ワンコ6歳お誕生日旅行の最終日は朝から良いお天気
朝食前に宿泊のペンションから歩いて2~3分の富戸漁港までお散歩
楽しそうに歩く3号ちゃん
が、水際に下りるとやっぱりお水が怖いのかフリーズ
お散歩途中、同じペンションに宿泊しているペット連れのご家族と一緒になる。
一緒に宿に戻りながら世間話していたら、驚きの事実~~~~
な~んと、そのご家族のお家と我が家、自転車だと10分ほどの距離で、我が家の向かいの大型スーパーにはよく買い物に来ると。
こんな偶然ってあるのね~~~
お散歩から戻り、宿で朝食を食べて、ちょっと早いけれど、9時にチェックアウトして車で10分ほどの「大室山」へ。
この日の最初の目的地「大室山」のリフトが9時にオープンなので、ちょっと出遅れたけれど、幸いリフト待ち時間なし
しっかりと夫に抱きかかえられて山頂へのリフトに乗る3号ちゃん
歩き始めは結構な坂。3号ちゃん、頑張って上る
下の火口に見えるのはアーチェリー場。この日はクローズ。
絶景を楽しみながら、この噴火口の外周を一周。
平坦な遊歩道かと思いきや、歩きやすいけど、上り下り、結構傾斜が。。。
海をバックに。絶景~~~~
上り坂もガンガン歩くとってもお元気な3号ちゃん
リフト乗り場越しにも、富士山が綺麗に見える
終盤の下り坂、下り坂が苦手な3号ちゃん、もれなく夫に抱っこをおねだり
リフトの下りも絶景~
リフトから下りたら、リフト待ちの長~い行列。。。朝イチで乗って良かった
「大室山」を楽しんだ後は、この旅行最後の目的地「伊東マリンタウン」へ
マリーナのヨットをバックに。
これだけ見ると、まるで外国の風景だ~ でも、ここ伊東
この足湯に挑戦も3号ちゃんにはやっぱりお湯が深すぎて、すぐにギブアップ
お湯でお腹まで濡れてしまい「なにしてくれてんの??」と不満顔の3号ちゃん。ごめんね~
マリンタウンでは全く歩く気ゼロの3号ちゃん。きっと朝のお散歩&大室山お散歩でお疲れなのね
ちょうどお昼近くになったので、マリンタウン内「伊豆高原ビール」のテラス席(ペット可)でランチ。
最初は大人しくしていた3号ちゃん、バギーから体を乗り出してテーブルに手をかけるなど次第に大胆な行動に
最後は、夫にホールドされる
全国旅行支援の地域クーポンを使ってのランチ
オーダーしたのは「漁師の漬け丼」と大好きな「エビフライ」と「アジフライ」
前夜の宿のエビフライがとっても大きかったので、若干大きさにがっかり。。。アジフライも割と小ぶり。。。
ただ、どうせ上げ底に違いないと思ったてんこ盛りの「「漁師の漬け丼(2500円)」
食べ始めると、上げ底ではなく、本当にとんでもなく「てんこ盛り」
食べても食べても減らない「漬けのお魚&ご飯」
1つにしておいて良かった。。。。二人でやっと食べきれる量だった(おじさん&おばさん基準)
お腹一杯になったので、渋滞しないうちに早めに帰るかと伊東を出発
途中までは海沿いの快適なドライブが続いたが、その後、湯河原過ぎて小田原までず~っと渋滞にはまる
渋滞中、3号ちゃんはずっとお疲れモードのブサ可愛い顔
結局、高速の事故渋滞などにもハマり、帰宅した時には夫は勿論、隣で睡魔と戦った私も疲労困憊
2日目の前半を除けばお天気にも恵まれて楽しい旅行になりました~