千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

作製後から次のサイズ調整まで

2015-04-13 16:55:47 | ヘアエピテーゼ

 

ここ何日間は思わず「寒っ!」という日が続き、しっかり冬支度しています。

なんか天気が逆戻りしてしまって、花粉症は収まっていますが、寒さのために鼻水が・・・・(汚い・・・)

 

菜種梅雨と言って、春の空は定まりにくいらしいですが、せっかく楽しみにしていた行楽の予定などが中止になるととても残念ですよね。

 

それでもブルーベリーの花も、愛らしく、綺麗に咲いてくれるし、アジサイの葉も日々、青々してこれから満開になるのがとっても楽しみ。

しっかり振ってくれる雨のおかげですね。

               

 

 

 

さて、ウイッグを作られた時に、毎回「次にいつ来たらいいですか?」と聞かれますが、

 

その方それぞれで、ご来店いただいた時の髪の状態や治療のプランによって、また髪が抜け始める時や量も違うので一概には言えませんが、

「いつでも大丈夫です(ご予約はしていただきますが)。また困ったことやわからないことがあったら、メールしてください」とお願いしています。

 

ほとんどの方が、まだ髪のある状態での作製となることが多いので、どうしても全体に髪のボリュームもあり、滑り防止のため自毛を結わいたりピンで留めたりしてずれないようにしていただいていることもあります。

 

まだ、はじめのうちは、装着に慣れないため、多少ご不安を抱えたままにもなることもあると思います。

 

そのため、作製いただいた方には、直ぐに連絡が取れるように連絡先をお教えしてあります。

 

 

ウイッグの初めての作製時から次にきていただくまでの間はというと、本当に人それぞれですし、お仕事やお子さんの学校関係などで中々お時間が取れない方もいらっしゃいます。

 

 

先日は、「そろそろサイズ調整のご予約があるかしら・・・」と思ったより、ご都合で、少し時間が経って来ていただいて、サイズ調整と春に向けたスタイルチェンジとなりました。

ご来店いただくまで多忙で、その間に髪の抜ける量が多かったため、ウイッグがゆるくなり、ご自分でのサイズ調整でアジャスターでの調整をしていただいていたようです。

 

通常、サイズ調整などをさせていただいているときには、ウイッグの髪の状態だけでなく、裏側のネットの状況なども確認していきます。

 

今回は左側のアジャスターの部分のゴムの部分の一部の縫製がほつれてしまっていることが判明しました。ちょっと強く引っ張ってしまっていたんですね。

         

 

 

もちろんしっかり修正させていただきました。

 

このままわからないで使い続けてしまわないで良かったです。後での修正のほうが大変ですからね。

みなさんウイッグを被る時にそれぞれ手のクセみたいなものがあり、ウイッグの生地の引っ張る場所や力の入れ具合が違いますからね。つい左右や下に強く引っ張ってしまう等はあります。

                       

    

 

 

 無事修正・調整が終わり、今回ご来店いただいてサイズもピッタリあってスタイルも気に入っていただき、本当に良かったです。

  

  お待たせしました。

 

最初の作製時にはどうしても100パーセントのものはお作り出来ません。

 

そのため、こちらも大変申し訳ない気持ちでいっぱいですが、その時に出来ることを精一杯させていただくことしかできません。

自毛の状態・フイットする位置など

少しずつ変わっていかれますし、様子を見ながらの調整になります。

またその方が自然になることが多いです。

 

そのため1年間のサポートになっております。

 

次のご来店までは、人それぞれですが、「サイズはまだいいけどやっぱりもうちょっと長さを切りたい」・「気分転換に毛先だけカールをつけてみたい」・「前髪の量を増やしたい」など、ご希望がありましたらその時が「次」です。

遠慮なくご相談くださいね。

 

ご連絡お待ちしております。  

        

                            

 

 

 

 

ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

 

とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

 

 

ヘアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

 

プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

             

 

 

 

 

 

 

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 

(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 

 

治療後の自毛のご相談などは他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 

 


 

 

 

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

 

  美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 

携帯08036081628(接客中は対応出来ないこともありますのでその際は折り返しご連絡させていただききます)

 

(接客中は対応出来ないこともありますので「医療用ウイッグの相談」とメッセージをのこしていただければ、折り返しご連絡させていただききます)

 

メール alice2015wig@icloud.com

 

 

      

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る