千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

今回はお話たっぷりの茶話会でした(2)

2018-11-05 19:35:03 | お茶会
先週10月28日に開催した「乳がん・婦人科系がん患者の茶話会」の参加者は定員の10名!!

ウイメンズブレイクタイムのホームページができ、チラシを配布し、ちいき新聞さんの「ピンクリボン号」にも活動の事を取り上げていただいたおかげで、今回の参加のお申込が増えました。

そして、リピーターの方も増えてきました!

この茶話会は、お互いにご自身の経験を話される事が、他の方の役に立つ情報や気持ちの共有となります。

参加者の声を1つ紹介します。

今回もこのような貴重な会の場を設けて下さり、ありがとうございました。色々なお話を聞けることは、刺激になり、また参考になります。そして互いに生身の情報を交換できることは、インターネット等で接する情報とはまた違う暖かみや親近感があり、また実際の居住地域の情報で助かります。一つ感想と言うのか提案までですが、乳がんの方と卵巣、子宮がんの方々では治療内容などが異なる部分もあるため、例えば会の前半を全体でのトーク、後半を分科会に分けるのも、有効的に色々な話を行う手かな、と思いました。勿論、皆様のお話を聞ける全体会ありきの分科会ですが・・・(すみません💦あくまでただの1案です。)改めて、今回も貴重な場を設けていただき、ありがとうございました😊

















次回は11月のリハビリヨガです。

治療をされている方はどなたでも参加出来ます。

詳しくはhttp://womensbreaktime.com

をご覧ください。


 


 


 


 今後の茶話会とイベントのお知らせ


 


 


 








●朝ヨガ!乳がん、婦人科系がん患者のリハビリヨガを11月25日朝9時半から開催決定。






日 時    11月25(日)9時半~12時




 




対象;乳がん・婦人科系がん患者の方





参加費 300円定員 10名(先着順




 




動きやすい服装、バスタオル、飲み物





場所 パレット柏




協力 パルシステム千葉







運動することに自信をなくしたり不安がある方に、周りと自分を比べず、リラックスして自分の体と心に向き合えるリハビリヨガを体験します。 今回は朝ヨガです!!





講師紹介




リハビリヨガ講師 いずみ























 













 












講師紹介

1983年生

2006年、ホットヨガでヨガと出会う。以来、ホットヨガを楽しんで続けるもレッスン中に左脚の裏側を痛めたのを切っ掛けに、 リストラティブヨガや、身体を痛めた人でも楽しめるヨガに関心を持つ。

2011年、ルナワークスのシニアヨガ指導者養成講座修了。翌2012年、同乳がんリハビリヨガ指導者養成講座修了。

2013年以降、乳がん患者さま向けのイベントでのヨガ講師や、体力に自信のない方・普通のヨガクラスに参加することに不安がある方に向けて、ご自宅への出張での個人・少人数レッスン等で活動を続ける。

取得ライセンス等

はり師きゅう師免許

ルナワークス シニアヨガ指導者養成講座修了

ルナワークス 乳がんリハビリヨガ指導者養成講座修了

呼吸とポーズで筋力のトレーニング、心身のリラックス。そして、「ヨガを楽しむこと」を指針としています。

病気や加齢、怪我などの経験があると、運動することに自信を失くしたり、不安があるかもしれません。

周りと自分を比べずに、リラックスして自分の体と向き合えるヨガクラスをみなさんと一緒に作り上げて行きたいと思います。

体と会話するように、意識を向けて体を動かすことで新しい発見があります。

新しい自分を見つけるように、自信を積み重ねていきましょう。






 






***9/15に行なわれたクラス内容の概要***





ご参加された方はお気づきになったかも知れませんが、外から見たらほんの少しの動きでも実はしっかり筋肉を伸ばしていたり、腹筋を使って体を支えたり、「息をすること」に集中したり、頭の中から指先まで、全身を活発に使いました。




