特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむ

フードバンク・無償の学習塾・フリースクール・こども食堂・居住支援・DVシェルター・緊急宿泊所・相談支援

活動を応援してください   会員・企業会員・食品寄附・ご寄付

2025-01-31 02:42:39 | 活動報告
応援して頂ける企業・個人様を募集しております
①会員で応援
秋田たすけあいネットの活動は皆さまのお力に支えられております
【個人の方】
会員(議決権有) 一口5,000円/年
賛助会員(議決権無) 一口3,000円/年

【法人様】
会員 一口10,000円/年
賛助会員 一口5,000円/年
特別法人会員 10,000円・30,000円・50,000円
活動を応援くださる《賛助法人会員様》、自社商品の売り上げの一部をご寄付くださる《特別協賛法人会員様》も、同時募集しております

②寄附で応援
秋田県の貧困率は全国ワースト5。困窮しているひとり親世帯が多く、こどもの貧困率も高い県です。
活動を資金面で応援して下さい。活動の大半は困窮者支援のための事業を無償で行っています。
直接口座へのご寄付も可能です
【ゆうちょ銀行】
(記号番号をご利用の方)
記号18610
番号21688631
秋田たすけあいネットあゆむ
【ゆうちょ銀行】
(他行からお振り込みされる方)
八六八支店(店番868)
普通口座2168863
秋田たすけあいネットあゆむ 【秋田銀行】
秋田銀行本店(店番111)
普通口座1095352
特定非営利活動法人 秋田たすけあいネットあゆむ

③寄附サイトで応援
・寄附控除が受けられる寄附サイト
GIVEONE



・シンカブル 



・READYFOR


お気軽にお問合せください
電話:018-862-6777(平日10時00分~17時00分)
E-mail:akitatasukeai@ace.ocn.ne.jp



秋田たすけあいネットの活動は皆さまのお力に支えられ、設立10年を迎えられました
ありがとうございます

HP


ボランティア募集

2025-01-31 02:12:36 | 活動報告
ボランティアさん募集

①フードバンク活動
4月より秋田市内のコンビニ店舗で実施しているフードBOX(食品寄附BOX)の回収をしていただける方を募集します。
秋田市内外旭川、土崎、飯島、追分方面のコンビニ店舗です。月1回~2回回収しています。



②無償の学習塾 先生募集
毎週土曜日14:00~17:00まで中学生~を対象に、無償の学習塾を行っています
こども達に勉強を教えて頂ける方
学習塾は秋田市泉北一丁目17-26



③フリースクールRaumでこども達と活動して頂ける方
フリースクールは月曜~金曜10:00~14:00開催しています
学習にお手伝いや、一緒に楽しく活動してください
絵画や工作、ヨガ等、いろいろ教えてくださる方



ご協力頂ける方はご連絡ください
宜しくお願い致します。
電話018-862-6777(月曜日~金曜日10:00~17:00)




フリースクール ラウム

2025-01-17 01:58:52 | 活動報告
2025年1月10日に発表させた秋田県の小学生~高校生の不登校児童、生徒が2000人を超えました。
フリースクールRaumは2017年に居場所として事業を開始しています。
小学生から高校生まで受入れています。
スタッフは元教員・保育士・社会福祉士 5名でこども達を受入れています。
児童、生徒の学校と連携し、保護者の相談会も行っています。
冬休みが終わり、学校が始まっています
お子さんの様子はいかがですか・・・見学や相談はお気軽にお問い合わせください。
電話:070-1159-8435(月~金10:00~17:00)


今週の水曜日は、法人の施設カフェ「みらい工房」で調理実習を行いました。
メニューは親子丼



食料支援の現場にて・・・

2025-01-11 10:47:55 | 活動報告
生活が困窮している世帯はより困窮し、物価高騰やガソリン等の値上げが家計を直撃しています。
食料支援を始めて今年で10年になります。食品の寄附のお願いからスタートし、昨年は30トンを超える食品を提供しました。
生活が良くなる兆しが現場では全く感じられず、むしろ年々悪化しています。こども食堂や食料支援をしているひとり親世帯のお母さんからは、お弁当を取りに行くためのガソリンがもったいないので、食品を宅配で送ってほしいと希望される人もいます。会社と、学校以外の移動に1ミリも車を動かしたくないと訴えられます。
秋田県内全域に宅配で食料支援を実施していますが、宅配代は団体が捻出しています。支援する側もされる側も厳しいのが現状です。念頭にあたり活動10年を振り返りながら、11年目に何ができるかを考えています。
引き続き応援宜しくお願い致します。







日々に活動はSNSで発信しています。
HP:https://akitatasukeai.jimdosite.com/
FB:https://www.facebook.com/akitatasukeai/
インスタ:https://www.instagram.com/akitatasukeai/

放課後等デイサービスえるぶ 開所しました

2025-01-08 02:31:32 | 活動報告
1月6日から新たに開所した「えるぶ」がスタートしています。
定員の空きがありますので、利用者を募集しています。お気軽に見学、ご相談ください。
初日はお正月らしく、福笑いをしました。
7日は書道教室。教室に墨の匂いが漂います

「えるぶ」はフリースクール型の放課後等デイサービスですので、10:00~受入、15:00までお預かりしています。
お子さんの様子や、学校に行けない等、相談やペアレントトレーニングも行っています。
電話 018-838-1345(月曜日~金曜日9:00~17:00)