急に気温が下がった土曜日。
でも季節的には、まぁ、こんなもんなのかなぁ(^^;;
午後、
父の昔のお仕事仲間で、私が生まれる前からのお付き合いのお家に、
昨夜届いた、篠山の黒大豆枝豆を、父と一緒に届けに行ったら、
珍しくご家族皆さんおられて、私も、何十年ぶりの再会になりました😄
ちーちゃん(女の子)は私の3個下、Kちゃん(男の子)は私の2個上。
歳も近いので、本当に仲良くさせていただいて、
子供の頃、毎年夏休みには、2家族で、南紀白浜まで🏖️遊びに行ってました😄
このご家族が、大阪から今のお家に引っ越されて、そこに遊びに行って
私もここに引っ越して来ることになって〜😄本当に、ご縁の深いご家族なんだけど、
みんな大人になって、なかなか会えなくなって。。。
またゆっくり会いたいな😄💕
今晩は、ちょっと寒いよ〜サクラちゃん❣️
ケージをのぞいたら、入浴中だったひーちゃん🐸は、
うちの子になって、1ヶ月が経ちました😊
窓際はちょっと寒いので、ケージをリビングの真ん中に移動させました。
運動不足のひーちゃん🐸
夕方、部屋に出してみたら、けっこうなスピードでのそのそ歩いて😅
危なくないように、なんか考えてお散歩させなきゃな(⌒-⌒; )
昨日、姉たんは友人2人と共に母校の文化祭に出向きましたが……大勢いた同級生の中から、やはり気の合う3人が残ったようです。
この2人とも進学先の大学も違うし、会わない(会えない)日々が続いていた期間もありましたが、やっぱり自然と3人が集まる✋みたいな関係になっているようです。(笑)
母校の文化祭に行き、お世話になった先生方に近況報告した後、3人で食事に行ったようですが、お互いの近況報告等で話が尽きず、帰宅が遅かったのですが、親の方も『あの子達なら安心ww』という感じで詮索もせず(笑)
帰ってきて楽しかった内容をツラツラと聞きました(笑)
三人がそれぞれの進路、悩みも色々だけど、お互いに聞きつ聞かれつ、支え合えるんだなぁと思いました。(˶ᐢωᐢ˶)
そういうご縁って、やっぱりありますね♡
姉たんさん仲良し3人娘😄😄😄目に浮かぶようです❣️
懐かしい母校を訪ねたり、先生方にお会いしたり、お互いの近況報告で、ワイワイ😄😄😄
どんなに時を経ても、顔を合わせたら、高校時代に時間が戻るんですよね😄
それぞれの人生を歩みながら、ずっとずっと、なんでも話せる友でいてほしいですね❣️
うん♡ご縁って、やっぱり不思議なものですよね〜😊💕