故障したエアコンを見てもらったら、基盤がやられているそうだ。
そして、修理をする場合、出張費もろもろ含め、約25000円位かかるという。
はて・・・・どうしたものか・・・
13年物のエアコン・・・買い換えるともっと費用かかる・・・でも、25000円かけて直す価値あるか・・・
これはHusに相談しようと、携帯に電話。でるわけないか~Hus様仕事中は携帯はバッグに入れっぱなしで、出たことなし。
それなら!と、会社のメルアドに「至急連絡せよ」とそれだけ送っておいた。
でも、一向に連絡ないし、○芝さんが待っているし、そうだ!KozuheのHus・つよポンに聞こう!!と電話。
電気の専門家・つよポンは、自分なら買い換えると言う返事。
そうっか~そうしよう~と、修理せず買い替えすることに決定
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ということで、○芝さんには、出張費&点検費で、4410円のお支払いで、イタタタタぁ~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
なので、こちらの家には現在、エアコンnothing~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
これで、夏に我が家に宿泊しようとしていた人達、気がかわったかもね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
しかし、そんな心配無用だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ee/7cc9c77b3f7dba5f55651a86ceb9602a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
アメリカ・Hunter社製のご自慢のシーリング・ファン(私が個人輸入して、取り付けは、つよポンが落ちそうになりながらやってくれた)が、超~~~~強力パワーで空気を送ってくれるのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
テーブルの上に紙を置こうものなら、軽くふっ飛ばされるよ~でも、モーター音がほとんどなくて、これマジで優れもの!!
さすがシェア世界一
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
日本で良くあるお飾り的なシーリング・ファンとは全く別物だよ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
う~ん、涼しいね~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
さきほど、Husから電話がかかってきた。
「なになに?至急の用事って?」って、テンション低かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
「いや~もう用事済んだしぃ~」「エアコンさ~買い換えることにしたから~」って言ったら「な~んだ~その件ね」とホッとした様子。
一体、何を想像して電話かけてきたんだろうね?きっと、思わせぶりなメール送るなよ!って思ったんじゃないかしら~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)