本日食べたものの話です。
今日は雨も降ってて少し肌寒い日でした。
急に父が「餅が食べたくなった」と言ってたので、
餅の料理って色々ありますので、どれ食べようか?
と思ったので。今日はそんな話です。

餅の料理
・安倍川もち(醤油つけて海苔で巻く)
・ぜんざい
・ぼた餅
・きなこ餅
・雑煮
・お雑炊に餅入れる
・うどんの、力うどん(ちからうどん)
色々ありますが……いろいろアレンジできて便利ですよね、お餅。
今日の餅料理

お年寄りには注意して、少し小さめに切ることが
食べやすさのポイントです。
1. 大根を大根おろしでおろす。

2. 餅を焼く。
電子レンジで1分弱(何十秒か)加熱してもよい。
(電子レンジは、すぐやわらかくなります)
3. 焼いた餅は少し熱湯に入れてやわらかくして器に入れる。
(電子レンジでやわらかくなった餅を器に入れる)
4. 餅の上に大根おろしをかけ、その上にめんつゆ、もしくは醤油をかける。
完成!

これが地味だけど、美味いんですよ。
食べたことがない人は、いつか試してみてください☆