スーのCuriosityⅡ

ブログのテーマは、好奇心。
わくわくドキドキ、好奇心いっぱいの楽しい生活をおくれますように。

レモンと近況報告

2024-12-15 16:10:27 | つぶやく

親戚から庭で採れたレモンが送られてきました。

楕円系ではなくて、まん丸の実。

でも無農薬のレモンです。

はちみつ漬けでもしようかと思案中です。

 

ここのところ、色んなことがあって更新が滞っておりました。

ブロ友さんのところにゆっくりお邪魔する時間もあまりなくて、

このまま年越しになりそうな感じでしたが、

何とか時間をとっての更新です。

 

今年に入って、救急搬送すること3回、

3回も患った肺炎の方は何とか落ち着いた父だったのですが、

思わぬところに癌が発見されました。

 

それもめずらしい癌であるため、

今までずっとお世話になっていた隣りの市の病院には、

専門の科がなく、さらに県内の遠い市の病院に行かねばならず、

受診するのもひと苦労でした。

 

その病院でドクターから本人に告知があり、

検査の結果では、完治が不可能のため、

延命のための治療をするかという選択に対し、

本人の希望は、癌の痛みの緩和と、

家に居たい

もう入院は嫌だと先生に訴えていました。

 

それから病院の患者支援センターの担当者の方と打ち合わせをして、

訪問診療のドクターを探してもらったり、

隣りの市のかかりつけ医と連携してもらったりで、

ドタバタとやっておりました。

 

ずいぶん前から何かあったら、

家で看取る覚悟はしていたものの、

想定外の部位の癌なので、

最終的な医療処置が在宅でできるのか、

それが家族に耐えられるかなど、

ずっとお世話になっている訪問看護の看護士さんたちとも話し合って、

できる限り、在宅で対応し、

これは無理だということになったら、

家の近くにある緩和ケアのある病院に入院できるようエントリーだけはしておくことになりました。

 

大きな3つの病院と訪問診療のクリニックとやり取りをしなければならず、

これが結構大変で、一筋縄でいかないもんだなぁと思いながらの毎日でした。

でも、

これから起こりうる事態のための準備がやっと整ってきました。

 

癌の痛みの緩和のために麻〇系の薬を処方されたのですが、

薬が効きすぎて、せん妄が起きたり、

強い睡魔で全く起きなくなったり、

驚くことばかり。

まだまだ色々のことがありそうですけど、

周りのサポートを受けながら、

何とか父を見送りたいと思います。

自分の体調にも気をつけないといけませんしね。

 

しばらく看護に全力投球の生活になりますので、

またふいに更新することもあると思いますが、

ご心配なくです。

 

いやぁ、今年は母の手術もあったし、

本当に色々あった!

頑張ったわ、私!

と自分を褒めて、年を越そうかと思っています。

 

勝手ながら、コメント欄は、閉じておきます。


本日のつぶやき

2024-11-23 20:50:08 | つぶやく

本日も脈絡なく、つぶやきます。

 

世の中は、ブラックフライデー?

安くなっているからと、

余計なものをまた買わないように、

お財布の紐をきつーーく絞らなければ!

ちょっと気が緩むと、片づけても物は増える一方。

 

この前、ドラッグストアに行って、アリナミンを買おうとしたら、

薬剤師さんに同成分で安い製品がありますよと勧められた。

アリナミンEX PLUS 270 錠、普通は、5千円ちょっとするんだけど、

勧められた製品は、半額ぐらいで買える。

アリナミンは、TVCMやったりしているので、

金額が高いと薬剤師さんが言っていた。

うーん、聞いたことのない製薬会社だなーと一瞬悩んだけど、

勧められた方を買って、

浮いたお金で他の日用品をゲット。

 

この前、テレビでやっていて気になったこと。

マイナ保険証の普及を進めるのは良いけれど、

施設入居者など、これまで薬局に代理で薬をとりに行ってもらっていた場合、

マイナカードの暗証番号を他人に教えるのはまずいので、

今後、代理人が薬の受け取ることができなくなるのが問題だと言っていた。

家族なら、暗証番号を聞いて受け取りに行くこともありかと思うけど、

施設のスタッフは他人となると、うーん、確かにまずいよね。

 

救急車で運ばれた時、マイナ保険証の暗証番号が分からなかったら、

顔認証のリーダーまで患者を運ぶの?!と思ったら、

マイナ保険証の確認方法で、

窓口担当者がカードの写真と本人の顔で確認は可となっていたから、

確認は、全部、機械任せじゃないのねと分かったけど、

マイナ保険証、ピンピン元気な人が使うことばかりで、

本人が対応できない場合を想定していない運用のような気がして、

これから細かい問題が出てくるのはと思えて仕方ありませんわ。

頼る家族や親族がいない人は、どうしたら良いんだーーー。

電子証明書の更新(5年)、

カードの更新時(10年)にも混乱がありそうな予感。

 

来年からマイナ免許証も始まるらしいですが、

従来の免許証を取得しようとすると、更新費用が高くなるそうな。

住所変更や結婚などで変更があった場合は、

変更手続きが一つで済むのがメリットと言われてますが、

引っ越しする予定もないし、

運転免許証の更新とマイナカードの更新と期限が異なるので、

一つのカードに異なる期限のものがって、

どうなんでしょう?

紛失したら、その時点で再発行まで運転できなくなるし、

一つにすることが本当によい事なんだろうか、、、、、。

今は、まだリスク分散の方を重視したいと思う私です。

 


今年もリンゴをいただきました

2024-11-13 23:17:03 | いただきもの(感謝)

今年も親戚からリンゴをいただきました。

青森県弘前市相馬村のシナノスイートです!

毎日、リンゴを食べているので、

嬉しいわ〜とお礼の電話をしました。

 

リンゴと言えば、私は青森県と長野県と浮かびますが、

昔に比べると、

大きくて甘いリンゴが増えましたよね。

 

今年はみかんも豊作みたいです。

最近は、皮が薄くて柔らかい甘いみかんが増えてハズレがないように感じます。

みかんも農家さんが年月をかけて品種改良を頑張ってくれてるんだろうなぁ〜。

冬と言えば、我が家はリンゴとみかんは切らさず食べますので、

農家さんに感謝だわ〜


1日が24時間じゃ、足りないわい

2024-11-09 20:10:51 | つぶやく

やることいっぱいで、バタバタと時間が過ぎ、

1日があっという間です(汗)

 

コキアも枯れ始めているのに、

庭の片付けができなくて、困ったなぁ~ですけど、

気温が下がったおかげで、

雑草抜きをさぼっても、そんなに生えてこない、伸びてこないので、

助かるのであります。

 

庭では、小菊ちゃんたちが花盛り。

プランターに植えられている子たち。

 

地植えは3色。

今の私には、花たちを見ているだけで、

とても癒されます。

これからまだまだ咲いてくれそうなので楽しみです。

 

今日は、夕方、ちょっとだけ庭掃除ができました。

ご褒美?は、マロンのプリンアラモード。

肉体労働の後は、無性に甘いものが食べたくなります。

体重も落ちたことだし、甘いもの食べるなら、今でしょ!です。

 

話は変わりますが、

アメリカは、トランプさんが勝ちましたね。

 

バイデンさんが大統領になれたのは、

前回のトランプさんの時に景気が良くならなかったから、

トランプさんに入れたくない人たちが多くなって、

結果的にバイデンさんが大統領になった。

 

個人的な感じ方ですが、バイデンさんが大統領になって、

アメリカが弱体化したように感じています。

またトランプさんが大統領になって、

どうなるんだろうという不安もありますが、

日本は、どうしてもアメリカを頼らざるを得ないこともあるから、

アメリカには、世界に対する影響力を強くして、

戦争が起きないように頑張ってもらいたいです。

 

最後に!

ベッドにいる時間が多くなってしまった父、

耳が遠くなっているので、

ホワイトボードに文字を書いて会話しています。

 

今日の私の走り書き。

適当に描いたので、細かい突っ込みはなし。

 

あー、眠い。


スッキリは大事

2024-11-01 13:32:40 | つぶやく

父が退院してきてから、

介護時間がどっぷり増え、

心配ごとも増えて、私の体重は減る一方。

そんな時、同じように親を在宅介護をされているブロガーさんの記事を読み、私も頑張るぞーと力をもらっています。

 

在宅介護は、日常の中で黙々とお世話をするしかない時もあり、介護者は孤独になりがちです。

でも自分だけじゃないって知ることが救いになったりするんですよね。

 

父は退院してから、何日もお通じがなかったので、お腹が張って辛そうになってきました。

午前中に訪問看護の看護師さんに下剤を飲ませるか、浣腸か何かした方がよいだろうか、

訪問看護の時に処置してもらえないかと相談したところ、

入院時に排便でどのような処置をしたか病院に確認してから連絡しますと言われ、電話を切る。

その後、入院時は浣腸はしてなかったそうだが、浣腸をしましょうとなり、指示を受けた私は、

ドラッグストアに浣腸を買いに行く。

 

浣腸と言えば、イチジク浣腸だわと思いながら、薬局の棚を見ると、

子供用、大人用、浣腸のラインナップ多し😅

ど、どれにしたら良いんじゃ〜

 

イチジク浣腸で一番売れてるお値段もお手頃な品はどれですか?と薬剤師さんに聞いてみた。

で、買えたぞ〜😀

午後、訪問看護の看護師さんと助手の私、浣腸を完了!

すぐにトイレに父を連れて行き、

数分。

浣腸って、こんな凄い効き目なのねとバリウムの下剤ぐらいしか知らない私は変な感動を覚える(笑)

 

その後、床ずれの状態を見てもらいながら、介護ベッドのマットも床ずれが悪化するようなら、もっと柔らかい材質の物に変更した方が良いとアドバイスを受けました。

 

日々の介護生活で、3モーターのベッドの動かし方にも慣れてきました。

市販のトロミ食の他にちょっとした手作りの一品を考えたり、

これから母も同じようになることも想定して色々チャレンジです。


便利なものに助けられ

2024-10-23 20:55:40 | つぶやく

我が父、9月に肺炎で入院し、10月にも再発で入院。

厄介な病もありつつ、肺炎の方は落ち着いたということで、

近々、退院となります。

 

とは言え、これまで通りの生活に戻るとはいかなくて、

家での介護介助も大変さが増していきます。

 

医師や看護師、リハビリさんとの退院前面談で、

不安を訴えたところ、

看護士さんからオムツの交換の仕方、

栄養士さんからとろみ食についてのレクチャーを受ける日を設定していただきました。

 

病院から連絡が行った訪問看護の責任者も家に来てくれて、

家の中の環境を再チェックしてアドバイスをいただき、

ここ数日で新たに必要な介護用品を買い求め、

何とか退院までに間に合いそうです。

 

食べ物にトロミをつけるトロミ剤。

病院では、トロメリンを使っていますが、

イオンで売っていたとろみファインを買ってきました。

毎朝食べているすりおろしリンゴに混ぜてみて、

トロミ加減の実験をしてみましたよ。

介護用品売り場に行くと、今は、様々な介護用品が並んでいます。

ダイソーの介護用品売り場でも品数の多いこと。

これから増々高齢化社会になっていきますが、

便利な介護用品に助けられ、

本人たちだけでなく、介護者も助けられていると実感します。

 

介護は体験してみないと分からないことが多いですが、

親と離れて生活していた場合、

選択肢として、施設入居が優先されますが、

親と子が同居している場合、

自宅での介護から施設への入居は、タイミングが難しいと私は思います。

これから団塊世代が後期高齢者になって、

施設も不足していくでしょうし、介護人材不足も然り。

我々の時は、どうなってしまうのか、すごく不安です。


物騒な世の中

2024-10-21 20:15:32 | つぶやく

頻発している関東の強盗事件。

人がいない時、空き巣に入り、物を盗むのではなく、

人がいる時を見計らって、侵入する。

 

捕まった犯人たち曰く、

お金に困って闇バイトに手を出してしまった、

個人情報を握られて、家族にも危険が及びそうで、

脅されて逃げられなかったとか言っているけど、

だからって、人の命やお金を奪っていいわけがない。

 

怖い世の中になったものだ、、、。

ニュースを聞くたびに他人事に思えず、

家の戸締りを確認している。

 

事件があった家の周辺では、

最近、不審な訪問者が多かったということだけど、

屋根に修理が必要だとか、

不用品ありませんかとか、

リフォーム会社が外壁塗装しませんかとか、

我が家にも、よくやってくる。

 

『お話したいので、出てきてください』と言われることもあって、

何で出て行かなくちゃならないんだとムッとする。

でもインターフォン越しに断って、

絶対にドアを開けて出てはいかない。

 

家の電話が鳴っても、すぐには出ない。

留守電に話すのを聞いてから、

必要あれば電話に出る。

 

電話がかかってきたら、詐欺師?

ピンポーンと人が訪ねてきたら泥棒?悪人?

と、まずは、疑えってことですか?

 

いつからこんな世の中になってしまったんでしょう、、、、。

 

話は変わって、

す-----んごい久しぶりにサイゼリヤに入りました。

10年、いやそれ以上、入ってなかったかも。

 

びっくりしたのは、ランチがミニサラダとスープ付きで500円。

ドリンクバー付けても、

税込みで600円だったよーーーーー。

忘れていたけど、さすが~サイゼリヤ、安ぅ~!

