言ってました、一人でカニのセット食べたくせに(笑)。
自分の所も回転寿司は安さ優先なのでたまにはこんな店もあるといいですね。
函館の夜景はやはり綺麗でした、九州にも長崎がありますが長崎もまた行ってみたいですね。
摩耶山掬星台から見る神戸似も行ったら3大夜景、1年で制覇。ついでに松島行けば日本三景も(笑)。 - かぁ~ちん [2012年11月26日 15:53]
- こんにちは(^^)v
回転寿司のネタ、大きいですね(#^.^#)
とっても美味しそう~!!
食べたい~(^_^)/~
函館の夜景も綺麗ですね(^^♪
暗くなるまで、その場所で
待ってたんですか?
流石!
一年生さん、根性ありますね(^・^)
- 一年生 [2012年11月26日 16:39]
- かぁ~ちんこんにちは
100円寿司のネタよりはやはりよかったです。
色々目移りしそうなお店がいっぱいありました。
次の目的地行っても暗くなるので、明るい時行ったことのなかった函館山に行っちゃいました。
北海道暗くなるの早いので、いろいろ話しながら待ってました。
降りてまた来るとガソリンもったいないので(笑)。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。