今日は、第一回コア北町合唱コンクールに、
新老人の会コーラス・エーデルワイスと、
私が一人で行かせて頂いている、女声コーラス・コール花梨で、出場してきました♪( ´▽`)
吹き抜けのショッピングセンターの上まで、お客さんがいっぱい(^_^)
7団体が参加しました。
今日はみんな、マスクを外して合唱(^○^)
エーデルワイスは、
団歌の「山と山の間から」
「地球を包む歌声」
「生きる」の3曲を、
コール花梨は、
「いのちの歌」
私のオリジナル曲の「ピンチはチャンス」
を歌ってきました!
エーデルワイスの出演は1番、そして、コール花梨は7番。
客席はもちろんいっぱい、置いてある椅子は全部誰かが座っていて…
ずっと立ちっぱなしでした〜(^_^;)
7番目出場のコール花梨、やっと出番が来てスタンバイ(^^)/
指導に行くようになって、まもなくコロナになったので、
今日は記念すべき、コール花梨さんとの初めての本番でした(o^^o)
7団体全てが歌い終わって、
審査員の先生方の演奏があって、
いよいよ結果発表!
参加賞狙いだった、たった10人のコール花梨。
なんと!!
グランプリを受賞してしまいましたぁ\(^o^)/
受賞後、コール花梨が「ピンチはチャンス」をもう一度歌わせて頂いた時、
吹き抜けのショッピングセンターの三階までのお客さんが、
みんなで手拍子をして下さって、感激しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
本当に、ありがとうございました!!
思いがけず戴いた、グランプリ🏆
コープで大急ぎでお買い物をしていると、知らないおばちゃんに、
良かったよー(^○^)/っと、何人も声をかけていただきました♡
夕方、生徒ちゃんレッスンをして、サクラを撫でて、
明日出す、燃えるゴミを2袋(庭の葉っぱとお家のん)持って帰ってきました(^_^)
毎日、色んなことがあるけれど、
なんか、ご褒美をもらったような気持ちです(o^^o)
本当に、心から感謝です。
ありがとうございました(^_^)/