木になる木

日々木になることを木にするのじゃ

PSP Custom firmware install 失敗

2006-09-01 21:32:12 | ゲーム
PSPにCustom firmware をインストールしようとして失敗した。
done と出た後にメニューに戻るということだったが戻らず
ブラックアウト。
オブジェと化したかと思ったが Custom firmware はインストールされていて
config.txt で autoboot を書けば実行できるのを確認。
その後 FileAssistant-v1.0 で flash0:/kd/ flash0:/vsh をのぞくと
recovery.elf と vshmain_real.prx が0バイトだった。
どうにかしてこれを再インストールできれば完全になるんだけどな。

recovery.elf がちゃんとインストール出来ていないからリカバリも
できない。

Custom Firmware Unflasher で削除しようと思ったがソースを見ると
recovery.elf と vshmain.prx を削除して vshmain_real.prx を vshmain.prx
にコピーしているので実行すると起動しなくなるので出来ない。

flash0 にコピーできる方法はないかなぁ?

自分でソースを書いて作れればいいのだけど、開発環境がないし
試すのには勇気がいるなぁ。

ネットをもう少し検索してみよう。

携帯動画変換君でプレイやんミクロの動画作成

2006-03-26 17:37:37 | ゲーム
携帯動画変換君でプレイやんミクロの動画作成
・携帯動画変換君Version 0.34でPSP向け設定を選択
・QVGA/15fps/512kbps ステレオ/96kbpsを選択
・動画をドロップする。
で再生できるものが作成される。
16:9の場合はTranscoding.iniに以下を追加する。
[Item18]
Title=QVGA/15fps/512kbps ステレオ/96kbps 320x180
TitleE=QVGA/15fps/512kbps Stereo/96kbps
Command0=""<%AppPath%>coresffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -s 320x180 -padtop 30 -padbottom 30 -r 14.985 -b 512 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 48 -f psp "<%OutputFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>coresffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -f image2 -ss 5 -vframes 1 -s 160x120 -an "<%OutputFile%>.THM""

Command1はいらないがPSPの設定にあわせておく

プレイやんミクロ結構いいね。ただGBA/SPは画面が小さいのでちと不満があるが。

MediaStage for nintendo で変換すると音声がよくないので携帯動画変換君をお勧め。

これで 16:9 でも上下に黒い帯が入って正常に見れる。

プロフェッサーキューブ

2005-12-25 22:18:45 | ゲーム
プロフェッサーキューブを買う。
3x3のキューブを5x5にしたもの。
最近のキューブブームで再販されている。
4x4のリベンジもある。
わかりやすいとき方が載ったページがあったが
どのページだったか失念した。
そのうちプロフェッサーキューブをやってみようと思う。

追記
リベンジの解き方の載ったページを見つけた。ここで解き方を覚えた。
「はばたけ翼!!」ルービックキューブのページです。

PSPのゲーム

2005-03-06 07:54:16 | ゲーム
PSPのゲームを買ってきた。
みんなのGOLFとナムコミュージアムの2つ
両方とも飽きることがないものかなと思っています。
あと、将棋とか囲碁とかマージャンとかを買えば
時間つぶしをするときはいいかも。