でもスープは、正直、あまり美味しくなかったなー。

デザートは、食べたいものがなかったので、

食べずです。

 

他のファミレスでは、そろそろ秋メニューのデザートが出てくるころかな。

栗のパフェを食べに行かねば~♪


薬を貰うのにもひと苦労

2024-10-13 12:35:25 | つぶやく

10月から制度が変わり、

後発品(ジェネリック)があるのに先発品(オリジナル)を処方してもらって受け取ると、

これまでの薬代にさらに費用がかかるようになったそうだ。

 

先週、母の薬をもらいに調剤薬局に行くと、

制度変更の説明を受け、ジェネリックへの切り替えの確認をされた。

国が医療費の負担を抑えたいと言うことは分かるけど、

ジェネリック医薬品の製造をしている製薬会社に不正があったりしたし、

製造者が異なれば、オリジナルと全く同じとは言えないジェネリックに不安がある人もいますよね。

 

来る人に対して、次から次へとジェネリック品に促していたせいか、

良く出る薬が足りなくなって、

不足分は後日郵送しますって言われてる人もいた。

制度変更で、しばらくは薬剤師さんも大変だろうなと思いました。

 

それとコロナが5類になって、

薬局にゾコーバを処方されている人もいたので、

コロナ患者さんも普通にいるんだなとちょっとビビった私です。

 

万が一、私が発熱して動けなくなることも想定して、

我が家の風邪対策の常備薬としてるアセトアミノフェンの解熱剤の市販薬(第2類)を買っておこうと思い立ち、

いつものドラッグストアに行ったのですが、

レジで薬剤師の確認が必要ですと言われ、

薬剤師さんが出てきて、

何か普段薬を飲んでいますか?と言うので、

素直にはいと答えたら、

その薬は何ですか?と聞かれ、

レジで後ろにお客さんいるし、

前に買った時は、そんなことまで聞かれなかったわとプチパニック。

 

すぐに飲むわけじゃなくて、

常備薬で買っておきたいだけなんですと言ったけど、

薬を処方している先生に飲んで問題ないか確認していただいて、

それから買いにきていただくか、

飲んでいる薬剤名が分かれば、

こちらで飲み合わせを確認して、

お売りできますと言われて

その場では売ってもらえなかった(T_T)

 

その薬はこれまでずっと買っていたのに、

レジで自分の処方されてる薬を言うなんて、

周りに聞かれる恥ずかしさもあるし、

電子お薬手帳にしておげは、スマホから分かるけど、

スマホに全てを依存したくないので、

私は紙のお薬手帳が良いのです。

 

これからドラッグストアに行く時もお薬手帳持参か?😑

素直に薬を飲んでると言わないか?

ドラッグストアに行って薬を買うのも緊張しちゃいそうです😢

 

画像は、アボカドの種です。

水耕栽培で種からの育て方を動画で見てやってみました。

4週間ぐらいで根が出てくると言ってたけど、どうかな~。

ブロ友さんでうまく育てている方もいるので、私にもできるか?!


頑張らねばならぬのじゃ

2024-10-01 16:09:42 | つぶやく

10月になりました。

遅く出てきた我が家の彼岸花がやっと見頃です。

 

9月上旬に入院し、中旬に退院してきた父。

保険請求も完了でやれやれと思った月末。

今度は、また違う病で、大学病院を受診。

思いもよらぬ病で、

これまた厄介なことになりそう、

意気消沈の私です。

どうしてこう息つく間もなく、次々と色んなことが起きるんでしょう(T_T)

ひと息つかせてくれないの?

私の体力気力がもたない😰

とは言いつつ、まだしばらく踏ん張らねばならない介護世代。

自分の身体も大事にしながら頑張らねば。

息抜きの神社参拝。

この日はお茶やさんで草団子のセットをいただきました。


NHK【虎に翼】主題歌 米津玄師「さよーならまたいつか!」オープニング映像をフルバージョンで

2024-09-24 16:23:42 | つぶやく

NHKの朝ドラ『寅に翼』の最終回が近づいてきました。

ここ数年の朝ドラの中でも、一番好きな作品になりそうです。

実在の人物を主人公に司法の世界の史実に沿った内容で、

とても勉強になったし、出演者全員の役どころも

とても丁寧に作られ演じられていて、

秀逸なドラマでした。

 

ドラマのオープニング曲は、米津玄師さんの『さよーならいつか!』です。

月曜日以外は、ショートバージョンであっという間にオープニングが終わってしまいますが、

ドラマのオープニング映像のフルバージョンがYouYubeでアップされていました!

TVでは流れていない2番の映像も出演者たちが活き活きと出てきて必見です!

 

直接YouTubeをgooブログに埋め込もうとするとなぜか閲覧できないので、

紹介されているページのリンクから、また飛んでみてくださいね。

「さよーならまたいつか!」「虎に翼」OPタイトルバック フル公開 | 米津玄師 official site「REISSUE RECORDS」

「さよーならまたいつか!」「虎に翼」OPタイトルバック フル公開 | 米津玄師 official site「REISSUE RECORDS」

NHK連続テレビ小説「虎に翼」の主題歌、米津玄師「さよーならまたいつか!」のOPタイトルバック・フルサイズバージョンが公開されました。本映像は「虎に翼」のオープニ...

米津玄師 official site「REISSUE RECORDS」

 

米津玄師さんは、文学作品を沢山読んでらっしゃる方で、

どの曲も歌詞が文学作品の影響を強く受けていると感じています。

ご本人が歌っているMVは、寅つばとは違う世界観の映像で、

それもまた魅力ではありますが、、、

ドラマファンとしては、寅子たちが踊っているドラマオープニング映像がやっぱリ好きです。

 

余談ですが、ドラマに出てくる神田の甘味処の『竹もと』、

モデルになった神田のお店『竹むら』は、

職場がめちゃくちゃ近くて、何度となく行ったことのあるお店です。

差し入れに誰かが買ってきてくれて、

揚げまんじゅうを職場で良く食べていました。

最初にこの店がドラマに出てきた時は、大興奮しちゃいました。

店の外装、店内の雰囲気はドラマそのままなんですよ~。

 

ドラマが今週で終わっちゃうのが寂しくて、寅つばロスになりそうです。

はて?(笑)


やっと涼しくなった一日

2024-09-23 20:23:42 | つぶやく

三連休の最終日。

やっと涼しくなって、エアコンを入れない一日だったー♪

数か月ぶりにウォーキングもしました。

 

まだ長袖というわけにはいきませんが、

半袖で歩くと汗ばみはしましたが、

秋の風も感じられて、

あーーー、嬉しい。

ずっとこのままが良いなぁ。

と言いつつ、まだ30度の日もあるようです。

 

この3連休は、庭の片付けに勤しみました。

プランターの花を切り戻したり、伸びた枝を切りまくり、

手をかけてあげると、また元気に伸びてきますしね。

ついでにお隣りの家のところまで、植木を切ってしまいましたが(笑)

(先方は了承済み)

家周りの作業をしていると、ご近所さんから話しかけられます。

 

この3連休で、ご近所さん4人と、

それぞれ立ち話をしちゃいました。

みなさん、私より年上のマダム!なので、

私は、聞き上手に徹しつつ、

マクワウリ盗難事件はもちろん、庭で育てている野菜や花のこと、

情報通のマダムから、近所で起きた出来事や持病の話等々、

色々聞いたりで、

結論は、おしゃべりは人を元気にするのであります!(笑)

何かあったら、頼りになるのはご近所さんということもありますから、

普段からの何気ないコミュニケーションが大事ですよね。

 

話は変わりますが、石川県の能登半島の豪雨。

元旦に大地震が起きて復興に向かっていたところにまた天災。

私だったら、心が折れてしまう。

今の私にできることは、募金ぐらいしかないのだけど、

 

心からお見舞い申し上げます。

 

中国で日本人の男の子が亡くなられた事件にも心を痛めています。

国民に憎しみの教育をしている国に未来はあるのでしょうか。

 

罪のない子供が犠牲になるなんて。

ご両親のことを思ってもいたたまれない。

 

亡くなられたお子さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 

先日、いつもの神社へ行って、

手水舎で手を洗っていたら、ひらひら~と蝶が目の前に飛んできて、

近くの葉に止まりました。

 

しばらく翅を動かしていたので、

写真に撮れましたよ~。

夜になると、秋の虫の声になっています。

 

そうそう我が家の彼岸花、やっと芽が出てきました。

暑すぎて、いつ芽を出して良いのかと、彼岸花も困っていたみたいです。

今年はお彼岸には間に合わず、あと1週間ぐらいかなぁ。


最近のマイブーム

2024-09-15 19:54:13 | つぶやく

三連休中日、皆さん、どのようにお過ごしでしょうか。

こちら千葉県、ギラギラの太陽で脳みそが沸騰しそうな暑さでした。

明日は、雨の天気予報なので、気温が少し下がると良いんですが

お願いだから下がってほしい。

 

今年の夏は、親のこともあったせいか、

精神的にも、体力的にも暑さにやられています。

あともう少しの辛抱だと自分に言い聞かせていますが、

限界近し、、、です。

 

ところで、最近のマイブーム。

こちらのドトールの生乳たっぷりラテ!

コーヒーたっぷりラテもあるんだけど、

私は、生乳たっぷりラテが美味しくてはまっています。

 

近所のイオンで売っていたけど、ほかのスーパーじゃ置いてないのが玉に瑕。

この前イオンの食料品売り場で、ギャルがこのラテを指さし、

これめっちゃ、美味しいやつ!と叫んでいた。

お、やっぱり!と心の中でつぶやいた私です。

 

イオンに行った時は、いつものマウントレーニアのノンシュガーと合わせて、

必ずお買い上げです。

 

こちらのマウントレーニアは、相も変わらず冷蔵庫のレギュラーです。

欠かせませんわ。


長い一日だったこと

2024-09-13 12:32:27 | つぶやく

9月に入ったと同時に父が今年2回目の救急搬送、

ドタバタやっていると、毎日が早い、そしてまだ暑い!

気づいたらもう9月も半ば。

 

そもそも体育会系で汗っかきではあったけれど、

家の中で家事をしているだけで、

襟足やおでこから汗が滴り落ち、

汗だく、びちょびちょになるのは、いかがなものか。

エアコンの効いたリビングに入れば、汗が冷えてはっくしょん!大魔王~って感じです。

暑さ寒さも彼岸までって今年は言えるのかしら。

 

父の方はおかげさまで、早目に対応できたおかげで、

今回も何とか大事には至らず、退院となりそうです。

 

前回同様、隣の市のかかりつけの病院に搬送できるかと思いきや、

休日の早朝、重症患者を救急対応中で受け入れを不可とされてしまったことから、

救急隊が市内のめぼしい病院を当たってくれるも受け入れが不可の回答ばかり。

あー、休日の早朝って一番厄介な時間帯なのだわと思いながら、

救急車の中でひたすら待機。

 

受け入れ先が見つからず、家に戻されても困るし、

とんでもなく遠方の病院まで連れていかれても困るし、

どうしたらよいのだろうと途方に暮れていたら、

入院は不可だけど、診察だけなら可と大学病院のERが受けてくれた。

娘さん、どうしますか?と言われ、

お願いしますの一言。

 

安堵しながら、シートベルトをしめたと同時に、

サイレンとともに走っていく救急車。

フロントガラスの隙間から見える外の景色を見ながら、

今どこを走っているのか、必死に確認しようとしている自分。

 

やっとついたと救急車から降り、

救急外来の受付で手続きを行い、

椅子に座る。

父は処置室に運ばれて、点滴が始まったようだ。

 

救命センターと休日の救急外来の受付になっている場所。

休日の早朝、外に救急車は3台ほどいたけれど、

最初は静かだった。

 

でもその静けさは、短かかった。

次から次へと、サイレンの音が聞こえてきて、

人が増えていく。

座る場所もない状態になってきて、

救急車で運ばれた人の家族も後から続々とやってくる。

 

救急車で運ばれてきて、処置が終わり、

バスの時刻表を見て、自分で歩いて帰ろうとしている人。

大丈夫なんだろうかと見ているこっちが心配になる。

 

道端で意識を失い倒れていたところを、救急搬送されてきた男性、

倒れた時に頭を怪我して、ネット包帯をして処置室から出てきた。

どうやらてんかん発作がある方らしい。

年配の父親が迎えにきて、座って二人が会話していると思ったら、

その男性がまたてんかんの発作が始まってしまった。

けいれんと口から泡を吹いている様子が見えて、

横になってしまい、

父親が大丈夫か!と、声をかけている。

 

周りの人は、びっくりして、動けず、

はっと気づいて、いかん!と立ち上がり、

関係者以外立ち入り禁止のドアを開けて、

すみません、また発作起こされました!と大声で叫ぶ私。

ストレッチャーが運ばれてきて、すぐにまた処置室に搬送される男性。

 

何があろうと、ここにはERの先生方がいるから、

最短で適切な処置がされるはずとそこは安心感が半端ない。

 

横では、男性二人が受け付けに来て、

〇〇警察署の刑事一課ですが、、、、との会話が聞こえてくる。

刑事さんか、、、

 

このカオスな状態。

ERの現場がドラマ化されるのが分かった気がした。

 

父は、一通りの検査を行い、やはりこれは入院が必要と医師が判断。

手術後からのデータが全部揃っているいつもの病院に入院した方が良いと言われ

朝、8時前に運ばれて、その時点で、14時を回っていたので、

先生がいつもの病院に連絡を入れると、今なら受け入れ可との回答。

 

そこからデータの準備をしてもらい、

隣りの市のいつもの病院へ、救急車でまた搬送となったのでした。

 

ついた病院では、恐らく父と同じぐらいの年代の施設から運ばれてきた女性が一人。

意識はあるけれど、酸素飽和度がかなり低くて、

付き添いで来ていた施設のスタッフの人が説明を受けていて、

家族が後から到着。

他人様だけど、同じタイミングで運ばれてきている同志のような気持ち。

ガンバレ、ガンバレと心の中で思う。

 

ここでもまた検査をすると言われて、廊下で待っていると、

兄が車で来た。

はい!と手渡されたのは、家で待つ母が握ってくれた梅干のおにぎり!

