今日は、台風か?と思うような強風とパラパラ雨の、寒い一日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/1dc174618dd467fa548d1a21f2225fa0.jpg?1655218038)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/de959d4685bc8e94898194066f223cda.jpg?1655219555)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/b8872534c5979470fb11d0a64581f2f0.jpg?1655219710)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/315197fc1aff9d5bdae3ededcd6ddc38.jpg?1655219797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/c620b9fc9c8788560dc7dc8d59f43e7e.jpg?1655219830)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/173e8a94ad80fe67348a4b1d9743cfbd.jpg?1655220206)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/6f3d445f4a2d8911a26245dfcbc87c98.jpg?1655220235)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/7c0b8f3104f2cef11272a2b75d019608.jpg?1655221109)
実家サクラちゃん(=^^=)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/60/1dc174618dd467fa548d1a21f2225fa0.jpg?1655218038)
オイルヒーターから、離れられません(^^;;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/13/de959d4685bc8e94898194066f223cda.jpg?1655219555)
サクラとずっと寝てるわけにもいかないので^^;
ちょっとお買い物に行ってくるねっと言うと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1f/b8872534c5979470fb11d0a64581f2f0.jpg?1655219710)
アゴに力を入れてギュッ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f4/315197fc1aff9d5bdae3ededcd6ddc38.jpg?1655219797)
ヤダ…って言われると、出かけにくいですf^_^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/74/c620b9fc9c8788560dc7dc8d59f43e7e.jpg?1655219830)
父の手の傷をカバーする、防水のシートがあるとブロ友さんに教えて頂き、
ドラッグストアに行ってきました(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/173e8a94ad80fe67348a4b1d9743cfbd.jpg?1655220206)
サイズがちょっと大きかったのですが(^_^;)
動かしやすくなって、父も喜んでおりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/20/6f3d445f4a2d8911a26245dfcbc87c98.jpg?1655220235)
29q loveさん、ありがとうございました\(^o^)/
今日もいっぱい撫で撫で&添い寝(=^^=)♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/43/7c0b8f3104f2cef11272a2b75d019608.jpg?1655221109)
また明日ね〜(^_^)
お父様の手、動かしやすい防水シート絆創膏があってよかったですね~。
さすがママんさん、よくご存知・・でもママんさんが、なにやらかして、これをお使いになったのか気になりますね~(笑)。
サクラちゃん甘えたひっつき虫にゃんですね~。
もう貼ってる❣️(笑)
しかも100均のより上等なやつですね(笑)
100均のはね、透明のナイロンフィルターだけのやつで、ガーゼとかはついてないやつかんですよ。両面テープみたいになってて、そのままシールみたいにペタ〜っと張って、反対側のシートも外したら、薄~~~い皮が皮膚に密着してるやってやつです。
お父様、手が楽になって良かったですね(^^)
濡らせないのは傷が癒えるまで…1~2週間の我慢でしょうか。その間、少しでもストレスフリーがいいものね(^^)♡
良かったです♡
ほんと、流石ママんさんです(^○^)
ママんさんは、酷い皮膚炎になられた時に使われたそうですよ〜
やらかしたんじゃなかったー(^◇^;)
サクラ、私が行くとにゃーにゃーなきながら、ニャンコベッドに誘います(=^^=)
あのサクラが、ひっつき虫の甘えたにゃんなんて、感慨無量です(o^^o)
本当に、いいものを教えて頂いてありがとうございました(^○^)
近くに100均が無かったのと、ガーゼが傷にくっついてるので、病院でしてもらったのを
ずっとそのまましてるので、目隠しも兼ねて傷パッド付きにしました(^-^)
今日、貼り替えたんですが、ペタッとついてるシートを剥がすのを痛がって大騒ぎに(⌒-⌒; )
なんでそんなに!?っと思ったら、毛が……( ̄▽ ̄)脱毛エステ状態でした。
薄〜〜い皮膚になるシート、良いですね!!しかも100均♡
何かの時用に、見つけておきます\(^o^)/
ありがとうございました〜!!