Aki PCTechnics

様々なパソコンテクニックを掲載します。
お役にたてれば幸いで~す!

Windows8 TechnicsNo.41: パソコン起動時にパスワードの入力を省略できます

2013年11月15日 20時52分24秒 | Windows8
<colgroup><col width="569" /> </colgroup>
 Windows8 TechnicsNo.41
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
□■ パソコン起動時にパスワードの入力を省略できます
■□ 自動サインインの設定にします
---+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+--
 
 パソコン起動時にパスワードの入力を省略できます
 
◆ パソコン起動時にパスワードの入力を省略するには、自動サインインの設定を
 します。
 その方法は、
 1.「Windows」キーを押しながら「X」キーを押し、表示された一覧から「ファイ
 ル名を指定して実行」をクリックします。
 2.「ファイル名を指定して実行」が表示されます。
 「名前」ボックスに「netplwiz」(または「control userpasswords2」)と入力
 し、「OK」をクリックします。
 3.「ユーザー アカウント」が表示されます。
 「ユーザー」タブをクリックし、「このコンピューターのユーザー」から自動サ
 インインするユーザーをクリックします。
 4.「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力
 が必要」のチェックを外し、「OK」をクリックします。
 5.「自動サインイン」が表示されます。
 現在使用しているパスワードを「パスワード」ボックスに入力し、「OK」をクリ
 ックします。
 次回起動時から、この設定を行ったユーザーで自動サインインが行われます。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━