新❗弁当屋マンマ

令和3年1月5日よりリニューアル

息子の誕生日✨

2018-02-24 07:01:02 | 手作り
息子誕生日を迎え、17歳に✌
今年は、マーブルの調子も悪いからケーキは手作り出来ませんでしたが、コストコのチーズタルト買ってトッピングしてみました🎵息子には見た目よりも味って事で(笑)✨

後は寿司が食べたいって要望だったので手巻き寿司にしました🎵
毎回手巻き寿司をすると、シャリを取るのに「しゃもじ」の取り合いになるので、前もって取り分けやすい様に丸く握って盛り付けました👍
コストコのサーモン、大きいから全部使おうか迷ってたんですが、残ったら次の日の昼に自分がまた手巻き寿司を楽しもうと思って全部切っちゃいました🎵
ほとんど残らなかったですけどね😅
卵焼きも10個使い大きなフライパンで作って、巻きすで形を整えてカットしました😁家族分の卵焼き作るのに、卵焼き用のフライパンじゃ何個も作んないといけないから、大量に作るときは大きいフライパンで作ります❗⤴⤴

私は晩酌するので、シャリの代わりに大根の千切りを用意❤

ヘルシーで美味しかった😋🍴💕

次はひな祭りだな🎵

何作って楽しませようか考えてる時が一番楽しい❤
またブログに書き込みます🎵

今年のバレンタイン

2018-02-19 22:00:41 | 手作り
時がたつのが早い(^^;
更新しようと思いながら、もう2月後半…

このバレンタインのチョコを作ってる時は、「幸せだな〜」って思えてたのに…今は撃沈中…💧

とりあえず、今年作ったバレンタインのチョコを紹介👍

最近、ホットサンドを作りたいと思いアイリスのやつを購入〜

今回は、鉄板にホットサンド意外にワッフルとドーナツが出来るものがあり、ガトーショコラのレシピを元にピーナッツを刻んで入れた生地をドーナツ型の鉄板で焼くことにしました❗⤴⤴

なぜか今年から我が子たちは自分でチョコを作ると言い出したので、友チョコを大量に生産する事もなかったんですが(^^;
つい癖で…
大量生産してしまいました💧


彼氏さんがうまいうまいとラッピングもしてない状況でパクパク食べてくれ、息子も何気なくいっぱい食べてくれました👍
そんな息子ですが…
次は高校3年です…

進路のことで色々と悩んでます…


漫画家志望なので、専門に行きたいと言ってます。

私は16歳から全日高校中退して、翌年バイトしながら定時制高校に通いながら仕事をしていました。

親の借金で夢を諦め、「自分はどうでもいい」と思いながらずっと人に合わせて生きてきました。

だからこそ、我が子にはやりたいことをやらせてあげたい。

何が正しいのか分かんないんですが、我慢して一緒懸命生きることが美化なんでしょうか?

私は、そこが不思議なんです。

我慢して、苦労して、人に気を使って、それをあたり前に生きて来ましたが、なーんにも同じ気持ちを感じない人もいるのが現実で…

んじゃ、どうしろと?

最近、思ったんです。

「自分がしたいように生きれば一番幸せなんじゃない?」

だからと言って、一般常識は身につけるのがあたりえです!
そのなかで、色々自分が見つけて、自分が経験して、自分が学べればそれでいいんじゃないかな…

今気づけなかったとしても、必ずわかる日が来ると思うんです。


我が子が転けるのを守るだけではなく、我が子が転けても大丈夫なように親は考えてやるのも必要なんじゃないかなって思うんですよね…


わざわざ、つまずかせて気づかせるって手もあると思います。

それって、虐待と一緒なように思うんです。
その後のトラウマや、自信喪失…

なにくそが!ってやれる子なら問題ないとは思いますが💧

自分自身が解決してないから、我が子にこれって意見が言えない私です

まずは自分自身が、自分のトラウマと戦わなきゃいけないようですね💧

私がまだ子供なんだろうな…

アラフォーですけど😅

親の為にって、色々頑張って来ましたが…
結局、親のせいで頑張らさせられてたんでしょうね…

わかる人にはわかると思いますが💧

はぁ…

我が子たちには自分の為に頑張って欲しいです。

あれ?
バレンタインの話とは全然関係ない(笑)❕

彼氏さんの誕生日❤

2018-01-31 19:55:21 | 手作り
今日は彼氏さんの誕生日です🎵
昨年は何が食べたいか聞いてから作ったのですが、今回は自分で何が良いか考えて作りました😁✨
ケーキは基本モンブランが好きって事で、マロンクリームを購入して、ゆめタウンでシフォンケーキを1,000円で購入⤴⤴
平日じゃなきゃスポンジも自作するつもりでしたが💧
どーにかこーにか豪勢なモンブランケーキに(笑)❤


おかずは、彼氏さんの好きな食べ物、ナス、れんこん、ふき、たけのこなどなど食感が良いものばかり!
灰汁が強いものばかりで、下ごしらえに時間がかかりました😅
筍こばんにフキの味噌汁🎵
麻婆茄子🎵 れんこんと小松菜の鶏挽き肉の中華風🎵
そして、前に好評だったブロッコリーと玉子のサラダ
🎵

ケーキ食べる余裕ないぐらい、みんな食べまくってしまいました⤴

少しお腹減らす為に、後でブルームーンを見にみんなで散歩する予定❤

寒いから出たくないのが本心ですけども(笑)❕

昔からなんですが、流星群やら色々夜空を楽しめる事があるなら行きたい❗⤴⤴

夜空大好きなんですよね😁❤


見れたら嬉しいな〜⤴⤴ブルームーン❤

娘の誕生日会🎵

2017-12-10 18:28:27 | 手作り
小学校も最後の年なので、娘のワガママを聞いて誕生日会を開きました😅👍
少しコミュニケーション能力にかける娘なんですが、それでも仲良くしてくれているお友達を呼んで、喜んで貰いたい一心で準備しました❗⤴⤴
今年のケーキはスヌーピー🎵
土台はこんな感じで、工作気分で楽しみました👍

そんでもって、おかずなどは全て串を刺して、園芸用の吸水スポンジにアルミを巻いて刺しまくりました🎵
ナイスアイデアって思ったんですが…
串を刺してる部分に、スポンジの粉が😱💦
なので、尖った方を上にして、持ち手を長めにして刺せば良かったと後悔😅
でも喜んで貰えました❗⤴⤴
後はカップ寿司やパスタを小分けにして用意したり、イチゴのプリンを作りました🎵

食後はみんなでバスで市内のボーリング場へ❤めちゃくちゃ元気いっぱいで、見てるだけで疲れる(笑)❕けど連続ガターだろうが超楽しげ(笑)❕
無邪気な姿見て羨ましくも思いました❤

私もまだまだこれから!
若いもんに負けんよう、頑張りまーす⤴(笑)