今日も元気に行ってみようか!

ANAのステイタスが1年延長されるそうで

JALが上級会員のステイタスを一年延長すると発表されたので、ANAも当然追従だろうなぁ…と、かなり期待。

結果、やはりANAもステイタスを一年延長してくれるそうだ
実は我が家、2019年1月~5月にかけて夫婦でANAのステイタス修行して50000PP到達し無事プレミアムメンバー(プラチナ会員)に。
その直後の6月の香港旅行から「プレミアムメンバー」の事前サービスを利用せていただいた。
2020年に入ってから、予約していた旅行は新型コロナの影響でキャンセルしたため、きっとステイタスを使うことも無いだろう。。。
と諦めていたので、このステイタスが延長されるというので、かなり嬉しい
我が家の場合、夫婦2人でのステイタス修行だったので、費用2倍
本当はHus1人でやって欲しかったが。。。。
最初にHus に1人でのステイタス修行を提案した時…

『僕は1人で飛行機乗りまくるのは無理だし興味ない』

『それに旅行でもないのに無駄に飛行機乗りまくる意味もわかんない』と一度は却下。

それでも食い下がる私😁

『セカンドハウスも売却したことだし、代わりに今後は海外とかたくさん行こうよ!そのために、なんかステイタスがあると色々便利みたいよ~』

『ふーん。。。』

反応薄い・・・

『じゃ、2人で旅行兼ねてやろうよ!』と提案。

『なんかね、私もまさかとは思ったんだけどね、マレーシアとか全然日帰り行けるらしいよ!』

『だから有給なんて全然取らなくて大丈夫!!』

『なんか馬鹿らし過ぎてワクワクしない?』

『はぁ?マレーシア日帰り?あまりに馬鹿らしくてワクワクなんてしないよ』

結局、散々説得して、下記の通りの条件付きでOKもらった

1、修行のための有給は取らない。

2、プレミアムエコノミー以上じゃないと体力が無理。

3、ホテルはちゃんとした良いホテル。

4、2人で行くならいい。

それは2018年夏の話だったなぁ・・・懐かしい

承認が下りたので計画立てて航空券は8月に思い切って一括購入!

もうね~計画立てている時が一番楽しかったのね~

コスパ考えてるようで、ステイタス修行してる段階で全くコスパ悪いって~の!

久々にPP計算して頭使った~

条件のプレミアムエコノミー以上...

さすがにビジネスクラスはコストかかり過ぎなので、結局、全行程クアラルンプール発のプレミアムエコノミークラスでコストダウン。

海外発券のスタートの地(クアラルンプール)までの片道は貯まってる私のユナイテッド航空マイル使って更にコストダウン。
修行第一段なんて、元旦の始発便で石垣島行って、着いたら暴風で空港から一歩も出ず、とんぼ返り。
大荒れの石垣空港、一歩も空港の外に出ず
滞在時間3時間 
ソーキそばとジェラートは食べた

でも初日の出は機内から見れたから、初日の出フライトだと思えば思えなくもない?!

本当にタッチ&ゴーって感じで、若干元旦から夫婦で何やってるんだか…って感じだった

2月からは、ほぼ毎月マレーシア往復+時々そのまま石垣島、那覇往復とすごく楽しかった

フライトもプレミアエコノミーだったので、羽田空港もクアラルンプール空港もエアラインのラウンジ使えたので、思いのほか私は楽勝だった
Husは、修行途中から仕事が地獄のように多忙&転職活動で、ちょっと大変だったかな
とにかく今回ANAがステイタス延長してくれて感謝です。。
コロナが収束したらちゃんと恩返ししますから~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事