大雨特別警報。

2年前の、西日本豪雨の時を思い出します…
2018年7月5日ブログ
↓↓
2018年7月6日ブログ
↓↓
https://blog.goo.ne.jp/akiyamakawa/d/20180706
2018年7月7日。
降り止まない雨の中神戸を脱出し、
フルートの松本弘子ちゃんと一緒に、
丹生川上神社上社の七夕燈籠祭での奉納演奏に行った日の事を
思い出しました。
↓↓
被災地からの悲惨なニュースに胸が痛みます。
近年よく聞くようになった、線状降水帯が、
九州地方に、次々と雨雲を送り込んでいるらしいです。
神戸も、朝から大荒れの一日。
風が強くて、また、紅葉の鉢がひっくり返りました…

現在。

明日の朝10時の予報。

地すべり、土石流、崖崩れ、河川の氾濫…
これだけ降り続くと、
どこで何が起こるかわからない感じ…
九州地方、本当に心配です。
朝、今日は来なくていいよ♡っと母から電話があり、
ゴミ出し以外、自宅マンションから一歩も出ないで過ごしました。
昨晩は日付が変わって
1時過ぎまで友人とZoomで喋っていたので(^^;;
ちょこっとお昼寝をしたり、練習したり。。。
被災地の皆様に申し訳なさを感じながらも、
雨の音を聞きながら、一日のんびり過ごさせて頂きました。
コロナの不安を抱えながら避難されている方々、被災された方々…
恐ろしい夜を迎えようとされている皆様が、
どうかご無事でありますように。。。