今日で一週間も田舎のお家滞在にもかかわらず、月曜日からほぼほぼ雨~!
そして、本日やっと庭作業日到来!!
とにかく草刈りをしたかったので、朝から気合い入れて作業開始!!
↑
南側の草が物凄い事に~
もちろん、草刈り機で刈るのは私の担当。石などが飛んでも危なくないようにゴーグルもつけて準備。
↑
草刈り機でスッキリ刈った後
気温は高くないけど湿度が高くて、30分くらいの作業なのにサウナ入った?というくらいの汗だく!
その後も、つる性の雑草を抜いたり駐車場の草むしりしたり、気づけば4時間経過。
今回は両親、Hus と4人での作業だったので、このくらいの時間で済んだのかなぁ。
熱中症にならないよう気をつけながら頑張った。
全員の草むしりし過ぎて握力ゼロ~
ご褒美の温泉は、板室温泉へ。
↑
前にも行ったコトが有るこちらで、『おもて那須手形』を使い無料で入浴
↑
掛け流しのお風呂は貸し切り状態~
温めのお湯だけど、ゆっくり浸かれて庭作業の疲れを癒せたのだ~
今回の夏休み、実質一週間で1日しか庭作業出来なかったのが、私にとっては痛いが、Husにとっては作業にかり出されずラッキー過ぎる一週間だったみたい。
明日も天気は悪そうなので、2日滞在を誕生日して帰ろうかと思案中。
最新の画像もっと見る
最近の「週末田舎暮らしあれこれ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ゆる~いDiary(1406)
- 週末田舎暮らしあれこれ(263)
- DOGS(232)
- テキトーなGardening(106)
- 留学生&外国のお友達(338)
- ふるさと納税(59)
- 【GUAM 】2024(6)
- 【SAIPAN】2019(5)
- 【MALAYSIA】2019年(12)
- 【USA】2018(19)
- 【USA】2013&2010&2007(37)
- 【GUAM】2012&2017(15)
- 【HAWAII】2012(14)
- 【HONG KONG】2019(5)
- 【HONG KONG】2016(7)
- 【HONG KONG】2015&2009(25)
- 【EUROPE】2011(44)
- 【KOREA 】2019(3)
- 【KOREA】2018(4)
- 【KOREA】2017(4)
- 【KOREA】2016(7)
- 【KOREA】2015(9)
- 【KOREA】2014(5)
- 【KOREA】2013(7)
- 【KOREA】2012(12)
- 【KOREA】2011(20)
- 【KOREA】2010(12)
- 【KOREA】2009(4)
- 【大阪&京都】2013&2014(8)
- 【北海道】2015&2011&2010(24)
- 国内旅(51)
- 入院日記(7)
- 続くか?韓国語(56)
バックナンバー
2007年
人気記事