放課後の利用者の他に日中は不登校のお子さんをお預かりしています。
不登校になる原因には「発達障がい」がさまざまな困難になり、行きしぶりが始まり、不登校の傾向が見られるようになります。
不登校になり、家に閉じこもりになるより、平日の居場所として毎日通う場所があることはこどもにとっても張り合いが持てる活動の場所になります。
工作や絵を書いたり、クッキングしたり、公園をおもいっきり走る・・毎日が充実しています。
3月31日は大森山動物園に出かけます。
今日も真剣に工作に取組み、おいしいドーナツもみんなでつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/8e75627072fd3c95b3dc989316e42cab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/c407c4b5062ce561a9aa3244de3cbe61.jpg)
不登校になる原因には「発達障がい」がさまざまな困難になり、行きしぶりが始まり、不登校の傾向が見られるようになります。
不登校になり、家に閉じこもりになるより、平日の居場所として毎日通う場所があることはこどもにとっても張り合いが持てる活動の場所になります。
工作や絵を書いたり、クッキングしたり、公園をおもいっきり走る・・毎日が充実しています。
3月31日は大森山動物園に出かけます。
今日も真剣に工作に取組み、おいしいドーナツもみんなでつくりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c7/8e75627072fd3c95b3dc989316e42cab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d0/c407c4b5062ce561a9aa3244de3cbe61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ce/5c8adbd37fb9c67659087ca090694749.jpg)