![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/85/2b1a06284cbf0f7137c4bb34c9ca21a0.jpg)
FORAGER
開発 HopFrog
国 アルゼンチン
クリア感想
アクション △
戦略性 ◎
ビジュアル △
プレイアビリティ ◎
コスパ △
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0b/21c9f06bddffcc1ffbeed2f62a90c920.jpg?1700278299)
ヴォイド探索の虚無感。実績66取ったし、いいでしょ......。ってことで、感想です。
見下ろし型2Dマイクラ+2Dゼルダって感じのオマージュ作。評価は高いし、そら売れるだうろなぁって要素を詰めた内容ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7f/14f3b0a86b70adff22c6bc4e6215a461.jpg?1700278315)
うーん、まぁ、面白い。それは間違いないです。簡易版なマイクラ+ゼルダって感じで、「早々に近代化を進めて他の土地を買収し占領していく」ゲームですし、差別化もできています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/a34a5dd4f9fee963846cba887f9a66b4.jpg?1700278359)
Switchの処理能力で対応しきれていない過多な情報を入力している問題はありますが、マイクラより手軽にサクッと遊べるのはGOOD。
カワイイ見た目に反して、プレイ自体は効率化しようとしてかなり忙しくなってしまうので、そのあたりは好き嫌いが出るかもしれません。もちろんのんびりプレイもできますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e6/7ee16c274b92b617929f91a363d139af.jpg?1700278381)
セールなら確実にお得な良作ですね。定価だと少しお高めかもしれませんが......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます