今日も元気に行ってみようか!

集団訴訟の通知が届く?

今朝、怪しい英文メールが来た。

全く!ジャンクメール振り分けがなってないな

 

件名「Notice of Class action settlement」・・・集団訴訟解決の通知って感じかしら?

続いて本文・・・・

「If you purchased any Coach Outlet Merchandise discounted from a “MFSRP,” you may be eligible to receive a payment from a class action Settlement.」

「メーカー推奨小売価格(MFSRP)」から割引価格のコーチアウトレット商品を購入した場合、集団訴訟和解から支払いを受け取る資格がある場合があります。」

更に怪しい・・・新手のフィッシング詐欺か???

最初の見出しの、Coach Outlet ・・・・

あ~ん、Coachのメーリングリスト流出して悪用かい

うん??ちょっと待てよ、やたら長文だから念の為、Google翻訳かけてみるか 最近のGoogle翻訳がなかなか使えるので、最初から自分で読むことを放棄

 

アメリカのサイトで出てないか調べたり、Q&Aを見てみると、結果、これ、本物っぽい。

Coachがoutlet店での価格表示について集団訴訟を起こされていて、結果、どうも和解で解決するらしい。。。。

じゃ、どうして私にメールが来たのか?

Outlet店でメルアドを登録したからだね

 

いったい誰が和解に含まれているのか?

 「2011年12月23日から2020年8月24日までに、「MFSRP(メーカーの推奨小売価格)」からの割引価格で提供され、タグに「MFSRP」が含まれる、米国のCoachブランドのアウトレットストアから1つ以上のアイテムを購入したすべての人」

 期間が長い全世界も含め何万人じゃ効かないでしょ

当然だけど、アメリカのCoach outletショップだけが対象だよ~

私は、渡米時には毎回行っているし、1回の滞在で複数回行ってお買い物しているから、回数はもう分からないけど、最後は2018年9月にVirginia州とFlorida州の2か所で確実に買ってる

 

この集団訴訟は「MFSRP(メーカーの推奨小売価格)」からの割引で提供された商品のタグが被告の小売商品の価格を含んでいるため誤解を招くものであり、それによりそのアウトレットストアの商品がかつて コーチのフルラインの小売店であり、コーチのフルラインの小売店で販売されている商品と同じ品質と仕上がりでした。

メーカー推奨小売価格って、架空の価格じゃないの?本当に正規店でその価格で売ってるの?ってことかしら?良く分からなかったけど

 

和解は、支払いに$ 4,661,000の和解基金を提供しま~す。Coachが、5億円くらい払う?

 

で、和解への参加を希望し、和解に基づく特典を受ける資格がある場合、2021年1月××日までに請求フォームに記入して提出してね。

有効な請求フォームを適時に提出した和解集団メンバーは、和解基金から現金またはバウチャーの支払いを受ける権利があるよ。

でも、一家族1回の請求だよ~って。家族がみんな請求してもダメだよ~って事ね

 

で、肝心の支払いを受ける金額・・・・

合計金額が$ 150未満の購入を行った場合、または購入金額に関係なく購入の証拠がない場合は、最大$ 20.00に相当する1つのCoachアウトレットバウチャー、

または$ 5.00の現金を受け取ることを選択できる。私はここ。今更購入の証明なんてないわな~確実に$ 150以上だけどね~

合計が$ 150.00以上の購入証明がある場合は、合計で最大$ 40.00、または$ 10.00の現金。

 

被告(COACHさん)は、あらゆる種類のあらゆる不正行為を否定し、原告および和解集団に対する責任を否定している。。。。だろうね。。。。

 

じゃ、なぜ和解があるのか?

被告は何か間違ったことを認めていないが、双方はさらなる訴訟の費用を避けたいと考えている。

和解は、和解集団メンバー(私も含め?)が和解のメリットを受ける機会を提供する。と言ってる。

 

集団弁護士は、2021年1月××日またはそれより前に、弁護士費用および費用として$ 1,175,000を求める申立てを提出する予定。

1億円超え??高っか~~い でも、弁護士費用は和解基金からは引かれないらしい。

 

最終的には2021年2月××日に裁判所の最終承認公聴会が開かれてこの和解を承認するかが決まるらしい。

 

そして決まり文句? 「あなたまたはあなた自身の弁護士は、あなた自身の費用で公聴会に現れ、話すことができます。」って、行かないでしょ

流石、訴訟大国アメリカだね~集団訴訟でがっぽり儲ける弁護士

 

Michael Korsも2016年に同様の集団訴訟起こされて、非が無いと主張も、やはり和解してた~~~

 

申請のフォームを見たけど、簡単に申請できそうだったし、全世界からの申請に対応するようにちゃんと国の選択に日本も有った。

でもね、$ 5.00の現金もらってもね~

 

和解集団メンバーが想定以上になった場合は、原資は変わらず、人数で割るから更に少額になる可能性もあるようだ。

これは、お金の為というよりも、企業に対しての抗議なのかな?そんな2重価格みたいなことするなって。

Michael Korsも和解内容に表示価格の方法を改善ってあったし、Coachにもそういう事を言いたいのかな?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ゆる~いDiary」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事