千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

茶話会の感想を書いていただきました(3)

2016-05-24 22:48:09 | お茶会

今回は、4月の茶話会にご参加いただいたS様から茶話会の感想を書いていただいたので、ご紹介させていただきますね。

 

S様はとても遠慮深くて控えめな方ですので、文章にそのお人柄がそのまま出ていらっしゃいます。

文章はそのまま掲載させていただきますね。

 

 

 

茶話会の感想を引き受けていたのですが、少し体調を崩したりしていたので遅くなってしまいました。

それに前に書いて下さっていた方の感想が素晴らし過ぎて✨(気後れ😓)

 

村井さんに読んで頂けるだけで…

 

 

4月に美容室「ありす」さんの茶話会に初めて参加させて頂きました。

 

午後のやわらかな春の日差しが差し込む部屋で

 

先ずは煎茶のお点前を拝見し、先生に美味しいお茶を入れて頂きお菓子と共に…

 

次はタオルを使って簡単に作れるケア帽子を裁縫の先生に教えて頂き作りました。

 

 

その後は、患者さん同士のお話がスタート

 

御主人、お子さんの事…

 

治療の話し…

 

気分転換にしている事…

 

脱毛の話し…

 

病院や主治医の話し…

 

ウィッグのあるある話し…

 

お互いの話しに共感したり、質問したり、参考にしたりと初対面の方々でしたが次から次へと話が弾み🎵気が付くと夕暮れ(笑)

 

同じ経験をした人に話を聞いてもらい他の人の話しに耳を傾けることでとても気持ちが晴れ、そして皆さんの前向きな考えや行動に触れることによりとても自分のパワーになった茶話会でした。

 

しかもその間にウィッグのメンテナンスをして頂き一石二鳥✨

 

「ありす」さんの茶話会は少人数なので友人のお宅にお茶をしに行く気軽な感覚で参加出来ると思います。

 

友人や家族に言うと心配かけてしまうと一人で抱え込み頑張り過ぎている方はストレスを吐き出しに参加してみては如何ですか?

 

以上、茶話会の感想を自分なりに書いてみました😅

 

 

S様のお優しいそのままのお人柄が文章にあらわれていますね。

 

ありがとうございました。

 

最近(といってもここ1週間くらい前からですが)知合いの方などに、積極的にNPOの活動として茶話会の開催なども行っていることを皆さんにお話ししています。(もうおばさんなのでここは開き直って図々しく宣伝です

 

 

そしてもし1人で悩んでいる方がいらしたら、是非ご参加いただき、少しでも「来て良かった」と思っていただければと思います。

 

今回のS様の文章や今まで書いていただいた方の文章を読んで「ヘー柏にこんなことをしている場所とおばさんがいる!」

と知っていただければ・・・・・

 

ヘアエピテーゼをお使いでない方でも茶話会にはご参加いただけますので、ご連絡くださいね。

 

     次回は6月9日(木)です

 

           美容室ありす  村井通子

 

尚、5/26,27,28はお休みです。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る