最近、妹から美味しいお米をもらったのに、炊いてみると「??」な味
もしかして「炊飯器」に問題が??
夫が「炊飯器」の製造年を確認すると「2000年製」だった
わぉ~~~長持ちね~~~~
2000年製と言えば・・・
我が家がアメリカ赴任から帰国した時に購入したものだわ
さすがにもう買い換えても良いでしょう
ということで、炊飯器を買い換ることに
夫が色々とリサーチしているうちに、「たくさん種類が有って、もうどれを選んでいいか分からない」というので、
「どれを選んだとしても20年前の性能よりは良くなってるんじゃないの?」
「価格帯を決めてから、口コミが良さそうなものを選べば?」と、偉そうに助言し丸投げ
そして届いたのが「タイガー」なんとかという炊飯器 「炊き立て」だったか??
左)今回購入、「タイガー」のIH圧力炊飯器
右)「National」(これだけでも古い)IH炊飯器。見た目の劣化も激しい
「22年間お疲れ様でした~」ということで、引退の炊飯器、さすがに本体の色も黄ばんでる
早速、炊飯してみたら、ご飯がこれまでと違って、艶々~~~味も甘味があるような
ただ、使用前に「中釜」は洗ったけど、「中蓋」と「圧力のパーツ」を洗い忘れる。。。。
そのせいか、何だか炊きあがったご飯から若干プラスティックの様な匂いがする
説明書を見てみると「中釜、中蓋、圧力パーツ」は使用前に洗う」と書いてあった
まぁ~とりあえず命に別状はないでしょう
一回圧力がかかって蒸気も弁を通過したから熱湯消毒と同じ効果あったね、きっと