千葉県柏市で医療用かつらと治療前後のケア専門の美容師のブログ

おひとり様専用の隠れ家的な美容室です。医療用ウイッグの製作や治療前後の髪のケア、茶話会の開催で患者様をサポートをします。

クリスマスですね

2017-12-21 22:10:33 | 美容室ありすの取り扱い商品


「脱毛しウイッグを被っているので、人が多い場所では運動ができない方たちの場所を・・・・」


と思い、卓球台1台しかない卓球場を今年から始めたことを前にかきました。


さて、その後はというと・・・

おかげさまで、患者さんだけでなく、シニアクラスや子供クラスなどもできました。

 

シニアクラスの方は、娘に孫の世話を頼まれて一緒に連れてきたりもしています。

そして、かわいいのが子供クラスの小学生たちです。


(子供クラスといっても実力派で、皆さん戦績はすごいものですが・・・)


そしてこの時期、特に子供達が喜ぶように・・・


とお部屋の一部にクリスマスバージョンにしてみたら・・・



子供たちは喜んでくれたらしいのですが、コーチによると、


「飾りにぶつけないようにみんなで相談して、工夫をしていた」との事・・・


「サンタのプーさん」や「サンタさん人形」などに気を使ってくれていたんですね。


そんな優しい子供ごごろにほっこり・・・



さて、今日は久しぶりに髪のカットにいらしたA様。


80歳になられた方で、1月から毎週卓球教室で頑張っていた方ですが、夏に入る前に抗がん剤の治療が始まったので、しばらく卓球教室をお休みしています。


髪をカットしながら、病院の治療のことや普段の食事のこと…そして、「早く元気になってまた卓球がしたいわー」との事。


みんな待ってますよ


卓球教室は、2-3人の少ないクラスなので、みんなとコーチと、とっても仲良くて、笑いが絶えないレッスンです。


早く元気になられて、またみんなと笑って卓球をして貰いたいですね。


そういえば、クリスマスバージョンのお飾りは、子供のクラスの子だけでなく、シニアクラスや一般のクラスの方もとても喜んでいたとの事・・・


来年は、また元気にこの教室で一緒に卓球を楽しんでほしいですね。


治療中脱毛して、ウイッグを被っている方、ホルモン治療をしているけれども、運動不足で困ってる方、「治療後何か体を動かしてみたいなー」と思っている方、


来年は一緒に卓球初めてみませんか??


体調や色々な事情に対応してくれるコーチがいます。


ご興味がある方はご連絡くださいね。


気分転換に最適ですよ!!


 

美容室ありすでは、医療用ウイッグの扱い、茶話会のほか、治療中気になる外見の変化に対応するための外見ケアにメークのアドバイスなど、お役に立てる情報も随時取り入れています。

 

 

 

 

 

 

 

これからも患者さんに安心していただけるように・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

美容室だからできること・・

 

 

 

 

 

 

 

 ウイッグ屋さんではなく

 

 

 

 

 

 

 

美容師だからできること・・・

 

 

 

 

 

 

 

ご相談・ご試着はお気軽に

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今後の茶話会&イベント予定のお知らせです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来年30年1月21日(日)乳がん婦人科系がんの治療を受けている方の茶話会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催場所   パレット柏(柏駅南口下車3分)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

開催時間   各日15時から17時(ご都合のよい方は18時まで)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加費    各日500円(お菓子、飲み物込)

 

 

 

 

 

 

 

定員  10名

 

 

 

お問合わせ   村井08036081628まで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、美容室ありすのお休み及び営業時間の変更のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年内は12月31日まで営業来年は1月9日より営業いたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年末はご希望のお時間が取れない場合もありますので、お早目のご予約をお勧めします。お休みの前後はご予約が取れにくい場合がありますのでお早目のご予約をお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約やお問い合わせの方は、08036081628にお電話いただきメッセージを残していただければこちらから折り返しお電話いたします、またはメールmura.alice20@gmail.comまで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

美容室ありすでは、急なご用意の方にもまた、髪の量なども、ご自身で納得したものをお選びいただけるように、常にウイッグをご用意しております。色々ご相談ください。(なお、諸事情により在庫がない場合はご了承くださいね)

 

 へアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

 プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません。尚、7月1日より対応させていただくお部屋は1部屋となりましたので、ご了承くださいね。

 

         

 

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談くださいね。

 

 

 

 尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、mura.alice20@gmail.comにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

 

 美容室ありすオーナー  村井通子

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 












名前のない家事って

2017-12-20 23:43:15 | その他

今週末はクリスマスイブ


実は、昨年までは玄関まわりにイルミネーションを飾っていましたが、だんだん縮小して、今年はとうとうイルミネーションは飾るのはやめました。


自分の子供が喜んでいたときは、やる気も起きたのですが、だんだん飾るときの大変さとおかたずけの大変さ、電源のスイッチのオン、オフのめんどくささ・・・


最初から最後まで全部自分1人でやらなくちゃならないっしなあっと・・・・


結果、家事の手抜き同様、家まわりの手抜きも始まりました。


あくまでも自分に優しい村井っです。



それでも家の中だけは・・・


そんなこんなで色々しているつもりでも、夕方になると


あれっ・・・


そんな感じになったとき、思い出すワードがあります。


それは少し前にC様から聞いた


「名前のない家事」って言葉・・・


うーん


聞いたときに・・・


ドンピシャ!!


それはNHKあさいちという番組で(有働さんとイノッチ司会のですね)


村井は見ていなかったのですが、


内容はというと・・


料理や掃除、洗濯といった名前はついてなくても日々何かしらしている本当に細かい家事のこと・・・


村井がすぐに思うのは・・・


洗って乾いた食器などをしまう・・・毎日3回以上きりがない


トイレットペーパーや消臭剤の補充


冷蔵庫の中のチェックや在庫の確認


ゴミ箱にごみの袋をかける(これだけでも3種類以上の袋がありますよね)


ここに書ききれないほどあります


そして、特に女性の方・・・


お子さんやご家族をお持ちの方・・・・


きりのない「名前のない家事」に追われている方が多いと思います。


そして、ストレスがたまるのは、周りの人がそれに気が付いてくれないこと・・・


お茶を飲んでそれをかたずけるとき、コップや急須をかたずけたり、洗ったりするのは周りからもわかりやすいですが、その中の茶殻を出して洗うこと、網についた小さなお茶っ葉、気になる茶渋、急須をしっかり乾かすこと、、、


そんなことは小さいけれども誰かがやらなければならない事・・・


そんなことが毎日きりなくて・・・


そんな女性が、病気がわかり治療が始まると、余計毎日が忙しくなるようで・・・


そんなときに、同じ病気で治療をしている方のブログを見ると・・


「みんななんか頑張っていて・・・」


自分だけそんなできてない気がして」・・・


「みんな色々なことをしているのに・・」


治療中は体力的なこともありますし、体調もあり、また、脱毛や外見の変化など、それだけで精神的に悩まれることが多いと思います。


そんなときに


ちょっとだけ気分転換できる場所・・・


それには・・・


美容室は最適ですよ!!


先ほど書いた「名前のない家事」のことだけでも女性は言いたいことはいっぱいです!!


女性は男性よりもお話好きですからね。


家事以外のお話でも・・・


治療中のこと、


治療には関係ないけっど・・・腹立つ夫のこと・・・


子供の事


親のこと・・


近所の人やママ友のこと・・・


そして最近多い職場のワンマン上司・・


言葉と態度の悪い後輩君・・・


話題にはこと欠きませんね。


美容室ありすは、普通の美容院です。


ですので、普通の美容院にきた感覚でいらしてください。


マンツーマンのお一人様だけの対応でさせていただきますので、安心して色々お話してくださいね。


じっくりお話聞きますよ!!


家事は手を抜いても皆さんのお話はもちろん手を抜かずに、じっくりとよく聞かせていただきます。



あなたの「名前のない家事」は何ですか?




 

美容室ありすでは、医療用ウイッグの扱い、茶話会のほか、治療中気になる外見の変化に対応するための外見ケアにメークのアドバイスなど、お役に立てる情報も随時取り入れています。

 

 

 

これからも患者さんに安心していただけるように・・・・・

 

 

 

美容室だからできること・・

 

 

 

 ウイッグ屋さんではなく

 

 

 

美容師だからできること・・・

 

 

 

ご相談・ご試着はお気軽に

 

 

 

 

 

 

 

今後の茶話会&イベント予定のお知らせです。

 

 

 

 

 

 

 

来年30年1月21日(日)乳がん婦人科系がんの治療を受けている方の茶話会

 

 

 

 

 

開催場所   パレット柏(柏駅南口下車3分)

 

 

 

 

 

開催時間   各日15時から17時(ご都合のよい方は18時まで)

 

 

 

 

 

 

 

参加費    各日500円(お菓子、飲み物込)

 

 

 

定員  10名

 

お問合わせ   村井08036081628まで

 

 

 

 

 

続いて、美容室ありすのお休み及び営業時間の変更のお知らせ

 

 

 

 

 

 

 

年内は12月31日まで営業来年は1月9日より営業いたします。

 

 

 

 

 

 

 

年末はご希望のお時間が取れない場合もありますので、お早目のご予約をお勧めします。お休みの前後はご予約が取れにくい場合がありますのでお早目のご予約をお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

ご予約やお問い合わせの方は、08036081628にお電話いただきメッセージを残していただければこちらから折り返しお電話いたします、またはメールmura.alice20@gmail.comまで

 

 

 

 

 

  

 

  ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

美容室ありすでは、急なご用意の方にもまた、髪の量なども、ご自身で納得したものをお選びいただけるように、常にウイッグをご用意しております。色々ご相談ください。(なお、諸事情により在庫がない場合はご了承くださいね)

 

 へアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

 プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません。尚、7月1日より対応させていただくお部屋は1部屋となりましたので、ご了承くださいね。

 

         

 

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談くださいね。

 

 

 

 尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、mura.alice20@gmail.comにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

 

 美容室ありすオーナー  村井通子

 

 

 

 

 

 

 

 

















 


フェイスマスクでお肌の乾燥対策を

2017-12-18 18:37:52 | その他

今朝の気温は2度・・・


日中はだいぶ日差しがあったので助かりますが、それでも10度くらい。


そして最近気になるのは気温より湿度!!


毎日35%なんて書いてあります・・・・


そりゃあ肌も髪も乾燥しますよね。


さて、前回も書きましたが、お肌の乾燥でトラブルのある方が最近多いです


初めは軽い症状でも、かゆい場所をなんとなく掻いたりしていると、もっと症状がひどくなってきます。


村井も、もともとが荒れ性ですから、クリームはボトル買いで、ちょっと強い効果の薬もたびたび塗ることがあります。


ただ、身体や手などはそれでいいのですが、やはりお顔になるとあまり強いお薬は抵抗がありますね・・・・


抗がん剤などの治療をしていると、やはり脱水状態になるせいか、爪や指先、身体や顔がカサカサになってしまうという方が多く、つらい思いをしている方がいますね。


そんな中、前にA様から聞いたことを思い出しました。


A様は入院中ほとんど毎日顔にフェイスマスクをつけていたそうです。(もちろんカーテンをしめて)



