山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

鳴門

2021年04月16日 23時59分00秒 | 日記
4月も中旬になりました。
自宅ベランダにも、春の訪れ(^^)♡




今日のお昼は、初めて丸亀製麺のテイクアウトをしました!
もう一年以上ご無沙汰だった、丸亀製麺。
以前よく食べていた、とろ玉と天ぷらを、実家へお持ち帰り。




おうどんのテイクアウトはどうだろう?と思いましたが、
薬味も持って帰れて、けっこう美味しかったです(^_^)

ただ、食べ終わった後のプラゴミが凄いです^_^;

ニャンズを(=^^=)




ブラッシングしてから




父をいつもの所に送って、母とプチドライブへ〜
淡路島方面に走って…カフェとかには行きにくいので、
今日は少し足を伸ばして、そのまま大鳴門橋を渡って四国(^○^)




鳴門北インターで降りて、
車窓から、今走ってきた大鳴門橋を臨みました(^^)

初めて降り立った、鳴門。

渦潮観潮船乗り場。




運転しながら、

そういえば。。。

昔々、音大在学時代、門下旅行で観潮船に乗ったなぁ…
なんとなくバスに揺られて、先輩や後輩や先生や…で、わちゃわちゃ…
あの頃、もっと門下旅行を楽しんだら良かったなぁ〜っと、
今頃、思いました(^◇^;)

のんびり港なんかも眺めて




またゆっくり来よう(^-^)ということで、
コンビニで珈琲を買って、帰路へ〜

山笑う、季節(*^^*)
淡路島もけっこう山深くて、若葉が萌える美しい風景を堪能しました♡




実家に帰ってくると、出かけた時と変わらない寝姿のニャンズ(=^^=)




今日もニャンズは平和です(^_^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする