山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

2024年 元旦

2024年01月01日 23時59分00秒 | 日記
2024年、元旦😊

あけまして、おめでとう御座います‼️
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます😄🎍

朝、大したものは作らないですが、
昨年のお正月と同様に、実家にお雑煮を作りに行きました❣️




いきなり、スマホを忘れて😅母のガラケーでパチリ📷
意外に、綺麗に撮れました😄



実家までの道すがら🚗
朝の光がなんだかキラキラしてて、清々しい気持ちになりました✨
初日の出を見て来られたらしい方々もいっぱい歩いておられて、
なんだか、いつもとは違う、新しい朝😊✨

お天気で良かった。

自宅に帰って、同じものをリンちゃんパパと食べて、
午後、再び実家へ🚗



サクラは、いつも通りの甘えたニャン❤️




特に何にもない、穏やかな元旦でした😊


夕方。。。


サクラのカリカリを細かく刻んでると、
部屋にある、本棚のガラス戸が、細かく振動し始めました。

ん??…
体には感じないけど、ひょっとして、地震?

けっこう長くて、なんとなく嫌な予感…

すぐに、地震速報が。

石川県能登で震度7。

自然災害は、元旦だからって遠慮してくれることはないのですね。

津波まで起こって、
なんという、新年の始まりに。。。


今、この時間も、
たくさんの方が、不安と恐怖の中におられるんだと思うと、
…言葉が見つかりません。

被災された方々のご無事を、心から祈ります。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023年 ありがとうございました‼... | トップ | お正月2日目 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (29qlove)
2024-01-02 09:16:25
🎍あけましておめでとうございます🎍

能登半島の大地震……
遠く離れた我が家でも、結構長めの横揺れを感じました(×_×)
何事かと思ってテレビを急いでつけました

普段テレビは見ないので、いざ見ようとすると番組取得から始まり……かなり時間がかかってしまう我が家なんですが、年末年始でさすがに紅白は観るので、TVがすんなりついてよかった
ε-(´∀`*)ホッ……っとしたのも束の間で、大変な災害に……
兄たんの知り合いがちょうどその地域の方で、急いで連絡を取りあってましたが、津波は何とか大丈夫だと言うのでホッとしながらもやはり大変な災害になったら……と家族で食い入るようにテレビ画面を見入りました……
被害に遭われた方や避難生活を余儀なくされている方のことを思うと本当に心が暗くなってしまいますね……
何事もない正月であって欲しかった……
心よりお見舞い申し上げますm(_ _)m

アキさん宅の美味しそうなお雑煮、三葉たっぷりで彩りがいいですね(*^^*)♡
本年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m♡
返信する
Unknown (akiyamakawa)
2024-01-03 01:01:13
@29qlove 様

あけまして、おめでとう御座います🎍

北陸大地震…元旦から、大変なことになりました。
私の知り合いも能登町にいて、避難所におられるみたいです。
ひとまず無事に安堵しましたが、この先、避難生活やライフラインの復旧や…
本当に、言葉も見つかりません。
大地震に胸をいためていたら、飛行機事故が起きて…
もう、いったい今年はどうなっているのでしょう。

お雑煮、ほんと、大したモンじゃないんですが、まぁ、気持ちです😅❤️

こちらこそ、本年も宜しくお願い致します❣️
返信する

コメントを投稿