今朝さあカーブスに出かけようと言うとき
春に鼻の手術した娘から
数日前から下血していて今
総合病院に来ているのだけど
付き添いの人呼んで下さいと言われたから
来てくれませんか?と、電話がありました。
血液検査CT等して診察したら
ぼこぼこ黒い影が見えるから
造影剤検査しますとの事
今日はとても込んでいて
3時からの検査を1時間早めて貰い
結果を3時に聞きました。
もう待っている間ドキドキはらはら
子供もまだ小さいもし悪い物で
命短かったらどうしよう、、、と、
あれこれ考えて身が縮む思いでした。
結果は悪性では今のとこ無いようでした(ホッ)
でも食事するとどす黒い血が降りる
どこから漏れているかを調べるには食べないで
検査しないといけないから1週間から10日入院が
必要、と言われました今日入院しますか?
と言う先生に娘は今日は荷物も何も
持ってきて無いしいったん帰りますと言いました。
子供も学校に迎えに行かなくては成らないし、、、。
また私が手伝う事となります。
学童迎えが夕方6時なのです、、、
朝御飯も食べさせないといけないでしょうし、、、
頭の中が一杯です、、、メダカ何処では無くなりました。
うさちゃんさん6日の日が経過診察日だそうですそれまでにまた可決など異常があれば病院へ走るそうです。少しでも痛くないと他っておくと言うのが余り感心しませんね。
ば~ちゃんさん 体を壊さないように気をつけて下さいね。
色々先の事を考えて不安になるのは 私もよくある事。
ば~ちゃんさんに 勇気ずけられていた私です。
今度は私から エールを送ります。
ば~ちゃんさん頑張れ~
原因が何であるか早めに検査したのが良いと思うのに、、、。困った物です。
やいまさん子供の学校が明日から始まりますし自分の仕事もある物ですから検査まだ受ける気になっていません早く検査してどこから漏れているのか原因つかみ治療したのが良いのですが、、、。
上高地行けて良かったですネ。楽しいことするにはまーさんにも健康やいまさんも健康でいることです。沢山楽しいことが出来ますように。
入院は大変ですね。
検査の結果が良好でありますように。
ご主人のことは吹っ切れた(?)と思ったら
娘さんのことでとても心配だと思いますが
ば~ちゃんさんも心身ともに
疲れが出ないよう、ご自愛くださいね。
暫くはバタバタすると思いますが、無理しちゃダメですよ。