3連休だけれど、最終日に都会のお家で用事があったので、昨夜遅くに田舎のお家から帰宅。
帰る途中で、寒気がしてきて咳も出て、最初は「花粉」吸い過ぎ?で具合が悪いのかと思ったら、深夜から発熱して、珍しく寝込む。どうやら風邪のようだ
今日の午前中、R天銀行から重要な急ぎの書類が届いた。
経済活動には全く役に立たないHusの代わりに発熱しながらも、重要書類を確認。
ただでさえ熱で目が霞むのに、契約書の字が細かすぎるってんだよ~~~
意識朦朧で細かい契約書確認したら・・・・
うん??
おい そこ間違えるか???
契約書の一番大切なところ間違えてるし・・・・
確かに我が家のケースはちょっとトリッキーかもしれんが、送る前に誰か気づけよ~~~~~
でも、意識朦朧の中、気づく私、偉い
すぐにHusにカスタマーサービスに電話させて状況を説明。
でもカスタマーサービスからは顧客情報にはアクセス出来ないようにロックかかっているらしく、明日担当者から連絡くれることに。
一応、銀行のセキュリティが厳しいのは分かったけど、タイトな日程でのやり取りしている中での凡ミスには、やれやれ・・・・
「とにかく全ての手配が済んでいるので、その日までに予定通り何とかしてくださいね」と言ったので、当初の予定通り実行されると思うが・・・・
でも、2万円の印紙に消印する前で良かった・・・・
そういえば・・・銀行担当者、前にチラッと言ってた・・・・「もし契約書差し替えで印紙貼ってしまっても、100%とは言えませんが、税務署で還付されるはずです」と。
なるほどね~こういう事態を想定してるのか・・・・
最新の画像もっと見る
最近の「週末田舎暮らしあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ゆる~いDiary(1406)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(339)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)
バックナンバー
2007年
人気記事