今朝は どんより曇り空。
こんな日は起きるのが ちょっと面倒(;^_^A
でも 今日も学校の息子達のお弁当を作らないとね( *´︶`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/ce34199002cb4169738487e66414c349.jpg)
昨日は茶色。
今日は黄色……( ;゚³゚)
南瓜と卵焼き
そして とどめは冷食のハムカツ(*''艸3`):;*。 プッ
鶏モモ肉の黒酢餡
卵焼き
ポテサラ
南瓜含め煮
ハムカツ
プチトマト
冷食を買うのは控えているけれど
便利さも然ることながら
ハムカツ用のハムって売り場に見当たらない(´・ω・`)
いつものスーパーには無いし
たまに違うスーパーへ行っても探せない。
お肉屋サンには あるのかしら?(;^_^A
あと。
クリコロは作るのが面倒(´・ω・`)
他のフライは極力 手作りを心掛けているけど
クリコロだけは冷凍ものを挙げるか
チン出来る冷食が やっぱりお手軽で失敗知らず。
他の方のブログで
冷食のコーンクリームコロッケを見て以来
お弁当にはピッタリなのと
お手軽 美味しいので
我が家の冷凍庫に いざと言う時用に準備されてます(。•ㅅ•。)♡
おかずが足りない時用(*''艸3`):;*。 プッ
今日は午前中に新聞の集金に来るらしく
待ってなければならないので
病院に行くのは遅くなっちゃうかな?
早目に来てくれたら良いけどな(*^^*)
地方新聞をとる人が多い 我が地域。
でも我が家はずっと新聞をとってなかった。
旦那サマはスポーツ紙をコンビニで購入でしたし
大体の話題ならニュースやワイドショー
そして今時ならスマホで情報は入りますから。
でも 新聞を読む と言うのは
私が幼い頃は どの家庭でも当たり前の事だったな。
尤も 私はテレビ欄と せいぜい社会面のみでしたが(;^_^A
今現在 とっているのは全国紙。
それも ある日仕事から帰ってきたら
旦那サマがセールスの方に同情?して とったみたい(*''艸3`):;*。 プッ
スポーツ紙を毎日買うのと変わらないし
半年だけの契約だし
沢山 物を貰ったから お得だし。
と
私が文句を言わない様に
テーブルの上に洗濯洗剤二本とお米1kg二袋
あと忘れちゃたけれど 何か細々ありました(*''艸3`):;*。 プッ
あの人達も大変だと思う と言って。
そうね。新聞離れも多いでしょう。
新聞どころか 家電の無い家も増えてる位ですもんね。
そう言う我が家も家電は無いけれど(;^_^A
旦那サマが居なくなったら
我が家で新聞を読む人はいなくなっちゃうな…。
長男クンは自分が読むよ と言ってたけれど
今だって読まないのに この先 読む訳が無い( ;゚³゚)
必要に迫られたら 読むかもだけど。
新聞ひとつをとっても
旦那サマとの遣り取りが
ひょっこりサンの様に顔を出す。
でも それは。
悲しんで出てくる訳じゃなく
ちょっと口元が緩むような…
一緒に時を刻んだという想いが
そんな些細な出来事も 幸せな風景として私を包む。
楽しかった。
幸せだった。
……って。
まだまだ旦那サマは生きてるし!(*''艸3`):;*。 プッ
浸ってばかりいないで
集金の人が来るまでお掃除でもしましょ(*˘︶˘*).。.:*♡
☆º°˚*☆ Have a ηice ϑay ☆º°˚*☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます