山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

コロナ禍の卒園式

2022年03月17日 22時19分00秒 | 日記
昨夜は、大きな地震のニュースにびっくりしました。
停電した地域もあり、不安な夜を過ごされた事でしょう。

いつどこで起きても不思議ではない大地震。

各地で被害も出て、余震も続いているようで…
心からお見舞い申し上げます。

……………………………………………………

今日は、毎年卒園式のピアノ演奏に行っている幼稚園の卒園式
保育修了式のピアノ演奏でした(^-^)/
昨年同様、2回に分けて行われる予定だった卒園式でしたが、
前半のクラスは、来週に延期されることになり…
1クラスのみの、卒園式が行われました。

ピアノの横の窓がずっと開いていて




楽譜が飛ばないか心配しましたが、ちょっと冷える(^^;;だけで大丈夫でした。

コロナ禍で、色々制約があった幼稚園生活。
式が始まるまでの間、行事などの思い出の上映が行われました(^-^)




昨年にもまして、超短縮版の卒園式。




園長先生のお話の間以外は、ほぼピアノを弾いている感じの卒園式になりました。

あちらこちらに、先生達手作りの思い出コーナーや、
お越しいただけなかった来賓の方々からのメッセージなどが飾られていて




先生方の愛を感じました(*^^*)

ご卒園、おめでとうございます!




子供達の未来が、明るく輝かしいものでありますように(^○^)




だいたい一、二年で交わられる園長先生。
令和三年度からの園長先生は、久しぶりの女の先生で、
一緒に写真を撮りましょう!って言って頂き、
リップも塗ってなくて、焦りました(^◇^;)




長年来ていますが、写真を撮ったのは初めてでした(^^)

例年なら、また来年(^-^)/と言って少し寂しく別れるところですが、
また来週(^-^)/って。。。なんとなく嬉しいような、変な気持ち(^_^;)




午後、きっと行きたいんだろうな…っと思って父に行く?っと聞いてみたら、
即答で、行く(^○^)

父をいつもの所に送ってから、
実家サクラを念入りにブラッシング(^^)♡




にゃんにゃんゴロゴロ♡ブラッシングを喜ぶようになったサクラ(=^^=)




最近は、母に抱っこしてもらって、ゴロゴロ甘えてるらしいサクラちゃん(^_^)

愛おしいな♡

また明日、撫で撫でしようね=(^.^)=
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする