木になる木

日々木になることを木にするのじゃ

CentOS X Window System インストール

2014-10-27 17:31:57 | パソコン
CentOS など Server でインストールした場合に X Window System が入っていなくて
GUIでログインできないってことがあります。

再インストールして Desktop で入れなおすのもいいが、せっかくOSをインストールしたので
追加でパッケージをインストールする。

# yum groupinstall “X Window System” “Desktop” “General Purpose Desktop” “Japanese Support”

上記で必要なパッケージをすべて入れる。

1つづつインストールするのは大変なので、グループ指定で入れる。

追加で
英語環境で入れた場合の日本語化方法。
上記で Japanese Support を入れている。これを行わないと日本語関連の設定はできない。

# vi /etc/sysconfig/i18n

LANG=ja_JP.UTF-8


# vi .bash_profile

LANG=ja_JP.UTF-8



# vi /etc/sysconfig/keyboard
KEYTABLE="jp106"
MODEL="jp106"
LAYOUT="jp"
KEYBOARDTYPE="pc"

# reboot

ログイン後

# startx

でGUI で作業ができるようになる。

起動からGUI にしたい場合は

# vi /etc/inittab

id:3:initdefault:

id:5:initdefault:

に変更する




HP 6560b bios update

2014-10-13 13:42:33 | パソコン
HP 6560b の BIOS を UPDATE した。
F.08 -> F.50 へ

なぜかというと、vmware player で仮想マシンが動かなかったため。
仮想化の設定が有効になっていなかった。
F.50 にすることにより有効にできた。

また、Transcend の TS512GSSD320 が見えなかった。
OSをインストールしようとしても見えない状態だったが、UPDATE後は見えるになった。

ただし、SATA の設定を 6Gb に設定すると、SSDが見えなくなる。
ほかのディスクは試していないが、だめなのかな。6Gb の設定。

ベンチは以下のとおり 3Gb での限界に近いかな。
(6Gb の設定が有効にできればもう少し上がると思うんだけどな)

CentOS 5.5 yum update できない

2014-10-06 21:15:49 | パソコン
CentOS 5.5 で yum update できない。

yum clean all でキャッシュをクリアしてから
もう一度 yum update を実行する。

これで OK になった。
しばらくやっていないとだめなのね。

というか、こいつはインストールしてから一回も update していないと思われる。
最新にしておくことは必要だね。