Kindleで英辞郎を使おうを参考に
英辞郎 第五版
を使用して辞書を作成した。
はまった点は英辞郎 第五版![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=aliciay-22&l=as2&o=9&a=4757418205)
に付属しているPDICのツールは UNICODE でファイルを出力するので
出力されたファイルを SJIS に変換してから、Kindleで英辞郎を使おう
のサイトを手順で作成した。
eimin.pl のスクリプトで変換出来なかったのでなんでかなぁとスクリプトをいろいろ変えたり
したが駄目だったんので文字コードが悪さをしていたみたい。
こんなことをしなくても変換済みの辞書データが販売されているのでそちらを買ったほうが
楽かな。PayPal のアカウントが必要だけど。(または銀行振込)
英辞郎 第五版
はまった点は英辞郎 第五版
に付属しているPDICのツールは UNICODE でファイルを出力するので
出力されたファイルを SJIS に変換してから、Kindleで英辞郎を使おう
のサイトを手順で作成した。
eimin.pl のスクリプトで変換出来なかったのでなんでかなぁとスクリプトをいろいろ変えたり
したが駄目だったんので文字コードが悪さをしていたみたい。
こんなことをしなくても変換済みの辞書データが販売されているのでそちらを買ったほうが
楽かな。PayPal のアカウントが必要だけど。(または銀行振込)