「普段は仕事が忙しくてそんな余裕がなかったのですが、入院していると時間があるので顔にパックしていましたー」


っとのことでした。


そういう村井も数年前から、週一回くらいは大容量入りのフェイスパックを買ってつけていましたが・・・・


そして今度はB様の情報では・・・


「朝起きてからと夜と2度マスクをつけてますよー」


とのことを聞いたのでそれも早速試してみました。



じゃーん、なんとやはり若干ですが、違いがありますね。



すみません…ウイッグじゃわからないですけどね


そしてB様は「抗がん剤の副作用のお顔の変色」を気にして「お顔の変色をカバーするお化粧品」を使用されているので、余計に「保湿」が必要です。との事


そうなんです。


村井もメデイカルメイクの勉強をしまして、それらの商品を試したところ、カバー力と、夏の汗対策には抜群ですが、やはり冬は少し肌がぱさぱさになるのです


これは、ベースのファンデがほとんど油分でできていて、その上にパウダーで抑えるので、そのパウダーが冬場は時間がたつと、どうしてもパサつきやすくなります。このときはBBクリームなどで代用したり使用中に肌の上から保湿する方法などもありますが、その方法はまた後日。


庶民の主婦ですのであまりお高いフェイスパックは買えませんが、自分に合ったものを朝夕つけていますと、やはり朝の化粧のりと夕方に顔のツッパリ感が違うように感じますね。


お肌の状態で気分もだいぶ変わりますね。


使い終わったマスクは手などにしっかり使ってそのあとはそこら辺のお掃除に使います。


ここらへんはやっぱりおばさんですね


ものは無駄にしませんよ!!


そして、マスクを外したらすぐに乳液やクリームで蓋をして水分を閉じ込めます。


朝夕マスクをつけることを習慣にするとそれほど面倒ではなくなるから不思議です。(冬場の乾燥している時だけですけどね


効果もわかるから、余計ちゃんとするようになりますね。


さて、この肌の乾燥に「ちょっと工夫」と同じように、


ウイッグの乾燥も同じですよ!!


お顔がこんなに乾燥していますから、ウイッグの髪もやはり乾燥してます。


髪にマスクをつけるわけにはいきませんので、その場合洗い流さないトリートメントやケア剤などのいわゆる保湿剤の使用が必要になります。


お肌のターンオーバー周期は28日などと昔から言われていますが、残念ながらウイッグはターンオーバー周期はありません。


そうそう、普段無意識で髪に手で触る癖のある方は(特にセミロング以上の方など)、ご自分の手にもハンドクリームなどでケアしておいてくださいね。


手が乾燥していても静電気起きてしまいますからね。


さあパチパチ君の活躍する時期がやってきました。(なんか少し前にそんなCMがありましたね。)


しばらくはパチパチ君注意報が続きますよ!!

 

 

美容室ありすでは、医療用ウイッグの扱い、茶話会のほか、治療中気になる外見の変化に対応するための外見ケアにメークのアドバイスなど、お役に立てる情報も随時取り入れています。

 

これからも患者さんに安心していただけるように・・・・・

 

美容室だからできること・・

 

 ウイッグ屋さんではなく

 

美容師だからできること・・・

 

ご相談・ご試着はお気軽に

 

 

 

今後の茶話会&イベント予定のお知らせです。

 

 

 

来年30年1月21日(日)乳がん婦人科系がんの治療を受けている方の茶話会

 

 

開催場所   パレット柏(柏駅南口下車3分)

 

 

開催時間   各日15時から17時(ご都合のよい方は18時まで)

 

 

 

参加費    各日500円(お菓子、飲み物込)

 

定員  10名

お問合わせ   村井08036081628まで

 

 

続いて、美容室ありすのお休み及び営業時間の変更のお知らせ

 

 

 

年内は12月31日まで営業来年は1月9日より営業いたします。

 

 

 

年末はご希望のお時間が取れない場合もありますので、お早目のご予約をお勧めします。お休みの前後はご予約が取れにくい場合がありますのでお早目のご予約をお勧めします。

 

 

 

ご予約やお問い合わせの方は、08036081628にお電話いただきメッセージを残していただければこちらから折り返しお電話いたします、またはメールmura.alice20@gmail.comまで

 

 

  

 

  ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

美容室ありすでは、急なご用意の方にもまた、髪の量なども、ご自身で納得したものをお選びいただけるように、常にウイッグをご用意しております。色々ご相談ください。(なお、諸事情により在庫がない場合はご了承くださいね)

 

 へアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

 プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません。尚、7月1日より対応させていただくお部屋は1部屋となりましたので、ご了承くださいね。

 

         

 

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談くださいね。

 

 

 

 尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、mura.alice20@gmail.comにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

 

 美容室ありすオーナー  村井通子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 

 



茶話会の帰りにお味噌を買って帰りましたよ・・・

2017-12-17 20:18:00 | お茶会

今日は朝から風の強い日でした。

 

ただでさえカサカサな村井の肌はマックスに砂漠状態です

 

風邪を引いたわけではないので急に鼻炎なのか、鼻をかんでばかりいるので村井の鼻はトナカイさんです。(真っ赤なお・は・な・の~

 

いくらクリスマスが近いといってもこれじゃ・・・・

 

今のシーズン村井だけでなく、お客様も結構肌トラブルがある方が多いです。

 

やっぱり乾燥には保湿が大事ですね

 

お肌もウイッグも・・

 

皆さんも乾燥にご注意くださいね。

 

 

 

さて、先日メンテナンスに来ていただいたB様から嬉しいことを聞きました。

 

 

今回はその嬉しいお知らせをご報告させていただきますね。

 

先日12/3食のお話をしてくれたパルシステムの室井さんが参加していただいたときの茶話会の帰りに、B様は、早速(柏駅にある)高島屋に寄って(品質の)良いお味噌を買って帰りましたとの事でした。

 

以下B様のお言葉・・・

 

・・・あれから毎回お味噌汁を作って食べていますよ


室井さんに聞いてからできる限り毎日「和食」にしています。


お刺身もいいのを買って炊いたご飯と食べたら美味しかったし・・・


前にお話に聞いていたので、コンビニに行って商品の袋の後ろ(の添加物)を見たら色々なものが入っていてびっくりしました


今では毎朝納豆といいい梅干しとみそ汁でご飯炊いて食べてます。


今までコンビニのもの平気で買っていたけど、今はご飯炊いてラップに包んで冷凍したりしてますよ。

 

なんか体にいいことしてるって安心しますね。


・・・やっぱり今までパン食だったけど、パンは少しやめていますよ・・・


・・・・たまにコンビニでアイスは買っちゃうけど・・・

 

とのことでした。

 

他の参加者さんからも次のようなメールをいただきました.


 

「パルさんの食の話もためになり、力まず体に良い食品を取れるようにしたいと思っています・・・」


嬉しいですね



 村井は嬉しくて、さっそく室井さんにお二人のお言葉を報告したくてメールしました。


きっと室井さんも喜んでいただけていると思います。


茶話会では、毎回食についての疑問などが皆様でお話されます。


こんなに世の中情報があふれているのに・・・


溢れすぎてどれが正しいのかわからなくなってきますよね。


そんなときに、室井さんがお子さんたちの食育にも使われている資料を用意してくださり、わかりやすくお話してくれたり質問に答えてくれて、充実した時間でした。


ですから、B様も茶話会の帰りに早速(ちょっと奮発した)必要な原材料だけでできている、体に良いお味噌を買って帰ったのですね。


そういう村井もあれから毎日具沢山の味噌汁と納豆をたべていますよー。


・・・なんか、B様が高島屋でお味噌を買っている姿やこれからの寒い時期、おいしそうにお味噌汁を飲むB様を想像しただけでルンルンしてしまう村井です。


身体によいものを食べて、寒さや乾燥にまけるものかー



 

美容室ありすでは、医療用ウイッグの扱い、茶話会のほか、治療中気になる外見の変化に対応するための外見ケアにメークのアドバイスなど、お役に立てる情報も随時取り入れています。

 

 

 

 

 

これからも患者さんに安心していただけるように・・・・・

 

 

 

美容室だからできること・・

 

 

 

 ウイッグ屋さんではなく

 

 

 

美容師だからできること・・・

 

 

 

ご相談・ご試着はお気軽に

 

 

 

今後の茶話会&イベント予定のお知らせです。

 

 

 

 

 

来年30年1月21日(日)乳がん婦人科系がんの治療を受けている方の茶話会

 

 

 

 

 

開催場所   パレット柏(柏駅南口下車3分)

 

 

 

 

 

 

 

開催時間   各日15時から17時(ご都合のよい方は18時まで)

 

 

 

 

 

 

 

参加費    各日500円(お菓子、飲み物込)

 

 

 

 

 

定員  10名

 

 

 

お問合わせ   村井08036081628まで

 

 

 

 

 

続いて、美容室ありすのお休み及び営業時間の変更のお知らせ

 

 

 

年内は12月31日まで営業来年は1月9日より営業いたします。

 

 

 

年末はご希望のお時間が取れない場合もありますので、お早目のご予約をお勧めします。お休みの前後はご予約が取れにくい場合がありますのでお早目のご予約をお勧めします。

 

 

 

ご予約やお問い合わせの方は、08036081628にお電話いただきメッセージを残していただければこちらから折り返しお電話いたします、またはメールmura.alice20@gmail.comまで

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

美容室ありすでは、急なご用意の方にもまた、髪の量なども、ご自身で納得したものをお選びいただけるように、常にウイッグをご用意しております。色々ご相談ください。(なお、諸事情により在庫がない場合はご了承くださいね)

 

 へアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

 プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません。尚、7月1日より対応させていただくお部屋は1部屋となりましたので、ご了承くださいね。

 

         

 

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談くださいね。

 

 

 

 尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、mura.alice20@gmail.comにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

 

 美容室ありすオーナー  村井通子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 

 


浮浪者のような毛先の束感??

2017-12-16 16:34:49 | ヘアエピテーゼ

刻々と迫ってくる年末


掃除など、やらなければならないことがたまっていますが、年とともに「見て見ぬふり」も上手になったおかげで、イライラせずストレスがなくなってきました。


何年か前までは・・・「あれもして」、「これもしなくっちゃ!!」


今思えば、自分で自分を追い込んでいましたかね・・・

 

皆様は大丈夫ですか?


1、2日くらい家事なんて手を抜いても大したことないんですよ!!


自分に優しくできるのは自分だけですからね



 さて、先日ウイッグのメンテナンスに来ていただいたA様


遠目からみるとさほどではないですが、実際に近くで見ると・・・


1本1本がしっかり縮れていて、見た目より手触りがかなり悪くなっていました。


お仕事柄、A様は小さいお子さんと接することが多く、


つい先日も、お子さんがA様の近くによってきて、振り向いたときにお子さんのお顔に、A様のウイッグの毛先が少し当たってしまったら


「少し痛そうな顔をしていたんですー」と悲しそうなお声のA様


u--nn


確かに、ウイッグの髪が縮れていない時は1本1本がサラサラしているのですが、縮れが広がりますと、1本1本ではなく、「束」状態になってしまいますので、硬い状態になってしまいますね。


他のお客様でもウイッグが「束感」が出ると・・・


「何日も髪を洗ってない浮浪者のような固まった髪になってしまいましたー


とおっしゃる方も。


特に、毛先がある程度長さがあって、カール付けをされている方は多いですね。


ご自分でアイロンやホットカーラーで巻かれる場合でも、「縮れ」は治ってない方が多いです。


一回きちんとストレートの状態にリセットしてから、また新たにアイロンやホットカーラーでカールをつけないと、このように「浮浪者のような毛束感」が出てしまします。


洗い流さないトリートメントやジェルをつけても、「縮れ」は「ケア」はできますが「修正」はできません。


「浮浪者の束感」でお悩みの方は、アイロンの時に使用できるヒートケア剤を使用するのもお勧めですね。


美容室ありすで毎回使用しているお手頃価格のものがあります。


ご興味のある方はお問い合わせくださいね

 


さて、A様のお仕事のお話を面白くお聞きしながら、ウイッグのお直しは終了です。


全体の縮れをリセットしてからのスタイリングですから、終了後はすっかりサラサラ・・・


Aさまも


「気持ちいい~気分もいい~


嬉しいですね。


「もう子供に髪が当たってもいたくないですね~」とA様。


お子様からも好かれる優しいA様。


ウイッグを被りながらの治療とお仕事。


大変なお仕事ですが、メンテナンスされた気持ちの良いウイッグで頑張ってくださいね。


ついでに気になるウイッグの下から伸びてきた自髪・・・。


下手するとウイッグから出て見えてしまうので、襟足の出ている自髪も少しカットしました。


「美容院でカットしてもらうのって久しぶりー切れる髪があるって嬉しい」とA様。


こちらも嬉しい笑顔です。


家事には手を抜いている村井ですが、ウイッグのことはしっかりチェックしています!!


メンテナンスは手を抜きませんよー


しっかりお仕事させていただきます。


 

美容室ありすでは、医療用ウイッグの扱い、茶話会のほか、治療中気になる外見の変化に対応するための外見ケアにメークのアドバイスなど、お役に立てる情報も随時取り入れています。

 

 

 

 

 

これからも患者さんに安心していただけるように・・・・・

 

 

 

 

 

美容室だからできること・・

 

 

 

 ウイッグ屋さんではなく

 

 

 

 

 

美容師だからできること・・・

 

 

 

ご相談・ご試着はお気軽に

 

 

 

今後の茶話会&イベント予定のお知らせです。

 

 

 

 

 

来年30年1月21日(日)乳がん婦人科系がんの治療を受けている方の茶話会

 

 

 

開催場所   パレット柏(柏駅南口下車3分)

 

 

 

開催時間   各日15時から17時(ご都合のよい方は18時まで)

 

 

 

 

 

参加費    各日500円(お菓子、飲み物込)

 

 

 

 

 

定員  10名

 

 

 

 

 

お問合わせ   村井08036081628まで

 

 

 

 

 

続いて、美容室ありすのお休み及び営業時間の変更のお知らせ

 

 

 

年内は12月31日まで営業来年は1月9日より営業いたします。

 

 

 

年末はご希望のお時間が取れない場合もありますので、お早目のご予約をお勧めします。お休みの前後はご予約が取れにくい場合がありますのでお早目のご予約をお勧めします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご予約やお問い合わせの方は、08036081628にお電話いただきメッセージを残していただければこちらから折り返しお電話いたします、またはメールmura.alice20@gmail.comまで

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  ヘアエピテーゼは、フリースタイル・フリーサイズ、素材は高級人毛とプレミアム人工毛のミックスです。

 

 とてもナチュラルな質感で身近な人でもかつらとは気付かない・・・ヘアスタイルも脱毛前の髪型を再現しますのでいつもの自分のままでいられます。またご希望のスタイルにも変えられます。

 

美容室ありすでは、急なご用意の方にもまた、髪の量なども、ご自身で納得したものをお選びいただけるように、常にウイッグをご用意しております。色々ご相談ください。(なお、諸事情により在庫がない場合はご了承くださいね)

 

 へアエピテーゼには、抗がん剤治療前・後の自髪のカット、ご購入後1年以内のウイッグのカット、毛絡み修正・縮れ修正、サイズ調整は何回でも無料のサポートがついていますのでご安心いただいております。

 

 

 プライベート空間で、かつらのご相談から、治療後の自髪のケア、自毛デビューに至るまでサポートしています。完全予約制のサロンですので他の方と一緒になることはありません。尚、7月1日より対応させていただくお部屋は1部屋となりましたので、ご了承くださいね。

 

         

 

 また、他社のメーカーのかつらのカットやサイズ調整も行っております。(高額のウイッグや種類によってはお断りする場合もあります)

 

 治療後の自毛のご相談などは、他社のウイッグをご使用の方でもお受けいたします。お気軽にご相談くださいね。

 

 

 

 尚、せっかくメールをいただきましても届いていない場合があります。1両日中に返信がない場合は直接お電話(08036081628)をいただくか、mura.alice20@gmail.comにご連絡いただければ直ぐに対応できると思います。

 

 美容室ありすオーナー  村井通子