今日は巷ではバレンタインデーらしい
特に感慨はない
アリスはもともとおしっこが近い方だったが
最近よく水を飲み回数も増えたようでいささか心配をしています
予防接種を受ける時期でもあり
本日合わせて体調に問題はないか受診しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4a/0716cc816d29146003dfbfa1e0913d65.jpg)
歳も取ったしね
検査の結果は特に異状はないけれど
1日の水分摂取量が1リットルを超えるようなら
クッシング症候群が疑われるので
一度どれだけ飲んだか測ってみてください
ということでしたが・・
どうやって測るのか?
アリスだけなら水の減り具合調べればよいけれど
りりぃもいるので見ていないところでどちらが飲んだかわからないし
獣医さんも「そうですね~」
1リットルは飲んでいない気はするけれど
飲みだすと結構飲んではいるので
正確にはいかなくてもちょっと注意して調べたいと思っています
りりぃはお留守番
前回アリスだけが受診し家に一人取り残された時は
母が帰るまでずっと吠え続けていた
ので父が一緒に留守番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b7/9d03f6ed882a271bcc6b01351d6e2c3b.jpg)
獣医さんに「アリスちゃん最近ストレスになるようなことはありますか?」
とも聞かれたそうで
思い当たることはあります・・
り:わたしが原因ではないですぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/c8e5304c79de598ac96baa549040125b.jpg)
父:いやいやあなたが疑わしいと思います
り:誰がそう思うですか?
父:みんなでしょ
り:わたしにはストレスはないですぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/760c63d46a39f9420330fd9ae150e730.jpg)
・・きっぱり言い切る
だろうね