goo blog サービス終了のお知らせ 

山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

元気が一番

2023年03月04日 22時55分00秒 | 日記
昨日の夕方頃から、

なんか…腰が…痛くて👀💦

湿布を貼って寝ましたが、
朝。。。すこーしマシになってる気はするけど、やっぱり痛い😰💦

高校生位から、二十代半ばくらいまでは、酷い腰痛持ちだった私。
(原因は不明でした。当時に、あんしんクリニックがあったら、良かったのになぁ😅)
今回の腰痛の原因もわからないけれど、
とりあえず、午後からのリハーサルを、お休みさせて頂きました🙏

耳のお薬も、2週間位前から無くなってて、
疲れると、ちょっと心配😨な感じになるので、
午前中、耳鼻科に行って、お薬をもらってきました❗️
まずは身体が元気じゃなきゃ、始まりませんもんね👍

耳鼻科で待ってる時、補聴器のことが書いてあるのが目に入って…




補聴器って、
毎日使って脳をトレーニングしなきゃ、
ちゃんと聞こえるようにはならないんだ😳




午後、実家に行った時に、父にこれを見せて、
「補聴器の調整は、無料でしてもらえるから、今度、一緒に行こ😊
とりあえず、補聴器の電池があと1個しか無いから
買いに行ってくるね」って言ったら、
補聴器嫌いの父が、なんと😄一緒に行くっと言ってくれて
二人で、補聴器を買った眼鏡市場さんへ〜🚗



優しいおじさんが、補聴器の、クリーニングと、聞こえの調整を、
丁寧に、やさしく〜やさしく、して下さって、感謝✨✨



購入して5年目にして😅やっとその気になってくれた父。
「生活していて、聞こえすぎて気になる音があったら、
その音が気にならないように、いつでも調整しますので、
気軽に、ちょこちょこ寄って下さいね😊」

ちょっと嬉しそうな父😊

そして、

「聞こえない状態でいると、認知症に繋がりますからね〜😊
ちゃんと聞こえたら、脳が動き出しますからね〜😊
これからは、年齢的にもちゃんとつけて頂いた方が、よろしいでしょうね〜😊」

っと、的確かつズバッと怖いことを
優しく言って下さったのも😅効いたみたいです❣️

補聴器の調整に行ってみようかな?っと思えたこと。
これも、熟睡効果。。。かもしれません😊✨




サクラちゃんも、今日は1時間位添い寝でゴロゴロ💗
気持ちよさそうに、爆睡してくれて😊寝顔を見てるだけで幸せな気持ちに💗✨

細かく砕いたカリカリ効果か、リバースも無く、しっかりしたウ◯◯も出て😄👍
食欲もあって、快調そうなサクラちゃん❣️

人もニャンコも、元気が一番ですね😊✨
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする