今日の午前中は、神戸市長田区のふたば保育所で、







ヴァイオリンの立花礼子さんと、まちの音楽キャラバン隊コンサートでした♪( ´▽`)

チャールダーシュや情熱大陸など、しっかりした音楽から、
保育所の先生方が作られた、ふたばマーチ、また、
星野源のドラえもん、YOASOBIのツバメなどのリクエストもいただき(^○^)
子供たちと楽しい時間を過ごしてきました\(^o^)/

リクエストがあったら言って下さいね〜(^-^)って言ってたら、
まさかのYOASOBI(^◇^;)歌い慣れない歌で、今日一番頑張ったかも!

ツバメ、子供達は曲に合わせてダンスを踊ってくれました(^_^)
チャールダーシュも、保育所の子供たちには難しいかな?と思ったのですが、
緩急や強弱に合わせて、みんな手拍子で大盛り上がりしてくれて(*^▽^*)
嬉しい反応に、こちらの方がビックリしてしまいました♡
保育園の先生方、お世話下さった、ほたる火コンサート協会さん、長田区役所さん、
本当にありがとうございました!!
子供達。。。とっても元気なんだけど、
私が何か問いかけると、両手で大きなマルを作って答えてくれて…
物心ついた時からコロナの世の中で、ちょっと可哀想だねって、先生と話しました。
保育所の入り口の、七夕の短冊(^^)

笑っちゃった(^^;)

みんな、元気でね(^_^)/
午後、今日も実家サクラをいっぱい撫で撫でして、

夕方、両親の眼科の定期健診へ〜

コロナがまたじわじわ増えてきて嫌な感じです。
なんとかこの辺で、おさまってほしいですね。
今日も盛りだくさんな一日でした。
心から感謝です(*^^*)