今日は色々な物を買ってしまいました(* ̄m ̄) ププッ♪
まず、ネットショップで縦80センチ×横120センチの長コタツと布団の3点セット。20000円切っていたので
購入しちゃいました。26日に届きます(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
何でコタツを買ったか?
私、寒がりなんです。 しかも特に足の冷えに大変弱くて『足先が冷たい!、寒い!』を通り越して
『痛い!』です。(;-_-;)
北海道出身で雪に鍛えられた
も、『俺だって冬は寒いと感じるよ!』と申しますが
寝るときはランニングシャツ1枚に短パンです。しかも夜毛布をかけないで平気で寝ていることもあります(;-_-;)
明け方
の体に触れると余りの冷たさに
『死んでる~~っ!』
と驚いて目が覚めたぐらい
キンキンに体が冷たくても平気で寝ていた
本当に驚いたわぁ((((((o_ _)o ~☆
そんな
ですから、仕事が終わって先に帰宅しても、暖房をONしてくれているわけでもなく
曰く『俺しかいないのに、暖房つけるのも勿体無いと思うから』とつけておいてくれません。
エアコンと足元用に置いてあるヒーター(電気ストーブのちょっといいヤツ♪)だけじゃ
部屋の中温まるわけもなく、温まる頃にはネムネムの時間です。
帰宅するとすぐに夕飯を作って、食べて、風呂に入る日々。
しかし風呂に入っても直に冷めてしまいます。
私と違い寒さに強い
。 部屋の中をヌクヌクにしたら逆に
がのぼせてしまうかもしれないし
それにコタツの方が電気代安いしね。
コタツでみかん♪ 何年ぶりだろう~とウキウキしています。
後は、ツタヤに行き、リンパマッサージの本と100円ショップで買える紙粘土や石粉の粘土で作る
簡単スィーツデコの作り方の本。
立ち読みしているうちに作りたくなってしまった(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
そして、3日坊主で終るかもしれない
3年間ぶん書けることができる『3年日記』と
やはり3日坊主で終るかもしれない『家計簿』を買ってしまいましたぁ <(T◇T)>わぁああああ!
日記は、仕事が忙しいせいか、本当にこの1年間(まだ終っていないけれどねw)
物忘れが進んでいるように感じてしまい、記憶力も落ちてきていて
と遊びに行った所や日付とか忘れていることが多く。
忘れないように後で手帳に記入しようとしても
記入することすら忘れてしまうことが多くなってしまいました。(;-_-;)
要するに『後で』という考え方が悪いのよねぇ。
仕事用の手帳にも色々書いていますが
毎日本当に色々な事がありすぎてメモだらけになり
そのメモも破れたり、無くしたり、気がつかないうちに捨てちゃったりしていて
日記を書くことより、自分の管理能力が問題なのは重々分かっているんですけどねぇ
新年という事で、結局、何かしたいだけなのよぉ (* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!! 
今の仕事していると連休とるのも難しいし、ましてや
と一緒に旅行なんて不可能に近いし
気軽に日帰りバス旅行なんてのも予定立てただけで終ることが多く、
介護の仕事に就いてからというもの年に2回の娘との日帰りバスツアーですら
行けていませんε=(´ヘ`*)人間何処かで生き抜きしなきゃいかんよねぇ。
前の仕事の時は金曜日は飲みに行くか、外食、もしくはLIVE参戦。
土日は休みで映画観たり、美術館行ったり出来ていたのが懐かしぃ。
今、休みの日は家のことして、車で少し離れたスーパーに買い物に行く事が
気晴らしとなっています。
休みの日は出来るだけ体を休めることに専念しちゃっていますね。(老けるわぁ~(;-_-;)
でも休めてばかりいてもダメなのよね。
肉体の老化は仕方がないとしても、心の老化は防げると思うの。
来年は『心の若返りyear』にしたいわぁ~(*/∇\*) キャ