秋葉原 2008-01-02 21:59:51 | パソコン 今日は秋葉に出かけた。 目的の店が閉まっていることはわかっていたが、 他の店で手に入るかなと思っていたが、 思ったほど店が開いていなくて手に入らなかった。 明日もう一度出かけてみよう。 秋葉で・・・なくるまを見かけた。 秋葉らしいといえばらしいが…
2008年1月号トランジスタ技術付録基板の作成 2008-01-01 21:29:48 | 電子工作 2008年1月号トランジスタ技術の付録基板の作成のために、Digi-keyで 部品の購入をしてみた。申し込んでから4日で到着。USからUPSで送られてきた。 送料2000円は痛いなぁ。自分で部品を集めたほうが安いかな。 まとめて買うなら安く付くかも。10個以上(10人?)買えばそこそこ の値段になるのでペイできるかな。 で、その部品を使って付録基板を完成してみた。 USBマルチ電源ボード用のパーツで抵抗器(220オーム)が足りない。 手持ちの抵抗器を探してみたがなかった。今度秋葉原で購入してこよう。 330オームが余分に入っているので間違えたか、入れ忘れたかのどちらかかな。 抵抗器とか発行ダイオードは余分に入っていて、付録基板を作成しても あまる。余る分にはいいのだけど足りないのはどうかと思うなぁ。 あとはこの作成した付録基盤をテストしないとな。