千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

脱毛時のシャンプー(6)

2015-07-13 23:26:29 | ご試着~製作までの流れ

 

 梅干しがさっそく出来たので、朝、炊きたてのご飯と一緒に食べました。

 

・・・やっぱり見かけより酸っぱい・・・・

 

今までは、娘がお弁当を持っていくときに、「はちみつ梅干しが好き❤」といっていたので、市販のちょっと高めの「はちみつ梅干し」を買って、お結びの具にしたりお弁当に入れていました。

 

ちょっと甘酸っぱくて果肉も柔らかく、デザートのような感じに、つい慣れてしまっていたんですね。

 

ですから、梅干しを干して部屋に入れた時の香りをかんでも、「ああ、梅の香りがするなあ・・・」

 

くらいにしか感じていなかったのですが、いざ自分の作った18%塩分の梅干しを食べた後、少し経ってからまた梅の臭いをかぐと・・

  「・・・・ジュワーッ   唾液がたまってきた~」

 

・・・・条件反射ですね。

 

もともとの自分が子供の時に食べていた感覚がよみがえってきた感じで思い出したんですね。

身体は覚えているものです。

 

梅干しは熱中症予防や、疲労回復にも効果があるということなので、これからは、1日1個食べるのがいいですね。

ただし年齢的に塩分取りすぎ注意!・・・・なので気をつけないと。

 

 

脱毛が始まり、自髪を切ったりしても、やはりある程度の長さがある場合には、シャンプー時に、生えている髪と抜けている髪が絡まってしまって、どうしようもなくなって、困ってしまう方は多いです。

 

実際に、シャンプー時に、髪同士が絡んで、髪の間に指が入らないくらい固まった状態になってしまった時は無理に引っぱたりせずにある程度のところでハサミで切る方が良いです。

しかし、そうなる前に気をつけてほしいことがあります!!

 

それは、シャンプーの時、まず、お湯に髪を濡らす前に荒歯のクシで梳かしておくことです

ブラシでもかまいませんが、その場合は荒歯のクシか手クシでも良いので、軽く髪を梳かした後に、ブラシで梳かしてください。

 

また、梳かす際は、必ず毛先から少しずつゆっくり毛先・中間・根元からとゆっくり梳かしてくださいね。

 

くれぐれも面倒臭がって根元から一気に梳かさないでください。

 

ブラシにつける使い捨てのペーパーが市販でありますので、それを使われると、抜けた髪の処置が楽です。

 

ちなみにブラシやくしの歯はなるべく頭皮を傷つけない、、歯先が柔らかく丸くなっていて地肌に刺激のないもの、優しいものを選んでくださいね。

  

 シャンプーする前に何で梳かさなきゃならないの?と思うでしょうが、

 

ブラッシングの目的は、髪についた汚れを取り除き、頭皮のフケや古い皮脂などを取り除いて血流・新陳代謝を促進するためと言われています。

 

普段、美容室などに行ってシャンプーをしてもらう時も、ほとんどのお店では、ブラッシングしてからシャンプーに入ると思います。

 

その方が、ブラッシングで先に汚れなどをある程とってあるので泡立ちも良く、洗いやすいわけです。

 

シャンプー前のブラッシングを、普段からされている方は、そのまま続けてくださいね。

そして今までされていなかった方は、是非習慣にしてくださいね。

 

 

尚、絡みやすいので毛先などにはシャンプーの後、リンスやコンデショナーなどを軽く塗布してもかまいませんが、脱毛している頭皮には付かないように注意が必要です。

 

そしてすすぎはしっかりしてくださいね。

 

頭皮トラブルの予防や頭皮の健康のためにも、正しいケアをしてくださいね。お願いします。

 

 

                          

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

ヘアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 ライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

             

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 治療後の自毛のご相談などは他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

  美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 携帯08036081628 (接客中は対応出来ないこともありますので「医療用ウイッグの相談」とメッセージをのこしていただければ、折り返しご連絡させていただききます)

 メール alice2015wig@icloud.com

 

 

 

 

 

 

 


エピテーゼのご試着・ご相談を希望される方への病院への出張

2015-07-11 22:35:53 | ご試着~製作までの流れ

ジイッパー付き保存袋で梅干しを作ろうとし、塩で重石をして梅酢が染み出てしばらく冷蔵庫の野菜室で保存してあった梅。

「冷蔵庫で土用干しまで保存する。」

 

・・・・・知っていそうで知らない言葉・・・梅の土用干しって何?いつ?