大事なポイントをおさえつつ、体にかかる負担が軽くなるようにアレンジしたポーズを




中心にしたヨガクラスです。







■呼吸の練習




クラスの最初の方で、お腹を意識して使う呼吸と、胸を意識して使う呼吸。クラスの最後に片鼻呼吸を行いました。




■椅子に座って出来るストレッチ&ポーズ




上半身(腕、肩、首、脇)、下半身(足首、脚の裏側、お尻と股関節)と、体の部分ごとに分けて行ないました。




■マットに座って行なうポーズと運動




■マットに立って行なうポーズ




■マットに寝て行なうポーズ




必要に応じて椅子や壁、丸めたマットやタオルを補助に使ったり、




ポーズをアレンジしたり、体にかかる負担を軽減して行ないました。






***リハビリヨガってどんなヨガ?今日の自分のからだを見つめる時間***





ヨガのポーズのやり方を本やネットで調べてみると、まず目に入るのはビシッと決まった完璧なポーズの写真だと思います。




けれど、それはあくまで「お手本」であり、いきなり同じようにポーズを取れなくても、どうか気にしないでください。




「できるところまでやる」のは、「できない」とはまったく違います。




「できるところ」を見つけられるのは、自分の体を意識できているからです。




体が硬い・柔らかい、膝や腰が痛い、腕が上がらない、運動が苦手……etc,etc




皆さんそれぞれの体のご事情をお持ちです。




そして、同一人物であっても、体の調子って毎日少しずつ違いますよね。




たとえば、先週より今週の方がちょっと体調が良いかも、便秘も治ったし。でも昨日より今日の方が肩こりが重いかな、なんて感じに。




だから、昨日と今日では、ポーズの「できるところ」が違います。




戦士のポーズを行なうとき、前回やったときには腕を上げられたけど、今日は脚を広げて立ってキープするのが「100%のできる」かもしれない。




それってちゃんと「できている」のだと思います。




「お手本」どおりにではなくても、大丈夫ですよ。




大切なのは、体を安全に守りつつ、目的とする筋肉を刺激したり、意識すること。




今日のできるところで、気持ちの良く体の伸びを楽しめたら、素晴らしいヨガの時間になります。




美平伊都美






●12月開催ですので、クリスマスにおいしいラテアートを自宅でも!










対象;40代までの乳がん・婦人科系がん患者の方 






日時 12月16日(日)12時から15時






参加費 300円(お飲み物、お菓子) 






定員 10名(先着順)






場所 パレット柏






協力 パルシステム千葉




ーーーラテアート体験の内容ーーーー





☆お家でお手軽ラテアート




(内容)

ご自宅に、エスプレッソマシンをお持ちでない方向けの、お手軽に手に入る、100円ショップの材料と、インスタントコーヒーや、ココア等でラテアートを楽しむレッスンです☻ おうちカフェを楽しみませんか?





講師プロフィール)





千葉を中心にラテアートで活動しています。バリスタ歴15年。NHK Rの法則や、CMなど、テレビの監修も行なっています。小学校アフタースクール講師等、年齢問わずラテアートを楽しんでいただきたいと活動中です。





 







 




画像は参加者の方の同意を得ています)




 










 












 









 




3D・・・可愛い猫ちゃん




 







前回参加者皆さんの出来栄えは・・・







Facebookページ





https://www.facebook.com/AconaCoffee/

Instagram

https://www.instagram.com/aconacoffee/?hl=ja

ホームページ

http://acona-coffee.com/ 




 




●31年1月27日(日)乳がん・婦人科家がん患者の茶話会 














日 時  1月27日(日)12時から




場 所  パレット柏




参加費 100円












 








ご予約やお問い合わせの方は、08036081628にお電話いただきメッセージを残していただければこちらから折り返しお電話いたします。メールはmura.alice20@gmail.comまで









 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



                 







へアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。







 



 


 


 


 


 


 


 


 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。


 


 


 


 


 


 


 


美容室ありすでは、急なご用意の方にもまた、髪の量なども、ご自身で納得したものをお選びいただけるように、常にウイッグをご用意しております。色々ご相談ください。(なお、諸事情により在庫がない場合はご了承くださいね)


 


 


 


 


 


 


 


 へアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。


 


 


 


 


 


 


 



 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)


 


 


 


 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談ください


 


 


 












尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、mura.alice20@gmail.comにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。






美容室ありすオーナー  村井通子




#女性用医療用ウイッグ #乳がん #婦人科系がん #茶話会 #脱毛 #自髪ケア #外見ケア #ビューテイーレッスン #子宮がん #卵巣がん #男性用医療用ウイッグ #大きい医療用ウイッグ    #ウイッグの相談  #ウイッグのカット  #ピアリング #peer Ring #脱毛症  #個室 #円形脱毛症  #リハビリヨガ












 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 




 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 




 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 





今回はお話たっぷりの茶話会でした!

2018-11-05 19:23:52 | お茶会
先週10月28日に開催した「乳がん・婦人科系がん患者の茶話会も無事終わり安心しました。


今回の参加者は定員の10名!!

ウイメンズブレイクタイムのホームページができ、チラシを配布し、ちいき新聞さんの「ピンクリボン号」にも活動の事を取り上げていただいたおかげで、今回の参加のお申込が増えました。




そして、リピーターの方も増えてきました!

お互いにご自身の経験を話される事が、他の方の役に立つ情報や気持ちの共有となります。

2時間半くらいあっという間に過ぎ、時間が足らないくらいでした!



今回もウイメンズブレイクタイムのチラシ以外にも、ピアリングさんのチラシ、資生堂さんのメイクパンフレット、太陽油脂さんからいただいたサンプルなどご用意させていただきました。

これらの配布物も、治療中少しでもお役にたてると良いですね。

お茶を飲んで、みんなでリラックスしてお話しました。

次回は、参加された方の声を紹介しますね!



 


 


 


 今後の茶話会とイベントのお知らせ


 


 


 








●朝ヨガ!乳がん、婦人科系がん患者のリハビリヨガを11月25日朝9時半から開催決定。






日 時    11月25(日)9時半~12時




 




対象;乳がん・婦人科系がん患者の方





参加費 300円定員 10名(先着順




 




動きやすい服装、バスタオル、飲み物





場所 パレット柏




協力 パルシステム千葉







運動することに自信をなくしたり不安がある方に、周りと自分を比べず、リラックスして自分の体と心に向き合えるリハビリヨガを体験します。 今回は朝ヨガです!!





講師紹介




リハビリヨガ講師 いずみ























 













 












講師紹介

1983年生

2006年、ホットヨガでヨガと出会う。以来、ホットヨガを楽しんで続けるもレッスン中に左脚の裏側を痛めたのを切っ掛けに、 リストラティブヨガや、身体を痛めた人でも楽しめるヨガに関心を持つ。

2011年、ルナワークスのシニアヨガ指導者養成講座修了。翌2012年、同乳がんリハビリヨガ指導者養成講座修了。

2013年以降、乳がん患者さま向けのイベントでのヨガ講師や、体力に自信のない方・普通のヨガクラスに参加することに不安がある方に向けて、ご自宅への出張での個人・少人数レッスン等で活動を続ける。

取得ライセンス等

はり師きゅう師免許

ルナワークス シニアヨガ指導者養成講座修了

ルナワークス 乳がんリハビリヨガ指導者養成講座修了

呼吸とポーズで筋力のトレーニング、心身のリラックス。そして、「ヨガを楽しむこと」を指針としています。

病気や加齢、怪我などの経験があると、運動することに自信を失くしたり、不安があるかもしれません。

周りと自分を比べずに、リラックスして自分の体と向き合えるヨガクラスをみなさんと一緒に作り上げて行きたいと思います。

体と会話するように、意識を向けて体を動かすことで新しい発見があります。

新しい自分を見つけるように、自信を積み重ねていきましょう。






 






***9/15に行なわれたクラス内容の概要***





ご参加された方はお気づきになったかも知れませんが、外から見たらほんの少しの動きでも実はしっかり筋肉を伸ばしていたり、腹筋を使って体を支えたり、「息をすること」に集中したり、頭の中から指先まで、全身を活発に使いました。




大事なポイントをおさえつつ、体にかかる負担が軽くなるようにアレンジしたポーズを




中心にしたヨガクラスです。







■呼吸の練習




クラスの最初の方で、お腹を意識して使う呼吸と、胸を意識して使う呼吸。クラスの最後に片鼻呼吸を行いました。




■椅子に座って出来るストレッチ&ポーズ




上半身(腕、肩、首、脇)、下半身(足首、脚の裏側、お尻と股関節)と、体の部分ごとに分けて行ないました。




■マットに座って行なうポーズと運動




■マットに立って行なうポーズ




■マットに寝て行なうポーズ




必要に応じて椅子や壁、丸めたマットやタオルを補助に使ったり、




ポーズをアレンジしたり、体にかかる負担を軽減して行ないました。






***リハビリヨガってどんなヨガ?今日の自分のからだを見つめる時間***





ヨガのポーズのやり方を本やネットで調べてみると、まず目に入るのはビシッと決まった完璧なポーズの写真だと思います。




けれど、それはあくまで「お手本」であり、いきなり同じようにポーズを取れなくても、どうか気にしないでください。




「できるところまでやる」のは、「できない」とはまったく違います。




「できるところ」を見つけられるのは、自分の体を意識できているからです。




体が硬い・柔らかい、膝や腰が痛い、腕が上がらない、運動が苦手……etc,etc




皆さんそれぞれの体のご事情をお持ちです。




そして、同一人物であっても、体の調子って毎日少しずつ違いますよね。




たとえば、先週より今週の方がちょっと体調が良いかも、便秘も治ったし。でも昨日より今日の方が肩こりが重いかな、なんて感じに。




だから、昨日と今日では、ポーズの「できるところ」が違います。




戦士のポーズを行なうとき、前回やったときには腕を上げられたけど、今日は脚を広げて立ってキープするのが「100%のできる」かもしれない。




それってちゃんと「できている」のだと思います。




「お手本」どおりにではなくても、大丈夫ですよ。




大切なのは、体を安全に守りつつ、目的とする筋肉を刺激したり、意識すること。




今日のできるところで、気持ちの良く体の伸びを楽しめたら、素晴らしいヨガの時間になります。




美平伊都美






●12月開催ですので、クリスマスにおいしいラテアートを自宅でも!










対象;40代までの乳がん・婦人科系がん患者の方 






日時 12月16日(日)12時から15時






参加費 300円(お飲み物、お菓子) 






定員 10名(先着順)






場所 パレット柏






協力 パルシステム千葉




ーーーラテアート体験の内容ーーーー





☆お家でお手軽ラテアート




(内容)

ご自宅に、エスプレッソマシンをお持ちでない方向けの、お手軽に手に入る、100円ショップの材料と、インスタントコーヒーや、ココア等でラテアートを楽しむレッスンです☻ おうちカフェを楽しみませんか?





講師プロフィール)





千葉を中心にラテアートで活動しています。バリスタ歴15年。NHK Rの法則や、CMなど、テレビの監修も行なっています。小学校アフタースクール講師等、年齢問わずラテアートを楽しんでいただきたいと活動中です。





 







 




画像は参加者の方の同意を得ています)




 










 












 









 




3D・・・可愛い猫ちゃん




 







前回参加者皆さんの出来栄えは・・・







Facebookページ





https://www.facebook.com/AconaCoffee/

Instagram

https://www.instagram.com/aconacoffee/?hl=ja

ホームページ

http://acona-coffee.com/ 




 




●31年1月27日(日)乳がん・婦人科家がん患者の茶話会 














日 時  1月27日(日)12時から




場 所  パレット柏




参加費 100円












 








ご予約やお問い合わせの方は、08036081628にお電話いただきメッセージを残していただければこちらから折り返しお電話いたします。メールはmura.alice20@gmail.comまで









 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



                 







へアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。







 



 


 


 


 


 


 


 


 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。


 


 


 


 


 


 


 


美容室ありすでは、急なご用意の方にもまた、髪の量なども、ご自身で納得したものをお選びいただけるように、常にウイッグをご用意しております。色々ご相談ください。(なお、諸事情により在庫がない場合はご了承くださいね)


 


 


 


 


 


 


 


 へアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。


 


 


 


 


 


 


 



 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)


 


 


 


 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談ください


 


 


 












尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、mura.alice20@gmail.comにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。






美容室ありすオーナー  村井通子




#女性用医療用ウイッグ #乳がん #婦人科系がん #茶話会 #脱毛 #自髪ケア #外見ケア #ビューテイーレッスン #子宮がん #卵巣がん #男性用医療用ウイッグ #大きい医療用ウイッグ    #ウイッグの相談  #ウイッグのカット  #ピアリング #peer Ring #脱毛症  #個室 #円形脱毛症  #リハビリヨガ












 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 




 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 




 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 





リハビリヨガ体験が好評でした

2018-09-22 12:31:33 | お茶会

 

 

 

先日、9月15日、村井が主催しています柏市民公益団体「ウイメンズブレイクタイム」は、初の試みとして「リハビリヨガ体験」を開催しました。

 

今回、体験された皆様から感想が届きましたので、ご紹介します。

 

