山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

Christmasの日に

2023年12月25日 23時07分00秒 | 日記
Merry Xmas🎄✨😊💕

今日の午前中は、いつも混んでるクリニックへ🏥
先週、あまりの寒さに延期したので😅年末だし、今日は絶対👍
いつも、めちゃくちゃ待つので、
私が先に🏥受付を済ませてから、両親を迎えに行く作戦を立てました😁

朝9時過ぎ。予約番号、24番25番👀

いいお天気😊




ちょっと😊サクラちゃんをヨシヨシ❤️してから
両親を乗せて出発🚗



作戦立てましたが、それでも10人ほど、順番を待ちました。
年末ということもあったのか、結局1時間くらい待合室にいたのかな…びっくりです😨


クリニック後、お昼ご飯に丸亀製麺へ🚗



急いで食べて、両親を実家でおろしてから
今年最後のお仕事、障害者施設さん音楽療法へ😄🎵



相方Yさんが🎅サンタ帽を持ってきてくれました😊😊
今年も一年、ありがとうございました❣️
来年もよろしくお願い致しまーす😄💕🎵


音楽療法終了後、リンちゃんパパのお迎え🚗



今日は、本当にバタバタした一日でした。

バタバタしたけれど、
父の数値が正常値まで良くなってたという😄嬉しいびっくりも❗️
マシになることはあっても治らないからって仰ってた先生も
へぇー‼️へぇー😄っとびっくりされていました✨

本当に、良かった😊✨



心から感謝です😊✨✨✨



写真は載せませんが、
コオロギさんのこと。。。少し書きます🤏


ネット購入🦗の中で、具合の悪そうな子を小さい虫籠で、療養?させてたのですが、
その中で、2匹のオスが元気復活して、綺麗な音で鳴いていました✨
療養籠のメスがいなくなって、寂しそうに…してるように見えた(^^;;ので、
元々一緒に届いた子達が入ってる虫籠へ。
もう数匹しか残っていないので、小さい虫籠に入れているのですが、
買ってきた、新しい玉子ケースを入れると、なんかみんな嬉しそう😊
でも、リンリン鳴いてたオスの羽が、もうボロボロになってきてて、
羽を振るわせるのだけど、うまく鳴けないみたい…

小さな小さな虫だけど、きっと色んなこと考えてるんだろうなぁ。。。

あんまり観察しちゃうと、ひーちゃんにあげにくくなっちゃう💦

ひーちゃんには、土曜日買ってきた巨大コオロギさんを食べてもらって、
今では小さく見えるこっちの子達には、天寿を全うしてもらおうと思います。

命をいただくという事を、考えさせられます。
私も、日々の糧に、心から感謝です。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする