千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

茶話会のおしらせとエピテーゼのパンフレットを設置してきました

2016-02-27 22:32:22 | その他

「寒ーいイ・・・・」

ここ2、3日の朝夕の冷え込みは厳しく本当に寒いですね。

それでもあちらこちらにもう「さくら」の便りが聞こえてきています。

先ほどのニュースでは、南伊豆の方ではもう満開らしく「河津桜」のライトアップの中継もされていました。

テレビで見ていても十分綺麗ですね。

「今年の花見はどこに行こうか」と毎年思っていますが、結構住んでいるところもあちこちに桜の木があるのでついつい近場で済ませてしまいます。

子供が小さい頃は、お弁当を持ってあちこちに行きましたが、もう中々そういう機会がなくなり寂しいものです。

 

さて、先日慈恵大柏病院・ガンセンター東病院他などにパンフレットの設置と茶話会のチラシの掲示をお願いしてきました。

3/6の地域新聞にはイベントとして掲載していただけることになりました。

 

皆さんの目に留まって、「近くにこんなことをしている場所があったんだ」と気がついていただけたらと思います。

まだ、人数に余裕がありますので、ご参加ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね。

 

今日は、お願いしている煎茶の先生と当日の打ち合わせをしました。

普段美容室で着付けの時に使用しているシステム畳がありますので、それを使用してお部屋の1部をお座敷にして、その上に毛

繊を敷いて・・・・・・お茶は何をご用意しようかしら・・・・お飾りは扇子とお花と…色紙を・・・・・

もう、先生の頭の中は、当日お越しいただいた皆さまを、いかにおもてなしして喜んでいただけるかということでいっぱいです。

いわゆる「お・も・て・な・し」ですね。

やはり、1つの道を究めている方はこの「人に対する思いやり・おもてなし」の気持ちが本当に強いとおもます。

 

是非この先生の美しい所作を見て、美味しいお茶を味わっていただきたいと思います。

 

 

                          

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 アエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

イベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

 

         

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

              

 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 

 

 


最新の画像もっと見る