アルミホイルで包まれていて、まだ温かい!!

 

そうだ、今日はまだ何も食べてなかった。

時計を見たら、16時近く。

誰もいない病院の片隅でたべた母さんのおにぎり、

めちゃくちゃ美味しかった(涙)

父は点滴をしながら、無事に病棟のベッドに横たわり、

帰宅後に、嫌な電話がかかってきませんようにと祈りながら、

その日は病院を後にしたのでした。

 

ながーーーい一日でした。

この日お世話になった救急隊員も、キビキビとしながら優しく、

心強かったです。

人生で、一度も救急車に乗ることがない人も多いと思うけど、

この日は2回もお世話になりました。

 

ひとつだけ、いつも思うこと。

救急車って、どうしてあんなに揺れて、

ガタガタと道路の凸凹が響くのか。

運ばれている患者にも結構響いているのではないかと思うのですが、

乗り心地は、いまいちなのです。

わがまま言ってごめんなさい。(^^;)

 

後日、近所の親友とガストで待ち合わせ。

こんなことがあってね、、、とマシンガントークで、

近況を報告。

あーーーーー、おしゃべりは最高。

 

ガストの桃パフェは、終わってしまって、

ぶどうバフェになっていました。

私は、焼きたてリンゴパイにソフトクリームをトッピングしてオーダー。

 

焼きたてでサクサク、美味しかったですぅーーーー!

 


善意と悪意

2024-09-08 16:08:46 | いただきもの(感謝)

私の望みは穏やかな日々。

そうはいかないのが生きているってことなのでしょうか。

 

先週の土曜日の夜、父の肺炎が再発。

日曜早朝に救急搬送。

この件は、長くなりそうなので、また別に。

 

そんなドタバタがあった中、

またしてもやられました。

玄関脇のマクワウリ、前回盗まれた後に、

悲嘆した私を見ていたのか、もう生らないと思ったウリが

大きく一つ実っていたのです。

 

前回、盗られた時の記事はこちらから。

 

やられましたっ(涙)ムキーっ! - スーのCuriosityⅡ

今朝、いつものように6時前に水やりをしようと外に出たら、ないっ!マクワウリ2号がない.....orzやられました。マクワウリ2号、盗まれました1号を収穫後、2号はもう少...

goo blog

 

 

この事件があったけど、

次になった実は道路から簡単には手が届かないと思って

特に策を講じていなかった。

通りかかるご近所さんにこの実は何ですか?と聞かれる度に、

マクワウリなんですよー。

この前、1個盗まれちゃってーーーーと話すこと数回。

マクワウリ4号と名付けた実が程よく黄色くなって、

明日でも収穫しようかなーと思って、

いつものように朝6時に窓から見たら、

、、、、、orz

なかった。

 

ばか、ばかっ、私のばかっ!

何で昨日、収穫しなかったんだろう、、、、と悔やむも遅し。

 

ちょうどゴミ出しに通りかかった向いの奥様に

またやられちゃいましたと泣きの愚痴。

 

ウォーキングから戻ってきた斜め向かいのご主人にも、

ちょっと聞いてくださいよーーーーっ!まだ盗られちゃいました!

 

人に話をして、ショックから立ち直ろうとする自分。

 

何がショックって、犯人が実を盗る時に、

苗を引っ張ったようで、苗が萎れてしまったんです。

マクワウリの実が、まだ3つもついていたのに(T_T)

 

キウイよりちょっと大きいぐらいの実では、

ダメだろうなと思いながら、

そのままにしておいて、その実まで犯人に持ち去られたら、

ショック極まりないので泣く泣く、

小さな実をカット。

 

こちらがその3つ。

これからまだ大きくなるところだったのに。

一応、茎を残し、水につけてはみていますが、

このまま絞んじゃうかな。

 

苗の方は、その後、すっかり枯れてしまいました。

シクシク。

 

結局、大きくなって黄色く完熟して採れたのは、3つ。

その内、2つを犯人に盗られてしまったという、、、何とも酷い事件です。

 

一つ盗って、美味しかったから、

また生っているのを見て、盗ったんでしょうね。

こういう手癖の悪い輩は、世の中にいるもので、

捕まえることもままならない。

自分で自衛するしかないんですよね。

 

毎日、水をやりながら、

成長を楽しみに見ていた人間の悲しみを分からない人間。

自分で育ててみろや!

犯人のことを考えただけで気分が悪くなるので、

どんな奴なのか考えるのは、もう止めよう。

 

父の救急搬送で神経をすり減らしていたところの事件。

その上、外の給湯器システムの水漏れ事件などもあったりで、

本当、気分がめちゃくちゃ、どよよーーんだったのですが。

 

ピンポーン。

そんな私?を気の毒に思ったご近所さんから、

トマトジュースを飲んで元気を出して!と差し入れをいただいた。

 

ピンポーン!

違うお宅から、

これまた、いつもお世話になっているから、元気を出して~と、

リンツのチョコをいただく。

 

みなさん、何て優しいんでしょう(T_T)

 

救急車が来るわ、

業者が来て、外の給湯器を直していたり、

マクワウリが枯れてしまっているし、

我が家の様子を見ていて心配いただいたようです。

 

悪意を持つ、マクワウリの盗人は許せませんが、

優しいご近所さんの善意に救われた私でした。

感謝、感謝です。


思わぬものをいただいたのです

2024-08-27 21:06:51 | いただきもの(感謝)

なんだかんだと気づいたら、7カ月近く美容院に行っていなかった、、、、、orz

強い癖毛なので、前回矯正をかけてから、

伸びた部分が爆発していて、もう大変。

 

久々に行ったいつもの美容院で、

ここ数カ月のドタバタの愚痴を担当の美容師さんに聞いてもらった。

 

彼女とは意気投合して、以前、飲んだこともあるし、

一緒に高尾山にも行った仲なので、気心しれている担当さん。

何でも聞いてくれる。

 

ふと気づくと、店内、以前より男性のお客さんが増えていた。

それもご年配のおじさまが。

 

数か月前ぐらいから、育毛促進コースみたいなのを始めて、

地域新聞に広告を出したら、おじさまの御客様が増えたそうだ。

 

私の髪に薬をつけた後、おじさま(60代風)の対応に行った担当美容師さん。

うぃーん、うぃーんと器具を使って、おじさまの頭皮をマッサージしているようだ。

 

美容師さん : 

〇〇さん、最初の頃より、髪の毛に張りが出てきて、若干、増えてきていますよね!!

 

おじさま  : 

そうなんだよ~。嬉しくてなー。

 

美容師さん : 

続けていきましょうね~。

 

おじさま  : 

うん、、、

そうだ、そうだ、、、、頼みがあるんだった。

この施術を始めてから、耳毛も増えて伸びてきているんだよ!

これも効果だよなぁっ!

見てくれよ、耳毛増えて伸びてるだろー。

 

美容師さん : 

え? 耳毛は、関係ないと思いますよ~。

 

おじさま  : 

いや、これは絶対に効果が出ているんだよっ!!

(おじさま、頭のマッサージの効果として信じて疑っていない)

耳のところ、伸びてきているだろう?

自分じゃ、抜けないし、そこもカットしてくれるか?

 

美容師さん  : 

は、はい。

後でやりますね。

 

雑誌に目を落としていたのに、内容が頭に入ってこない私、

この会話が妙におかしくて、吹き出しそうになるのを堪えていた。

 

その後、おじさまは、次の施術の予約を入れて、

ご機嫌よく、帰っていった。

 

担当美容師さんが私のところに戻って、

髪の状態を確認していたら、

 

突然

 

美容師さん : 

はっ! 忘れた!

 

私     : 

何を?  

 

美容師さん  : 

耳毛をカットするのを!

 

私      : 

さっきのおじさまね。

仕方ないね、耳毛カットは次回ね。

 

美容師さん  : 

耳毛はマッサージとは関係ないと思うのよね、、、、

どちらかと言うと老化現象の方かもよねぇ~。

 

私      : 

眉毛が伸びるのと一緒ってことか、、、

          

美容師さん  : 

多分

 

おじさまは、帰宅してから、

なんだよ!耳毛そのままじゃねーかって、思っているのを想像して、

何だか、おじさまのその後が気になってしまった私です。

 

その日、美容師さんとの会話中に、

父の散髪は私がやっているという話をしたら、

どんなハサミで切っているの?と聞かれ、

ダイソーで買った散髪用のハサミ!と言ったら、

私のお古で良かったら、あげるわよーって言われて、

冗談かと思ったら、

帰る時に、はいって渡されたのがこちらのハサミ。

た、高いんじゃないのーーーこれと恐縮する私に、

自分は新しいのをあつらえたから、持っていってーーーーと。

 

えーーー、本当に?

美容師の魂が入っているんじゃないのー?と言うと、

何言ってんの、武士の刀じゃないんだからと笑われた。

 

研ぎ屋さんで研いでもらってあって、

スパっと切れるので、くれぐれも耳なんぞを切らないように注意してと言われました。

 

100均のハサミを使っていたのに、一気にプロ仕様のハサミで、

父の頭をカットすることになりそうです。

大事に使わせてもらいます!

感謝。