この感想を読んで参加してくださる方が増え、少しでも治療中の気分転換になれば嬉しいです。

 

「ヨガをやってみたい」「運動をした方が体にいい」そう思っていたものの、体の調子やウイッグを被っている事を理由に、はじめられずにいました。今回のリハビリヨガで家で自分でできそうな動きを教えて頂けてよかったです。また機会がありましたら講師の先生に教えて頂きたいです。呼吸を意識して、体の中が楽になったように思います。ありがとうございました)Nさん 40代

 

前回は楽しいラテアートの会、そして今回はリハビリヨガと、身体も心も楽しく嬉しくなる会をありがとうございます。新しいことを学ぶだけでなく、こうして新たな出会いの場を創って下さることに。とても感謝しております。こうして出会えること、病気や色んなことを共有し、話せることの有難さを実感しております。本当にありがとうございます。今後とも引き続きどうぞよろしくお願いいたします Mさん 代

 

今回のリハビリヨガ、ヨガ自体がはじめての体験でドキドキでしたが、講師の先生がとても丁寧に優しくわかりやすく教えてくださったので、楽しく体を動かすことができました。術後、傷跡のひきつれや神経痛が残っていて少し心配でしたが、体にやさしいヨガで痛むこともなく、体も心もリフレッシュできました。普段、なかなか体を動かす機会がないのでリハビリヨガはとても良い運動になりました。ありがとうございました。また参加させてください。


Tさん 40代

初めてこのような会に参加させていただきました。ヨガも初めてでほどよい気持ちよさでとてもリフレッシュできました。がんの先輩たちから、色々なお話を聞けてとても勉強になったし、同じ悩みを共有できる場所があるってでき事がとても心強いと思いました。また参加したいです。ありがとうございました。 かにゃママさん 30代

 

皆さんに喜んでいただいたようで、ほっとするとともに、大変うれしかったです。

 

参加者全員で記念足撮影です!!

 開催したパレット柏の多目的Bルームは、倍率が高くなかなか抽選に当たることが出来ません

 

でも納得!

 

 

大きなお部屋で、鏡張りで明るくきれいで床のフローリングも心地よいです。

 

ヨガマットも無料で借りられます!!

 

講師の美平さんとも相談して、今後も継続して開催していくつもりです。

 

今回参加できなかったかたも、また機会がありましたら、是非ご参加お待ちしておりますね。

 


美容室ありすでは皆様のお役に立てる情報も随時取り入れています。

これからも患者さんに安心していただけるように・・・・・

 

 美容室だからできること・・

ウイッグ屋さんではなく美容師だからできること・・

 

治療中のウイッグのご相談・ご試着・外見ケアの相談はお気軽に





今後の茶話会&イベント予定のお知らせ

 

●30年9月30日(日)女性がん患者のビューテイーレッスンと食のおはなし

 

日時  9月30日(日)1部10時から



            2部13時か

 

場所  パレット柏

 

参加費 300円(飲み物・お菓子代)

定員 各10名(先着順)

 

対象 がんの治療を受けている女性とその家族やお友達(男性不可)

 

持ち物 普段お使いのメイク費道具

 

協力/パルシステム千葉・資生堂ライフクオリテイービューテイー、





 

●30年10月28日(日)乳がん・婦人科家がん患者の茶話会

 

日時  10月28日(日)12時から


場所  パレット柏

 

参加費 100円



 




ご予約やお問い合わせの方は、08036081628にお電話いただきメッセージを残していただければこちらから折り返しお電話いたします、またはメールmura.alice20@gmail.comまで

 


                 


 

ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。




 




 




とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。




 



美容室ありすでは、急なご用意の方にもまた、髪の量なども、ご自身で納得したものをお選びいただけるように、常にウイッグをご用意しております。色々ご相談ください。(なお、諸事情により在庫がない場合はご了承くださいね)




 



 へアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。




 




 プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません。尚、7月1日より対応させていただくお部屋は1部屋となりましたので、ご了承くださいね。




 







 













また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)



 



治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談ください



 



 



 



尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、mura.alice20@gmail.comにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。




 



美容室ありすオーナー  村井通子








#女性用医療用ウイッグ #乳がん #婦人科系がん #茶話会 #脱毛 #自髪ケア #外見ケア #ビューテイーレッスン #子宮がん #卵巣がん #男性用医療用ウイッグ #大きい医療用ウイッグ    #ウイッグの相談  #ウイッグのカット  #ピアリング #peer Ring #脱毛症  #個室 #円形脱毛症  #リハビリヨガ




 

 

 

 

 

 

 
 

次回のリハビリヨガをお楽しみに!!

2018-07-29 19:14:31 | お茶会

 

残念ながら今日の茶話会は中止!!

 

この時期には、是非ヨガを体験していただきたかったのですが・・・

 

講師の美平さんからも

 

「今年の暑さ、台風接近による気圧変動の影響で、心身にお疲れがたまる時期かと存じます。


身体の力を抜いてリラックスできるようなヨガクラスにしようと思っています。


会の延期も皆様のご安全を第一にご判断いただければ幸いです

 

とのご連絡をいただきました。


やはり、


柏では開催時間前からゲリラ豪雨のように雨が降ったりやんだりがしばらく続きました。


せっかく楽しみにされていた参加者の方に・・・

 

 

ヨガやってみた―いいとの声に・・・


 

それならば・・・・

 

ということで次回は9月15日(土)の12時半から15時まで、


パレット柏で

 

「茶話会とリハビリヨガ体験」を開催することになりました。

 

 

パレット柏のヨガが出来るお部屋はなかなか予約がとれないので、9月は土曜日の開催です。


もちろん他のお部屋でも出来るのですが、やはりここはこだわって・・のお部屋

 

鏡もついてるきれいなスタジオのようです!!

 

(ブラインド閉まってて残念ですが)そして、なんとyogaマットも無料で借りられます!!


そして次回こそ講師の方とお会いしたいですね



もちろん皆様とも!!


ご参加ご希望の方はお気軽に連絡くださいね。

 

 


(以下画像はすべてイメージです

 

 講師紹介

 

リハビリヨガ講師 いずみ

 

ヨガ教室

 

リハビリヨガ講師 いずみ

1983年生

2006年、ホットヨガでヨガと出会う。以来、ホットヨガを楽しんで続けるもレッスン中に左脚の裏側を痛めたのを切っ掛けに、

リストラティブヨガや、身体を痛めた人でも楽しめるヨガに関心を持つ。

2011年、ルナワークスのシニアヨガ指導者養成講座修了。翌2012年、同乳がんリハビリヨガ指導者養成講座修了。

2013年以降、乳がん患者さま向けのイベントでのヨガ講師や、体力に自信のない方・普通のヨガクラスに参加することに不安がある方に向けて、ご自宅への出張での個人・少人数レッスン等で活動を続ける。

 

取得ライセンス等

はり師きゅう師免許
ルナワークス シニアヨガ指導者養成講座修了
ルナワークス 乳がんリハビリヨガ指導者養成講座修了

 

呼吸とポーズで筋力のトレーニング、心身のリラックス。そして、「ヨガを楽しむこと」を指針としています。

病気や加齢、怪我などの経験があると、運動することに自信を失くしたり、不安があるかもしれません。

周りと自分を比べずに、リラックスして自分の体と向き合えるヨガクラスをみなさんと一緒に作り上げて行きたいと思います。

体と会話するように、意識を向けて体を動かすことで新しい発見があります。

新しい自分を見つけるように、自信を積み重ねていきましょう。

 

 

今回もパルシステム千葉産のご協力をいただいております。

 

色々な方の声を聴かせていただいて、どんどんあたらしいことを取り入れています。


 

 

 

ウイメンズブレイイクタイムの茶話会やイベントくことでを開催することで、色々な方との出会いがあります。

 

素晴らしい方たちとの出会いに感謝です。

 

今後もウイッグの製作とともに患者さんの支援にも力を入れたいですね。

 

 

 

 

 

 

美容室ありすでは皆様のお役に立てる情報も随時取り入れています。

 

 

これからも患者さんに安心していただけるように・・・・・

 

 美容室だからできること・・

 

 ウイッグ屋さんではなく

 

美容師だからできること・・・

 

 

治療中のウイッグのご相談・ご試着・外見ケアの相談はお気軽に

 

 

 

今後の茶話会&イベント予定のお知らせ


●30年9月15日(土)乳がん・婦人科系がん患者のリハビリヨガ体験

 

日時  9月15日(土)12時半から15時

場所  パレット柏

参加費 300円(飲み物・お菓子代)

定員 10名(先着順)

対象 乳がん・婦人科系がんの治療を受けている方。

運動のできる服装・バスタオル・飲み物

 

協力 パルシステム千葉

 

 

●30年9月30日(日)女性がん患者のビューテイーレッスンと食のおはなし

 

 

 

日時  9月30日(日)1部10時から

              2部13時から

 

場所  パレット柏

 

参加費 300円(飲み物・お菓子代)

 

定員 各10名(先着順)

 

対象 がんの治療を受けている女性とその家族やお友達(男性不可)

 

持ち物 普段お使いのメイク道具


協力/パルシステム千葉・資生堂ライフクオリテイービューテイー、

 

 


ご予約やお問い合わせの方は、08036081628にお電話いただきメッセージを残していただければこちらから折り返しお電話いたします、またはメールmura.alice20@gmail.comまで

 




                 


 


  ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。


 


 


とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。


 

美容室ありすでは、急なご用意の方にもまた、髪の量なども、ご自身で納得したものをお選びいただけるように、常にウイッグをご用意しております。色々ご相談ください。(なお、諸事情により在庫がない場合はご了承くださいね)


 

 へアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。


 


 プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません。尚、7月1日より対応させていただくお部屋は1部屋となりましたので、ご了承くださいね。


 



 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談ください

 

 

 

尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、mura.alice20@gmail.comにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。


 

美容室ありすオーナー  村井通子




#女性用医療用ウイッグ #乳がん #婦人科系がん #茶話会 #脱毛 #自髪ケア #外見ケア #ビューテイーレッスン #子宮がん #卵巣がん #男性用医療用ウイッグ #大きい医療用ウイッグ    #ウイッグの相談  #ウイッグのカット  #ピアリング #peer Ring #脱毛症  #個室 #円形脱毛症  #リハビリヨガ


 




 


 


明日の茶話会&リハビリヨガは中止です。

2018-07-28 18:31:40 | お茶会

残念ですが、明日の「乳がん・婦人科系がん患者の茶話会とリハビリヨガ「」は台風の為中止となりました。


次回は9月15日(日)の12時半からです。


ご参加お待ちしております。


 
8月20、21、27日と8月29日より9月2日まで夏休みをいただきます。


お休みの前後は、希望のお時間に予約が取れないこともありますので、お早目のご予約をお勧めします。




お休み中に、心身ともに充電をし、また皆様のサポートに精一杯頑張りますのでご容赦くださいませ。

 

 

 

美容室ありすでは皆様のお役に立てる情報も随時取り入れています。

 

 

これからも患者さんに安心していただけるように・・・・・


 

美容室だからできること・・


 


 ウイッグ屋さんではなく


 


美容師だからできること・・・


 

 


治療中のウイッグのご相談・ご試着・外見ケアの相談はお気軽に

 



 

 今後の茶話会&イベント予定のお知らせ

 





●30年9月15日(土)乳がん・婦人科系がん患者のリハビリヨガ体験


 


 


 


対象;乳がん・婦人科系がん患者の方












参加費 300円


 



定員 10名(先着順)




動きやすい服装、バスタオル、飲み物


 


場所 パレット柏


 


協力 パルシステム千葉


 


 

 


ご予約やお問い合わせの方は、08036081628にお電話いただきメッセージを残していただければこちらから折り返しお電話いたします、またはメールmura.alice20@gmail.comまで


 


 


 




                 


 


  ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。


 


 


とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。


 


 


 


美容室ありすでは、急なご用意の方にもまた、髪の量なども、ご自身で納得したものをお選びいただけるように、常にウイッグをご用意しております。色々ご相談ください。(なお、諸事情により在庫がない場合はご了承くださいね)


 




 


 


 


 へアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。


 


 


 


 


 


 プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません。尚、7月1日より対応させていただくお部屋は1部屋となりましたので、ご了承くださいね。


 



 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談ください

 

 

 

尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、mura.alice20@gmail.comにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。


 

美容室ありすオーナー  村井通子




#女性用医療用ウイッグ #乳がん #婦人科系がん #茶話会 #脱毛 #自髪ケア #外見ケア #ビューテイーレッスン #子宮がん #卵巣がん #男性用医療用ウイッグ #大きい医療用ウイッグ    #ウイッグの相談  #ウイッグのカット  #ピアリング #peer Ring #脱毛症  #個室 #円形脱毛症  #リハビリヨガ