最終日は昼過ぎの便なので、ホテルチェックアウト後、まずは釧路市動物園へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/64/d697fbc3aece71adb3029ad704d6be13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/f5/b10800da09f29e990c5a75c0f34b5eca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
レッサーパンダのこの子がめっちゃかわいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/cafd3291987c310bcdfa811d18b90333.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
二足歩行のホッキョクグマ・ミルクちゃんに釘付け。1人遊びが凄い!面白すぎる!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d2/b4be73785b793ec3033cf2e0d250e86d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d9/f8ef8c5553651db26e4018ce0b890742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/52/5c2b46d835eda7ca6b7e9b60f2d0e37a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/86/0f1f869300c22075d1c6ff37dff96127.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2c/bf59c0e4fc6f55b0505bcebc267a7de2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3b/be5928d327d2118a2905bd66fc3310f0.jpg)
ミルクちゃん、可愛すぎていつまで見てても飽きな~いい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c4/6d840ee333e25b3813d3e21c3694b84a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
ペンギンも可愛かった
この後、釧路市内に戻り、お寿司を食べるはずが、お盆の渋滞か、全く市内に向かう道が動かず、飛行機に間に合わないとマズイということで、市内に戻るのは断念。
その代わり、空港近くの「釧路市丹頂鶴自然公園」に行く事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9f/a31de818bd8cd5f98213c09fb6924ecf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
丹頂公園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/99/445c89bad9cf176182471222ba0f3a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/e42073b611f27d384ab339942999b3e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
赤い帽子の丹頂鶴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/0aa94703ae6e38092553c417713fdd7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
親子丹頂鶴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/71/2d43c14c45485cc781da610bdfcb2c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
たんちょう釧路空港。空港にも丹頂鶴オブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/38/11f296ec5b1e751886d3a89ee4ddf418.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
空港内レストランでランチ。凝りもせず、シーフード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/97/2a3a02bcbd402b6592a46a9cbbd9d9d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
釧路市内で食べようと思ったお寿司の代わりにはならなかったけど、仕方なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/86/d0c307c61d146b0e000941748d3dba0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
お土産の「三方六」。イチゴ味は季節限定らしい。北海道出発前日にテレビで紹介されていたので、気が焦って旅行初日、中標津空港到着後に中標津市内で買ってしまったので、旅行中1週間ずっと持ち歩いてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/6643c49e8c1c814895a9394ca5efcedf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
三方六、旅の途中で1つ食べた。しっとり具合と控えめの甘さが良いね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
でも、空港にも限定のイチゴ売ってたので、ちょっと脱力~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
帰りは14:10発のANAで。
今回の北海道旅行、前半の知床でかなり満足しちゃったので、中盤中だるみ。
でも、最後にシーフード三昧で再び満足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
やっぱり、北海道、景色も良いけど、シーフードが美味しいね!
また来年も行けると良いなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)