今朝は晴れやかな空でした(*^-^*)
ジプシーチャンのこの咲き方こそ、カタログに載っていた咲き方に近いです。
満開になると昨日の画像の様になるのね( *´艸`)
この姿をすっ飛ばして、昨日はあっという間に満開状態になっていたので
昨日はよっぽど暑かったのかも知れません(^-^;
2番花のせいか、小ぶりな花となりましたが
それはそれで可愛らしいし愛おしい♡
ティファニーサンはゆっくりと開いてます(*^-^*)
と、言う事は花持ちの良い品種かも知れませんね♪
バラの真ん中の部分の
いかにも大事なものを幾重にも包んでます!という風情が好きです(*´ω`*)
チューリップでは無いけれど、親指姫が出てきてもおかしくないような……。
ティファニーサンやっぱり香りが殆ど感じられず……。
去年の弱々しい印象や儚げな感じは無くなってしまい
華やかに変身した気がするのは私だけでしょうか?
多分 花弁の数が去年より多いように見えるせいかも知れません( *´艸`)プッ
花壇コーナーに置いた鉢植えのティファニーサンも咲き始めました♡
今日は午後から雨模様となったのですが
例の如く、夕方長男クンを迎えに行き、帰り道は運転の練習。
長男クンが悪い訳じゃないけれど
時差式信号で左折をしていたら
赤の筈の直進レーンから突如、車が突っ込んできました(;^ω^)
しかも、うちの車は左折の先頭ではなく、3台目か4台目辺りだったのです。
分かりますか?(伝わりますか?)
直進レーンでは赤になったばかり…のタイミングではなく
赤になって結構立つタイミングで突っ込んできたのです。
幸いにもどの車にもぶつかることなく
うちの車のはるか先で割り込んで行ってしまいました(^-^;
こういう車もあるから、時差式信号だから……と油断せずに
曲がる前は左右もすばやく確認しなさいね、とアドバイスしておきました。
対向車だけに気を取られていてはダメよ、と。
歩行者や自転車、バイクなどには気を付けているようなのですが
他の車も信号を守ってるだろう……的な考えで油断する気持ちは分かる(;^ω^)
でも、今日の事は長男クンが悪い訳ではないと私は思ったし
ぶつかった訳ではないし(私が早く気付いて注意を促したし、左折中でスピードも落としていた為)
叱ったりはせず、あの車、危ないよね!と同調しあったのでした(笑)
最後は今日のお弁当。
(´∀`*)ウフフ
すっごい地味弁(笑)
緑が無いせいかしら?
でも、実はズッキーニと茄子とパプリカのオリーブ油炒めなので
緑も隠れてしっかり入っていたのでした( *´艸`)プッ
早く我が家のミニトマトサン、収穫できる様にならないかなぁ?
可愛い実が沢山生ってきました♡
今年、初挑戦のミドリチャンも実が生ってきましたよ♪
収穫時期がわかるかどうか?が、問題( *´艸`)プッ
それでは皆サマ♪
良い夜を
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます