久しぶりです
夏になってくるにつれ、庭の手入れや、洗濯も増えるし、いろんな事で忙しくなっています
今日は、朝から雨で、家の中の細々とした事をかたつけています
そして今日は、変な夢を久しぶりに見まして、夢の内容が重怠い(罪悪感)感覚の残る、良いものではありませんでした
夢の登場人物が、今はまったく接点のない昔の、記憶の中で探さないと出てこない、人物ばかりだったので
これは、夢のストーリーに、きっと意味があるに違いないと、分析して
夢のテーマに似た出来事を、記憶から洗い出して、テーマをより明確にしていくと
どうやら、過去世で起きて手放すことができていない、負の感情が関係しているのではないかとゆう所まできました。
そして、その状況に応じてきた自分を(過去世の自分も)イメージして
感謝して手放していく作業をしていました(朝からだよ~)
実は、昨夜、寝る前に、何かそういったことに関係することを手放していけるようにお願いして寝ていた私でして
だから、夢で学んだのか??(早い効果だ)
夢の内容は、簡単にいうと、自分の意図せぬところで他者から一歩的に責められて、なぜか周りに反感をかう夢で
どっと、疲れました・・・(笑)
手放す過程で、今まで感じ取ってみていなかった、責める人達の感情を感じ取ってみました。
怒りに付随して、その人なりの裏切りと感じたり、いろいろな悲しみを感じることができました。
そう感じると、ネガティブな感情に思える怒りみたいなものも
思いが伝わらなかった・・・→ 思いが先にあった・・・→ ということは
本当は、やさしい思いがあった?
からこその怒りなのだから、エゴな怒りであっても、元は、愛なのだと思い
自分も含めて、夢に付随した感情を感謝と共に手放していくことにしました
そして、夢でリアル体験して現実の事でないのだから、良かった~って、感じで、また感謝・・(笑)
そして今朝は、雨のせいか肌寒い朝で、新鮮な空気を吸いたいけど、寒いから窓もあまり開けれず
モンモン…としていて・・・
こんな時こそアロマだわ・・・
と、本に付属してあったカードで、今、必要なアロマを選びました
(ペンデュラムで選ぶ方法より、カードだと早いの)
カードのアロマは「ローズウッド」が出ました
カードに出ている意味は、「『優しさ』あなたは深い優しさを持った人です。
自分の優しさを認めましょう。
人や物を慈しむ気持ちを大切にしましょう。」です
オイルを陶器の兎にたらして、香りをかぐと
す~っと、気持ちが良くなり、心が落ち着きました
アロマの精に、感謝
ローズウッドは、ハートのチャクラ(ハートのエネルギーセンター)に作用する香りだそうで
責められた罪悪感からくる、胸の重い感覚も、す~っと、和みます
そして、責める人たち(苦笑)の感情に付随した、本当は「優しさ」を受け入れ、自分を癒す
と、いう日になった今日でした
(被害者意識も、手放して・・・)
まだ癒しきるには、少し時間がかかりそうですが、自分の中に、他者と自分の愛を伝える作業は
伝えるたびに泣いている心の自分を感じるので、私には、とても大切な癒しなのだと思っています
私たちは、守られているので、どんな状況になっても意識を大切なことへ向けていれたら
状況は良くなっていくので、どんなに傷ついても、落胆はしないにかぎります
傷ついても、傷は癒すことで経験になり、傷は消え、自分の優しさ、心の広さになるので
恐れずに、向かい合えると、本当に救われます
サポートも、自分が越えれる形でやってきます
自分を信じること
愛と光と共に、癒しがありますように
宇宙に感謝をこめてSAUDE乾杯
夏になってくるにつれ、庭の手入れや、洗濯も増えるし、いろんな事で忙しくなっています
今日は、朝から雨で、家の中の細々とした事をかたつけています
そして今日は、変な夢を久しぶりに見まして、夢の内容が重怠い(罪悪感)感覚の残る、良いものではありませんでした
夢の登場人物が、今はまったく接点のない昔の、記憶の中で探さないと出てこない、人物ばかりだったので
これは、夢のストーリーに、きっと意味があるに違いないと、分析して
夢のテーマに似た出来事を、記憶から洗い出して、テーマをより明確にしていくと
どうやら、過去世で起きて手放すことができていない、負の感情が関係しているのではないかとゆう所まできました。
そして、その状況に応じてきた自分を(過去世の自分も)イメージして
感謝して手放していく作業をしていました(朝からだよ~)
実は、昨夜、寝る前に、何かそういったことに関係することを手放していけるようにお願いして寝ていた私でして
だから、夢で学んだのか??(早い効果だ)
夢の内容は、簡単にいうと、自分の意図せぬところで他者から一歩的に責められて、なぜか周りに反感をかう夢で
どっと、疲れました・・・(笑)
手放す過程で、今まで感じ取ってみていなかった、責める人達の感情を感じ取ってみました。
怒りに付随して、その人なりの裏切りと感じたり、いろいろな悲しみを感じることができました。
そう感じると、ネガティブな感情に思える怒りみたいなものも
思いが伝わらなかった・・・→ 思いが先にあった・・・→ ということは
本当は、やさしい思いがあった?
からこその怒りなのだから、エゴな怒りであっても、元は、愛なのだと思い
自分も含めて、夢に付随した感情を感謝と共に手放していくことにしました
そして、夢でリアル体験して現実の事でないのだから、良かった~って、感じで、また感謝・・(笑)
そして今朝は、雨のせいか肌寒い朝で、新鮮な空気を吸いたいけど、寒いから窓もあまり開けれず
モンモン…としていて・・・
こんな時こそアロマだわ・・・
と、本に付属してあったカードで、今、必要なアロマを選びました
(ペンデュラムで選ぶ方法より、カードだと早いの)
カードのアロマは「ローズウッド」が出ました
カードに出ている意味は、「『優しさ』あなたは深い優しさを持った人です。
自分の優しさを認めましょう。
人や物を慈しむ気持ちを大切にしましょう。」です
オイルを陶器の兎にたらして、香りをかぐと
す~っと、気持ちが良くなり、心が落ち着きました
アロマの精に、感謝
ローズウッドは、ハートのチャクラ(ハートのエネルギーセンター)に作用する香りだそうで
責められた罪悪感からくる、胸の重い感覚も、す~っと、和みます
そして、責める人たち(苦笑)の感情に付随した、本当は「優しさ」を受け入れ、自分を癒す
と、いう日になった今日でした
(被害者意識も、手放して・・・)
まだ癒しきるには、少し時間がかかりそうですが、自分の中に、他者と自分の愛を伝える作業は
伝えるたびに泣いている心の自分を感じるので、私には、とても大切な癒しなのだと思っています
私たちは、守られているので、どんな状況になっても意識を大切なことへ向けていれたら
状況は良くなっていくので、どんなに傷ついても、落胆はしないにかぎります
傷ついても、傷は癒すことで経験になり、傷は消え、自分の優しさ、心の広さになるので
恐れずに、向かい合えると、本当に救われます
サポートも、自分が越えれる形でやってきます
自分を信じること
愛と光と共に、癒しがありますように
宇宙に感謝をこめてSAUDE乾杯