千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

福祉理美容士養成講座に参加してきました。

2016-05-17 06:45:40 | 自己紹介 はじめまして

イヤーびっくりしましたね。

 

大きな地震でした。

 

震源地の茨城では震度5

 

首都圏にもきてしまったか!と思っていたら

 

いつもの通り直ぐ母から確認の電話です。

 

「大丈夫かーーーーー」

 

82歳になる母にまだ地震で心配されているダメ娘です。

 

そしてそのあとはやはり決まって姉からも確認のメールです。

 

「大丈夫??????」

 

はいはい・・・・。

 

○○歳越えてもいつまでも心配な末っ子です。

 

 

さて、今日、明日は美容室ありすはお店をお休みさせていただいております。

 

日本理美容福祉協会が主催されている「全国福祉推進事業  福祉理美容師養成講座」が京浜東北線の王子駅の北とぴあで行われたので、2日間連休をいただき、参加しています。

 

王子駅に降りたのは初めてで、北とぴあは、駅から2分とアクセスは楽でした。

 

今日は初日で講義が中心です。

 

事前に問題集も送られ、今日レポートを提出し、合格点を取らなくてはなりません。

 

年々集中力が減っていているので心配しましたが、実際に勉強してみると、本当に必要なことばかり書かれているので良い勉強になりました。

 

今回の参加者は22名。

 

そのうち男性が5名。

 

栃木、茨城、埼玉、東京、千葉、静岡とアメリカからの参加の方もいました。

 

どこの講習会にいってもしみじみ.....意欲まんまんの人だらけです。

 

「理美容師さんは本当に勉強家!」です。

 

また、そういう方々と会えるので、色々な講習会に参加することは、私も毎回良い刺激になります。

 

今日講師となっていただいた方は実際に現場でお仕事をしている方なので、色々な経験を踏まえてのお話をしていただき、良い勉強になりました。

 

そして、休憩中は他の方のお話を聞いたり・・・

 

講習会や口座に参加することは、普段、店で1人の私は、情報交換も大切なことです。

 

今日の講座に参加しただけでも「再現美容師」としてのレベルアップにとても役に立つ勉強が出来ました。

 

 

また引き続いて明日は実際の実技もあります。

 

今は、美容師としてまた、「再現美容師」としての引き出しをいかに多く持てるかが課題です。

 

今回の福祉理美容の講習の参加もそのためです。

 

そしてその引き出しが多くなることが、お困りの方のお役に立てる術などを1つでも多く身につけていけるのかなと、考えています。

 

講師の方が言われる

 

「1番大切なのは思いやり

 

 

当たり前のことですが、美容師としても人間としても一番大事にしなくてはならない言葉ですね。

 

 

そういえば母や姉が私をいつまでも心配してくれるものも「思いやり・・・」なんですね。

 

 

 

 おかげ様で、自分は周りの方たちの「思いやり」に支えられて毎日生活しています。

 

そして自分も必要として下さる方へ「思いやり」をもってサポートできるように・・・・・

 

その思いとともに明日の講習も頑張ってきます。

 

 

ということで、美容室ありすでは、明日5/17、および26,27,28はお休みさせていただきます

 

ご試着やメンテナンスご予定の方はご迷惑おかけします。

 

尚、その前後の日にちは、ご希望のお時間のご予約が取れにくい状況になると思いますので、申し訳ありませんが、早めのご予約をお願いいたします。

 

 

また、急なご相談や電話(08036081628)では、連絡が取れにくい場合には、

lovelove.happy-alice2010@softbank.ne.jp

                                           にご連絡いただければ、なるべく早く対応させていただきます。

 

 

 

                        

 

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 

 

 

 

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 アエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

イベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

         

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、lovelove.happy-alice2010@softbank.ne.jpにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

 

 

              

NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る