いつもは4~6カ月毎に歯のチェックに行っていたのに、コロナが流行り始めてから8カ月放置
さすがに、もうそろそろ歯の検診とお掃除もしないとマズい。。。
我が夫婦、美意識、全く高くないけど「歯は取り換えが効かないから大事にしよう!(実際にはインプラントとかはあるけど)」と、歯のお掃除と検診には定期的に通っていたんだけど、こんなに間が開いたのは初めてかも
夫も同じ歯医者さんに通っていて、一足早く先週検診と歯のお掃除に行ってきたので
「ねぇ、ねぇ、先生、フェイスシールドとかしてた??」と聞くと
「いや?別に、いつもと同じだったよ」と。
実際行ってみたら、先生はマスクだけで、フェイスシールドはつけていなくて、もっとガチガチに防御しているのかと思った
最初に消毒液で口腔内をうがいした以外は普通。
でも、元々器具とかしっかり殺菌しているし見えない部分ではしっかり対策しているんだと思う。
コロナ禍で歯医者さんに行くのを控えて、虫歯や歯周病が悪化するケースも多いと聞いたけど、歯は大事だからしっかり治さないとね
歯磨きは思いのほか上手に出来ていたのか、歯石もそれほど付いていなかったというので、良かった
そして、歯医者さんで使っている「コンクールF(ConCool)」という洗口液が良いと聞いたので、行ったついでに購入。
価格は1000円くらいだけど、濃縮の消毒液の消毒効果が高く少しの水に数滴たらして使うので、今使っている「リステリ〇」などよりも容器が小さくて場所も取らないし、コスパが良さそうなので、しばらく使ってみようと思う。
これ、ネットでも売ってるけど、送料とか考えると歯医者さんで購入するのが一番安いと思う