 

梅干しの土用干しとは梅をつけた後、3日程度干すことを言うのですね。(ウナギを食べるの日とは違うのですね)

この年になっても知らないことだらけ。情けないです。

 

今年の夏場の土用は7月20日らしいですが、地域や天候によって7月6日から8月6日までの晴天が続く日におこなっても良いそうなので、昨日今日そして明日干します。

昨日今日はまさしく夏日で絶好の天気でした

 

明日もかなり暑いようです。梅干し作りには最適ですが熱中症には気をつけてくださいね。

知合いの人は、今日の日中のテニスの時に脚がつってしまったらしいです。

暑いと脚がつりやすくなるそうです。怖いですね

 

 

 

さて、美容室ありすは柏市大津ケ丘にあります。

 

近くにはパンフレット設置のご協力をいただいている東京慈恵大付属柏病院があります。

店から、車で10~15分程度の距離ですので、ご試着・ご相談(約20~30分)の出張も受け付けています。

 

通常はご来店いただき、ご試着・ご相談を承っておりますが、体調の関係やお急ぎの場合などには、事前にお電話やメールにてご相談いただき、病院への出張も出来る限りはご要望にお応えできるようにしたいとかんがえております。

尚、こちらの仕事の都合により、日時などご希望に添えない場合にはご了承お願いします。

 

美容室ありすでは、常備いくつかのウイッグをストックしておりますが、在庫がない場合にはお取り寄せになります。その場合にはお時間をいただきますので、あらかじめお電話でお問い合わせいただければと思います。なお、他の予約がない場合には急なご試着等も承ることができる場合もありますので、是非お気軽にご相談くださいね。

 

 

学習能力が低いというわけです。悲しい・・・

 

 

                          

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

ヘアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

プライベート個室で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

             

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 治療後の自毛のご相談などは他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

  美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 携帯08036081628 (接客中は対応出来ないこともありますので「医療用ウイッグの相談」とメッセージをのこしていただければ、折り返しご連絡させていただききます)

 メール alice2015wig@icloud.com

 

 

 

 


プレミアム商品券取り扱いします

2015-07-10 21:24:27 | その他

 

今回、柏市は地域活性化・地域住民生活等緊急支援交付金を活用し、地域消費喚の喚起と市民生活の支援をもとに、市内の取り扱い店でお買いものが出来るお得な「柏市プレミアム商品券」を市民を対象に今月1日から販売されました。

また、それとは別に市内の14歳以下の人を対象に2,000円分の「柏市子育て生活応援券」を無償配布しました。

 

柏市プレミアム商品券は販売価格10,000円(税込)で13,000円分の商品券が購入出来ます。

              

お一人2セットまでで15歳以上の人が対象となり抽選の予定でしたが、当初の予定の販売数に満たなかったので、また2次募集も行われることが決定しました。

 

今回から、美容室ありすは、この商品券・応援券の使用が出来ます。(有効期限は12月31日までですから気をつけましょうね)

 

ありすでは、各種クレジットカードのご使用は出来ませんが、このプレミアム商品券ではウイッグやその他備品の購入も出来ます。

(柏市在住のかたに限られますがね・・・すみません)

 

もし、この商品券をご使用されるようでしたら、予約の際にあらかじめその旨お伝えくださいね。

宜しくお願いします。

 

ちなみにうちは4人分×2セットで2万4千円分得するはずですが、もうすでに得したようないい気になってつい余計なものまで買ってしまいます。

良くあることですね。気をつけようという気持ちはあるのですが、クレジットカードで買うよりもっと気が大きくなってしまいます。

 

学習能力が低いというわけです。悲しい・・・

 

 

                          

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

ヘアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 ライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

             

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 治療後の自毛のご相談などは他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

  美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 携帯08036081628(接客中は対応出来ないこともありますのでその際は折り返しご連絡させていただききます)

 (接客中は対応出来ないこともありますので「医療用ウイッグの相談」とメッセージをのこしていただければ、折り返しご連絡させていただききます)

 メール alice2015wig@icloud.com

 

 


ウイッグの暑さ対策―こずえさんのコラム必見

2015-07-09 22:52:11 | その他

 

この毎日じめじめした湿気に続き、週末も暑くなりそうです。

ウイッグをお使いの方は一番過ごしにくい季節ですね。

 

そこで、エピテーゼ協会広報の河野こずえさんの8回目のコラムは今の時期必見です!

kusurinomadoguti.com

 

 

題名からずばり

「夏を乗り切る医療用かつらの暑さ対策」

まさしくそのままですね。

 

