昨日の夕方急遽契約をしてきましたぁ~ ふぅ~
一昨日 代車でスピリチュアルな仕事の打ち合わせ?下見?がてら小金井まで行ったのよ!
道すがら そう言えば「この辺にDAIHATSUがあったよなぁ~!」などと思いながら
走っていると結構大きなタイプのSHOPが目に飛び込んできた。
が、勿論立ち寄る暇などないので 「どうせ帰りも結構遅い時間になるだろうから
私の縁のないとこよねぇ~!」などとブツブツ思いながら通り過ぎた。
Rさん家に着き お家周りのエネルギーや家の中のエネルギーを観察しながら
お茶や菓子パンをご馳走になりつつ これからのヒーリングスケジュールや浄化方法の案を提案し
Rさんが出かける時間に合わせ帰路に就くが 「お腹が空いたなぁ~!」と思いながら
キョロキョロしていると 先ほどのDAIHATSU SHOPがまたも私の前に現れたのよぉ~♪
いつもなら ふぅ~んてな感じで通り過ぎるが この日はなぜか
Uターンして寄らねばという気持ちになり Uターンして行ってみた。
しかし DAIHATSUの店員さんてあまり売ることにガツガツしていないのか
すぐさま私の方に寄って来てくれず
テンション下がりまくるが
気を取り直し 店員さんに「新古車でムーブカスタムRS 2WD シャンパンメタリックオパールはありますか?」と
聞くと即答で「ありませんねぇ~!」だって
ここでもテンション下がるが
私はなぜか「ふぅ~ん!」って言いながら 新古車情報の検索できるPC近くに座ったのよ!
あとから考えるとなぜそうしたのかよく理解できない。
私ったら 幼少期から「ハングリーさに欠けている!」とか言われ良く怒られてきたので!
で 検索してもらうと なぜか今データ上に入れられたばかりであろうと思われる
私の希望車種があったのよ(◎-◎;)!! 店員さんも凄い吃驚してたわぁ~
店員さんは「もし宜しければ 仮予約のボタンを押しておきますけど!」とおっしゃって下さったの!
けど 私の頭の中では 「こんな遠いところで買ってしまったら 何かあった時大変なになるわぁ~!」
って思いがあったので たいして意欲もないお返事をしたのに店員さんはノリノリで
「仮予約をしておきましたぁ~3日ぐらいはこのまま仮予約状態になりますので!」だって!
私は 内心「これはややこしいことになったなぁ~!」と思いつつ、
しかし 「あの車は欲しいぃ~!」と複雑な気持ちになりながら家に着く。
次の日(昨日)になり やはり安く買える魅力が捨てられず
先日 お話しした我が家近くのSHOP店長さんに 有りの儘を伝えたら
うぅ~んて感じで 探して下さったのよね! すると昨日仮予約したであろう車は
予約状態になっていなく データ上で私の欲する車の上に記載されているものを
間違えて仮予約したらしく 話もややこしくなることなく私の希望車があったらしいの!
勿論 仮予約して頂き 私も夕方遅くなってから体が空いたので 急遽契約書に
サイン。
もう長くなってきたので 端折りますが 実は値段も一寸信じられないくらい安価になったのです。
一言で表現すると 私があまりにも無知だったので
皆さんが思いもよらぬサポートをして頂いたお陰なんです
今回の事故を通して多くの方々から 色々な助言やサポートを頂きました。
私に出来ることは 誠実に真実を語ることだけだと思い 行動をして参りました。
というか それしかできず 何も知らない無知なものに
みなさん其々自分の知っている限りの知恵を私にくださり
わたくし 本当に幸せ者だなぁ~ってつくづく思います。
ありがとうございました
実は この事故の映像(相手の車が私に向かってくるところ)を
1ヶ月以上前から見ていたのですが その事故の映像的には
私は3次元には居なかったので まさか本当になるとは思っていなかったのですぅ~
それと 今回の事故の数時間前には 最近良く感じるプル~ンプルンのオーラに
包まれていたので 何でだろうとか思いながらトイレの鏡を見ていたのよ!
日頃 鏡などを覗かぬ私が…もう吃驚よねぇ~
同時に 「グランディングの入りが甘いのかなぁ~!」と思い
割と丁寧に正中線と丹田を整えたのよぉ~!
あとで ぶつかった車を修理業者の方などに見て貰うと
「よく無事でしたねぇ~!」と言われるほどなのよ!
確かに ビィッツの助手席側・後部座席側は見るも無残な姿。
今になって考えると 超怖がりきびも何もなかったように寝ていたし
後部座席に居た人(きびに負けず劣らず超怖がり)も心身ともにピンピンしてるのよね!
私も この事故処理の時も もの凄く落ち着いていて 相手の方が最初
手先をブルブルさせながら文句を言っている言葉にもあまり感情的にならず
相手にもせず ただ淡々と警察に電話したり きびと同乗者の確認を取ったりしてたのよねぇ~!
今更ながら 今回の事故を思い返すと不思議な事が一杯だわぁ~
今回のことで 色々勉強になったことも多く
私は これからもこのこと同様 自分の真実に忠実に
そして 周りの方々の知恵に感謝しながら
囚われることなく凛として歩みたいと思う今日この頃です。
最後に
今回 様々なジャンルの方々にお世話になり
心より感謝申し上げます
はぁ~本当にありがとうございます