山川亜紀とニャンコのSound Garden

コンポーザーピアニスト山川亜紀の
音楽とにゃんことカエルと暮らす日々の色々なこと。

明後日は

2022年05月26日 23時59分00秒 | 日記
今日の午前中は、混声合唱団コーロハッピーの練習でした♪( ´▽`)
秋のコンサートで発表する曲を選曲中♪♪♪
楽しく頑張れそうな歌、少しずつ決まりつつあります(^^)/
お昼は、有志の皆さんと、しあわせの村でランチ(^○^)




時間も忘れて、マスクでお喋りに花が咲きました(^_^)
今日も楽しいひとときを、ありがとうございました(^-^)/

実家サクラを撫で撫でしてから(=^^=)




夕方、土曜日本番の声楽コンサートのレッスン伴奏へ(*´∀`)♪
いよいよ明後日になりました!




音流語流の家 歌会 2022
5月28日(土)布引ハーブ園内 森のホール
13時半開演
入場無料です(^_^)

お時間がございましたら
(^○^)/よろしくお願い致します!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

添い寝

2022年05月25日 23時59分00秒 | 日記
今日は、お天気下り坂の天気予報を受けて、
金曜日の出張コンサートの準備で、
久しぶりにキーボードやスピーカーを、車に積みました。

今年、初めての出張コンサート♪( ´▽`)

少しずつ、日常が戻ってきています(o^^o)


実家サクラちゃん(=^^=)
最近、ミミ母さんが使ってた、ニャンコベッドで寝るようになりました(^^)




ミミも長いこと使ってなかったベッド。。。
ちょっと汚いんだよな〜(>人<;)
新しいベッドを置いてやりたいけれど…サクラはこっちの方がいいよね(^^)
においは取れちゃうと困るけど、もう少し綺麗にしようかなf^_^;

今日もサクラと添い寝(o^^o)




サクラの上にスマホを落っことしたことがあるので、
気をつけながら自撮りしました(^-^)♡

一緒に寝ると、ゴロゴロ喜ぶサクラちゃん(^_^)




愛おしいです(*^^*)

また明日ね(^_^)/♡

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さとカフェとニャン

2022年05月24日 23時59分00秒 | 日記
今日の午前中は、父の整形外科通院、あんしんクリニックへ行ってきました(^^)/




10時の予約だったので、それほど待つこともなく、
診察、両膝のヒアルロン注射、リハビリ、お薬をもらって帰ってきました(^_^)
リハビリ、家でもちゃんとやらないと…っと、私が叱られましたf^_^;

なんか工夫しなきゃなぁ。。。

父を実家に送り届けて、
夕方に散歩でも行こうか(^^)っと言って自宅に帰ってたら
いつものところに行きたいと、電話がかかってきました( ̄∇ ̄)
まぁ…元気で有難いことですね(⌒-⌒; )

父を送ってから、実家でサクラの背中を抱きながら30分ほど添い寝♡
(添い寝写真は、母のスマホに〜もらって帰るのを忘れたので^^;ありません)




添い寝の後、母と、ちょこっと出掛けて
和食のさとで、さとカフェをしました(^_^)




久しぶりの白玉(o^^o)




抹茶アイスも小豆も美味しかったです♡


今日も、あんよピットんのサクラちゃん(=^^=)




添い寝すると、幸せそうに寝てくれるサクラ♡
猫団子を思い出してるのかな。。。




リンちゃんも、可愛いね(o^^o)




寝顔に癒されます(^_^)




お利口にゃん♡
また明日、撫で撫でしようね〜(=^^=)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな気持ちで

2022年05月23日 21時41分00秒 | 日記
月曜日(^-^)




コール花梨のグランプリ受賞で、
びっくり嬉しかった合唱コンクールから一夜明けて(^^)




一緒に参加したエーデルワイス…
上手く歌えてる手応えがあっただけに、
返す返すも残念で…




歌う順番がエントリー順という事で、1番だったのも、不運だったのかなぁ…




でも、
賞を取れなかった事は残念だったけれど、
みんなでマスクを外して、心を一つに元気に歌えた事は、
何にも代え難い喜びでした(o^^o)




何度も何度も延期になった、
ショッピングセンター内での合唱コンクールが開催され
やっとコロナ禍の先に、光が見えてきたような気がしました(^_^)

コール花梨も、エーデルワイスも、
また新たな気持ちで、頑張りたいな♪( ´▽`)


…そんな話をしながら、
お昼は、午後からの相方Yさんと、ロイヤルホストランチでした(=´∀`)人(´∀`=)



障害者施設さん音楽療法で、みんなと元気に歌ってから
(あっ、こっちはまだ、マスクにフェイスシールドです(^^;)

実家、サクラちゃん(=^^=)を撫で撫でして、




晩御飯に両親と、
本日2回目のf^_^;ロイヤルホストへ〜〜




元気に食べられることは、本当に有難いことです(^_^)

明日は朝から、父の整形外科に行ってきます(^-^)/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グランプリ

2022年05月22日 21時07分00秒 | イベント
今日は、第一回コア北町合唱コンクールに、
新老人の会コーラス・エーデルワイスと、
私が一人で行かせて頂いている、女声コーラス・コール花梨で、出場してきました♪( ´▽`)




吹き抜けのショッピングセンターの上まで、お客さんがいっぱい(^_^)




7団体が参加しました。




今日はみんな、マスクを外して合唱(^○^)

エーデルワイスは、




団歌の「山と山の間から」
「地球を包む歌声」
「生きる」の3曲を、

コール花梨は、




「いのちの歌」
私のオリジナル曲の「ピンチはチャンス」
を歌ってきました!

エーデルワイスの出演は1番、そして、コール花梨は7番。
客席はもちろんいっぱい、置いてある椅子は全部誰かが座っていて…
ずっと立ちっぱなしでした〜(^_^;)

7番目出場のコール花梨、やっと出番が来てスタンバイ(^^)/




指導に行くようになって、まもなくコロナになったので、
今日は記念すべき、コール花梨さんとの初めての本番でした(o^^o)

7団体全てが歌い終わって、
審査員の先生方の演奏があって、
いよいよ結果発表!

参加賞狙いだった、たった10人のコール花梨。
なんと!!
グランプリを受賞してしまいましたぁ\(^o^)/




受賞後、コール花梨が「ピンチはチャンス」をもう一度歌わせて頂いた時、
吹き抜けのショッピングセンターの三階までのお客さんが、
みんなで手拍子をして下さって、感激しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本当に、ありがとうございました!!




思いがけず戴いた、グランプリ🏆
コープで大急ぎでお買い物をしていると、知らないおばちゃんに、
良かったよー(^○^)/っと、何人も声をかけていただきました♡

夕方、生徒ちゃんレッスンをして、サクラを撫でて、
明日出す、燃えるゴミを2袋(庭の葉っぱとお家のん)持って帰ってきました(^_^)



毎日、色んなことがあるけれど、
なんか、ご褒美をもらったような気持ちです(o^^o)

本当に、心から感謝です。
ありがとうございました(^_^)/


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする