PSPにCustom firmware をインストールしようとして失敗した。
done と出た後にメニューに戻るということだったが戻らず
ブラックアウト。
オブジェと化したかと思ったが Custom firmware はインストールされていて
config.txt で autoboot を書けば実行できるのを確認。
その後 FileAssistant-v1.0 で flash0:/kd/ flash0:/vsh をのぞくと
recovery.elf と vshmain_real.prx が0バイトだった。
どうにかしてこれを再インストールできれば完全になるんだけどな。
recovery.elf がちゃんとインストール出来ていないからリカバリも
できない。
Custom Firmware Unflasher で削除しようと思ったがソースを見ると
recovery.elf と vshmain.prx を削除して vshmain_real.prx を vshmain.prx
にコピーしているので実行すると起動しなくなるので出来ない。
flash0 にコピーできる方法はないかなぁ?
自分でソースを書いて作れればいいのだけど、開発環境がないし
試すのには勇気がいるなぁ。
ネットをもう少し検索してみよう。
done と出た後にメニューに戻るということだったが戻らず
ブラックアウト。
オブジェと化したかと思ったが Custom firmware はインストールされていて
config.txt で autoboot を書けば実行できるのを確認。
その後 FileAssistant-v1.0 で flash0:/kd/ flash0:/vsh をのぞくと
recovery.elf と vshmain_real.prx が0バイトだった。
どうにかしてこれを再インストールできれば完全になるんだけどな。
recovery.elf がちゃんとインストール出来ていないからリカバリも
できない。
Custom Firmware Unflasher で削除しようと思ったがソースを見ると
recovery.elf と vshmain.prx を削除して vshmain_real.prx を vshmain.prx
にコピーしているので実行すると起動しなくなるので出来ない。
flash0 にコピーできる方法はないかなぁ?
自分でソースを書いて作れればいいのだけど、開発環境がないし
試すのには勇気がいるなぁ。
ネットをもう少し検索してみよう。