Aki PCTechnics

様々なパソコンテクニックを掲載します。
お役にたてれば幸いで~す!

Windows8 TechnicsNo.40: Windows8には別途ウィルス対策ソフトは要らない

2013年11月14日 20時37分16秒 | Windows8
<colgroup><col width="569" /> </colgroup>
 Windows8 TechnicsNo.40
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ Windows8には別途ウィルス対策ソフトは要らない
■□ Windows Defenderが入っている
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+--
 
 Windows8には別途ウィルス対策ソフトは要らない
 
◆ Windows8 にはウィルスの検知、駆除機能を標準搭載されている。
 別途ウィルス対策ソフトを導入しなくてもオーケーです。なお、定義ファイルの
 更新はウィンドウズアップデートで行なわれるので、自動更新するよう設定して
 おきましょう。
 標準で備えているセキュリティー機能もパワーアップしている。その中心が
 『Windows Defender』。
 Windows DefenderはWindows8版から、マイクロソフトのウィルス対策ソフト
 『Microsoft Security Essentials』の機能が合体し、統合セキュリティーソフト
 として生まれ変わった。市販のセキュリティーソフトと同様に、パソコン全体の
 ウィルス検知や駆除が可能。新たに登場したウィルスのパターンファイルも自動
 更新され、ウィルスやスパイウェアといった悪意あるソフトの脅威を総合的に防
 いでくれるスグレモノのソフト。
 セキュリティーソフトをインストールすることなく、パソコン全体のウイルス
 スキャンと駆除ができる。
 
◆また、新たにELAM(Early Load Antimalware)ドライバーと呼ばれる機能が搭載
 されている。この機能は、PCが起動する際にほかのどのソフトよりも早くウィル
 ス対策ソフトを起動し、マルウェアの脅威を未然に防ぐ役割を持っている。
 http://outdoor.geocities.jp/gontahome06/akijpg/security.jpg
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━