クレジットカードのリボ払い

だいぶ前から利用してたクレジットカード。
分割払いはできないからリボ払いの設定にしたんですよね。
そのまま放置してたことをすっかり忘れてました。
「この月は一括で払える金額だし大丈夫だろう」と思ってたら、払える金額の月であっても、勝手にリボ払いになる設定になってたようです。
そのまま、何年か経過してたわけです。

手数料もかかるし、地道に返済してるつもりで毎月支払ってても、元金もあまり減ってないのです。
(分割払いのときは、確実に元金は減ってる感があったので、リボ払いも似たようなものだろうと、気にしなかったのですが)
気づいたときは、20万円くらいになってたので、慌てて一括返済することにしました。
クレジットカードをよく利用する人は、気をつけましょうね😟
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます