山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

ひゃーー((((;゚Д゚)))))))

2018年02月04日 22時13分58秒 | 日記
今朝、実家のお手洗いが詰まりました。
母によると先日から調子がおかしかったそうですT_T

生徒のレッスンをしてる時、
ピンポーンと業者さんが来られました。

でもなーんか様子がおかしい(@_@)

出てみると、トイレが解体されていて、
外の排水溝をあけて、その横で業者さんが

「詰まってるから、下水道から直さないといけません。
100万円位はかかります。
でも高圧洗浄器で掃除をしたら、とりあえず
詰まりは解消出来るかもしれません。
でも10万は払って頂く事になります。」

っと言っていました。。。



母に、どこに電話したの?と聞くと
ポストに入ってて、
冷蔵庫の横に貼ってあったところと言う…

うわぁ(>人<;)
ひょっとして、やられてしまった!?


「名刺を頂けますか?」っと言ったら、
「請求書に書いてるから」って言われ、
「電話をかけた会社名じゃないですね?」っと言ったら、
「あーその会社はもうなくて、うちが引き継ぎました」って言われ、
「でもネットで検索したら、出てきますよね?」って言ったら、
「そうですかー??」って。。。

白い何も書いてない軽自動車に、若い男の人二人。

昨年直したばかりの排水溝を指さして、
業者:「ここは直した方がいい。
ここだけだったら、ウチで安くやりますよ。」
私:「そこ…昨年、リフォームした時に、やってもらったんだけどな。
やってくれたところに問い合わせてみます。」
業者:「あーそうですか。」

私が疑っている事を知ってか知らずか、お互いになんとなく攻防。

私が色々言ってたら、そのうちに、
現金でくれたら値引きしますって言われ
渡された、9万円の契約書にサインする羽目になりました。



渡された契約書の束の、ウチの前の用紙を見たら、
昨年の9月の契約書。
あー、ウチは昨年の9月以来の
「お客」だったんだなぁ。。。(; ̄O ̄)


テレビでやってたよなー(>人<;)
そういう業者があるから、うかつに電話しちゃいけないって。

この業者さんが、そうだったのかどうか…
後で知り合いがネットで調べてくれた情報によると、
この会社…。。。。。でしたぁ((((;゚Д゚)))))))

ひゃーーー!怖いです。・゜・(ノД`)・゜・。

皆様も、お気をつけください( ̄◇ ̄;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする