山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

青空の下で

2022年05月18日 23時59分00秒 | 日記
久しぶりに、青空が広がった水曜日(^_^)/
午前中は新老人の会コーラス・エーデルワイスの練習でした♪( ´▽`)




コンクール前、練習の最後に、
コロナになってから初めて、マスクを外して歌いました。
2年半ぶりに、皆さんの歌声を聴いたような気持ち。。。
ピアノを弾きながら、涙が出そうになりました♡

本番、楽しく歌えますように╰(*´︶`*)╯♡

お昼は、マルナカさんへ〜




今日は、クロちゃんに会えました(=^^=)




皆さんと別れてから、お天気が良かったので、
父をいつものところに送って、母とちょっと久しぶりの淡路島プチドライブへ(^-^)/

西海岸の方に回ると、工事で閉鎖されていた、カフェ・クラフトサーカスが、
半分だけ、リニューアルオープンしていたので、のぞいてみました!




前は平屋のオープンカフェでしたが、二階建てに(^^)




へぇ〜〜(^。^)



入り口には、淡路島のお野菜や、いろんな雑貨が売られていました。




綺麗だなぁー






海を間近に感じられる最高のロケーションの場所にある、クラフトサーカス。




無くなったんじゃなくて、リニューアル工事で良かった(^^)/




ウロウロしている間、ずっとイソ君のさえずりが聞こえていて、
どこにいるのかなっとキョロキョロすると、




あっ!!いた(^○^)

てっぺんで、綺麗な赤い胸が青空に映えて(^_^)




イソヒヨドリの本来の姿ですね〜〜(o^^o)




西海岸から東海岸へ山を越える時に、あわじ花さじきの横を、通りました。




今の季節、ポピーが咲き誇っているよう(^_^)




散策は、またの機会にして、
久しぶりに、グランドニッコーホテルのカフェへ(^_^)/




日差しが強くて、シェードが降ろされていました。




ちょっと暑かったので、アイスクリームの盛り合わせ(o^^o)




イチゴとバニラとガトーショコラ♡♡♡
こんなに食べれる??っと思いましたが、母も私もペロッと
(^◇^;)美味しかったです。

夜、実家サクラちゃん(=^^=)
母に抱っこされて、甘えてるところを私に撮られて、
バツが悪そうに、ひと声、にゃあ(^◇^;)




その後、私の左腕を両手で押さえ込み、ゴロゴロのサクラちゃん。




全体重をかけながらの押さえ込みは、30分以上〜(^◇^;)




動けず。。。
ようやく離してもらったら、穴が開かんばかりに形が入ってました…(⌒-⌒; )




また、明日撫で撫でしようね(^-^)




青空と、夏を思わせる日差しの下、
盛り沢山に楽しかった今日の日に、心から感謝です(^_^)


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする