教員におすすめの教育書 厳選して紹介します

学校現場の教員,教師にとって,おすすめの教育書を紹介しています。

「学級崩壊を回避する!」 新卒教師 新任教員 新採用教員のための必読書(これだけは読んでおきたいオススメ本)(2014年版)

2014-01-20 10:58:08 | 新卒教師 新採用教師

新卒教師 新任教員 新採用教員のための必読書(これだけは読んでおきたいオススメ本)

 

 

▼新卒教師や,新採用教師にとって,読むべき本を紹介しています。

 
 今回は,2014年版です。

 
 本を読む教師は,1年後に良い思いをしています。楽しく教師生活を送ることができます。

 
 しかし,本代をけちった教師は,学級経営や授業に苦しんでいます。クレームの嵐に見舞われている人もいます。


 これは,現場の事実です。


 ・・・たかが,本代数万円で,天国へも地獄へも分かれてしまうのです。 恐ろしいことです・・。


 『頑張る人は,本を読み,良い思いをし,ますま本を読む』

 『頑張らない人は,本を読まず,苦しい思いをし,ますます本を読む時間がなくなる・・・』


 二極化しているなあ,と感じています。

 
 毎年,100冊を超える教育書を読んでいます。その中で,特に良かったと思えるものだけ紹介していきます。


 
▼「学級づくりの書」
 
 ○「必ず成功する!学級づくりスタートダッシュ」(学陽書房)
 ◯「教師のための「クラス・マネジメント」入門」(日本標準)
 ◯「学級で生かすパフォーマンス心理学」(金子書房)
 


▼「特別支援教育」
 
 ○「軽度発達障害の臨床」(診断と治療社)
 ○「学級担任が進める 通常学級の特別支援教育」(黎明書房)
 ◯「発達障害の子どもたち」(講談社)

▼「授業づくりの書」
 
 ○「プロ教師直伝! 授業成功のゴールデンルール」(明治図書)
 ◯「斎藤喜博 授業」(国土社)
 ○「授業の腕を上げる法則」(明治図書)


▼「余裕をもって仕事をしたい人に」
 
 ○「毎日の仕事を劇的に変える仕事術」(学事出版)
 ○「教師のノート術」(黎明書房)


▼「教師としての「生き方」を学ぶ」
 
 ○「若い教師の成功術」(学陽書房)
 ◯「村を育てる学力」(明治図書)
 ○「教師修業10年」(明治図書)
 


▼良い本は,時間が経っても良い本だと実感します。
 
 上記の本は,座右の書になること間違いなしです。 

 3月末までに,それだけ本を読んだかで,1年が決まってしまいます。

 私の場合,本屋で,立ち読みをして,良いと思った本は,買うようにしていました。

 そして,教室に本棚を置いて,いつでも読み直せるようにしていました。

 新卒の人には,毎年良いと思った本をプレゼントしています。

 良い本を,4月までにいくつ探せるか。

 それに教師生活の充実がかかっています。

 

 

 新卒教師 新任教員 新採用教員のための必読書(これだけは読んでおきたいオススメ本)