少しでも快適に過ごしていただくため患者様や再現美容師の工夫やアイデアをわかりやすくまとめてくれています。

 

汗の対策として、スポーツで使われているアンダーラップというテープや、ガーゼのインナーキャップ、の紹介があります。

 

ちなみにアンダーラップはアシックスアンダーラップ(皮膚保護用)と書かれ、ゼビオなどのスポーツ店で300円(税別)で売られています。

また、インナーキャップは市販のものも販売されていますが、お裁縫ができる方は黒のダブルガーゼをお使いいただきお好みの大きさに作られる方もいらっしゃいます。生地はユザワヤで580-980円/mくらいで売られています。

 

(主婦なのでつい値段が気になってわざわざ書いてしまいます。すみません

 

また他にも、お近くのドラッグストアで手に入るもので、すぐれものグッズやアイデアの紹介もされています。

 

画像もありますし、とてもわかりやすいですので、是非見てくださいね。

 

これから梅雨があけ厳しい暑さがやってきますが、

少しでも快適に過ごしていただきたいと思います。

 

 

また他のアイデアも後日紹介していきたいと思います。

 

 

                          

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

ヘアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 ライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

             

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 治療後の自毛のご相談などは他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

  美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 携帯08036081628(接客中は対応出来ないこともありますのでその際は折り返しご連絡させていただききます)

 (接客中は対応出来ないこともありますので「医療用ウイッグの相談」とメッセージをのこしていただければ、折り返しご連絡させていただききます)

 メール alice2015wig@icloud.com

 


「ご安心ください」のひとこと

2015-07-09 00:41:16 | その他

 

育てるのに手がかからず、かつ食べられるまたは飲めるもの・・・・・・

この時期はミントも重宝しますね。ミントテイーで飲んだりお風呂に入れたり・・・

 

茎を適当に切って水にさして置くだけで、あっという間に根が出てきて、それを土に植えるだけで、どんどん繁殖してくれます。

虫も付きにくいですから、部屋で可愛いグラスなどにさしておくだけでもOKです。

 

この時期はお部屋に切り花を飾っても持ちが悪いので、アイビーや、ハーブなどのグリーン系の植物が重宝しますね。見た目もとても涼しげですし、庭から切るのでただですし。

 

 

今日の朝刊の中に素敵な言葉がありました。

 

花王株式会社が、新聞紙面上で掲載している「くらしの百景」

 

何気ない日々の暮らしの中に見つけた小さな幸せが描かれ、毎回楽しみにしています。

(去年からラジオ番組になり、市村悦子さんが朗読されています。)

 

今日の題名は「うれしいひとこと」

 

内容を要約してみますと、

 

ある女性が半日がかりで、ようやく資料を書きあげたときには、もう同僚はすでに帰ってしまい、フロアはしんとしている。

「私ここでやっていけるのかしら・・・」

転職して3ケ月経った今、まだ成果が出せていないことに彼女は焦りと不安で自分がもどかしくなっている。

 

そして、出来上がった資料を印刷しようとした時にインク切れの表示。

新しいトナーに交換しようとした時に手元が滑って黒インクが飛び散ってしまった。急いで拭いたがシミは全く落ちない。

途方に暮れてすがる思いで清掃担当の方へ置手紙を残した。

 

「私のミスで汚してしまいました。清掃をお願いします。ご迷惑かけて本当にすみません」

 

翌朝出社してみると、そのカーペットのシミは魔法のように綺麗に消えていて、昨日描いた置手紙には

「ご安心ください」

の一言が書き添えられてあった。

 

短い一言だったが、その一言で彼女は、また新たな一歩前進する気持ちが持てたということです。

 

どの仕事もお客様に対して「喜んでいただく」ことは当たり前ですが、その前に「安心していただく」

ことはとても大事なことであるとつくづく考えさせられますね。

 

髪についてお困りの方に、再現美容師として、少しでも安心していただきたいと思い仕事をしております。

 

「ご安心ください」大事な一言ですね。

 

                          

 ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

ヘアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 ライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません

 

             

 

また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。

 (高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 治療後の自毛のご相談などは他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。ご安心くださいね

 

 

 NPO法人日本ヘアエピテーゼ協会           

  美容室ありす      オーナー 村 井 み ち こ   

 携帯08036081628(接客中は対応出来ないこともありますのでその際は折り返しご連絡させていただききます)

 (接客中は対応出来ないこともありますので「医療用ウイッグの相談」とメッセージをのこしていただければ、折り返しご連絡させていただききます)

 メール alice2015wig@icloud.com